9月25日出展『激奏!BAND STAR』家庭で本格バンド体験

東京ゲームショウ出展

開催期間:9月25日〜9月28日

東京ゲームショウ出展
いつ発売するの?
公式発表では「今冬発売予定」とのみ明記されており、具体的な発売日は未定。対応機種はNintendo Switchで、価格は6,380円(税込)。詳細は公式サイトや公式Xで追って発表されます。
東京ゲームショウでは何がもらえるの?
東京ゲームショウの一般公開日(9/27・9/28)にハピネットブースで試遊すると『BAND STARオリジナルピック』を1枚プレゼント。ただし数量限定で無くなり次第終了です。

家庭用で目指す本格バンド体験 — 楽器選択と演奏感の設計

株式会社MAGES.は2025年9月18日12時00分に、Nintendo Switch用新作音楽ゲーム『激奏!BAND STAR』のティザーサイト公開と「東京ゲームショウ2025」ハピネットブース出展決定を発表しました。本作は今冬発売予定とされています。発表文では、ギター・ベース・ドラム・キーボードの4つの楽器を選んでプレイし、バンドとしての演奏を楽しめる点が強調されています。

操作面は楽器に近い感覚を重視しており、例えばギター操作は左手でフレットを押さえ、右手で弦を弾くイメージを再現することで、楽器の操作感を活かした演奏が可能とされています。初心者から上級者まで幅広く楽しめるように、セッションプレイや多彩なアレンジ機能を搭載する設計になっています。

Nintendo Switch™用新作音楽ゲーム『激奏!BAND STAR』ティザーサイト公開、東京ゲームショウ2025出展決定のお知らせ 画像 2

演奏体験の要点

本作はバンド演奏の一体感を家庭で再現する点を重視しています。演奏時の操作設計、パートごとの感覚差、そしてローカル通信での協力プレイを組み合わせることで、ステージ本番に近い高揚感を提供することを狙っています。

演奏における主要機能としては、以下の要素が挙げられます。

  • 楽器選択: ギター、ベース、ドラム、キーボードを選択可能。
  • 操作感: 楽器を弾くイメージに近い操作体系。
  • セッションプレイ: ローカル通信で最大4人までの協力プレイ対応。
  • アレンジ機能: 12万通り以上の楽曲アレンジが可能。
Nintendo Switch™用新作音楽ゲーム『激奏!BAND STAR』ティザーサイト公開、東京ゲームショウ2025出展決定のお知らせ 画像 3

収録楽曲とアーティスト構成 — 多彩なラインアップ

発表資料では、YOASOBI、AKB48、Omoinotakeを含む人気アーティストのヒット曲を多数収録すると明記されています。実際の収録曲の一例として、アイドル楽曲やロック、ポップスの代表曲が挙げられており、幅広い世代が親しみやすいラインアップが組まれています。

収録が明示された楽曲群は、ゲーム中でバンド編成による演奏に適した形で実装されることが示唆されています。プレイヤーは既存のヒット曲を自分のバンドで演奏することで、楽曲の再解釈やアレンジを行える仕様です。

Nintendo Switch™用新作音楽ゲーム『激奏!BAND STAR』ティザーサイト公開、東京ゲームショウ2025出展決定のお知らせ 画像 4

公開された楽曲一覧

プレスリリースに記載された楽曲は以下の通りです。表記は原文に基づきます。

  • Bling-Bang-Bang-Born
  • アイドル
  • Mela!
  • 青のすみか
  • サムライハート(Some Like It Hot!!)
  • 幾億光年
  • FREEDOM
  • アポロ
  • 今宵の月のように
  • 恋するフォーチュンクッキー
  • ブルーバード
  • and more

この一覧は発表時点での収録曲として公開されたもので、今後の追加収録や楽曲の拡張が行われる可能性があることが示唆されています。ゲームは楽曲のアレンジ幅が大きいため、ユーザーごとに異なるプレイ体験が生成される仕組みです。

Nintendo Switch™用新作音楽ゲーム『激奏!BAND STAR』ティザーサイト公開、東京ゲームショウ2025出展決定のお知らせ 画像 5

東京ゲームショウ2025出展情報と来場者向け試遊特典

『激奏!BAND STAR』は東京ゲームショウ2025のハピネットブース(メインブース:Hall7 07-N12)に出展されます。開催期間は2025年9月25日(木)から9月28日(日)までで、ビジネスデーが9月25日・26日、一般公開日が9月27日・28日となっています。場所は幕張メッセです。

出展に合わせて試遊特典も用意されています。一般公開日の9月27日(土)および9月28日(日)に試遊した来場者には『BAND STARオリジナルピック』を1枚プレゼントすると発表されました。特典は無くなり次第終了となるため、配布数には限りがあります。

Nintendo Switch™用新作音楽ゲーム『激奏!BAND STAR』ティザーサイト公開、東京ゲームショウ2025出展決定のお知らせ 画像 6

ブース詳細と関連サイト

ハピネットブースは「ハピネットゲームフェス!in TGS2025」として出展され、特設サイトも設けられています。詳細はハピネットTGS2025特設サイトと『激奏!BAND STAR』公式サイトで確認可能です。

  • ハピネットTGS特設サイト: https://happinet-tgs.com/
  • 『激奏!BAND STAR』公式サイト: https://game.mages.co.jp/bandstar/

商品情報と権利・開発体制、会社概要

発表に含まれる商品情報は、タイトル、ジャンル、機種、発売時期、価格、CEROレーティング、プレイ人数、著作権表記、発売元、開発プロデュースの各項目です。これらは購入検討やメディア報道の際に参照される基本情報となります。

なお、画面写真や画面表示は「開発中のものです」との注記が付されており、最終製品と異なる可能性があることが明記されています。

商品情報(原文のまま)

タイトル
激奏!BAND STAR(読み:ゲキソウ バンドスター)
ジャンル
音楽ゲーム
機種
Nintendo Switch™
発売日
今冬予定
価格
6,380円(税込)パッケージ版・ダウンロード版とも
CERO
「A」(全年齢対象)
プレイ人数
1人/ローカル通信での最大4人プレイ可能
著作権表記
©BAND STAR Production Committee
発売元
株式会社MAGES.
開発プロデュース
株式会社インフォ・スパイシー

公式の告知経路としては、公式サイトと公式X(旧Twitter)アカウントが案内されています。XアカウントはMAGES.(GAME) @MAGES_GAMEです。

『激奏!BAND STAR』 発表内容まとめ
発表日 2025年9月18日 12:00(株式会社MAGES. 発表)
対応機種 Nintendo Switch™
ジャンル 音楽ゲーム
発売時期 今冬予定
価格 6,380円(税込)パッケージ版・ダウンロード版とも
CERO A(全年齢対象)
プレイ人数 1人/ローカル通信で最大4人プレイ可能
主な楽曲・アーティスト YOASOBI、AKB48、Omoinotake 他。収録曲例:Bling-Bang-Bang-Born、アイドル、Mela!、青のすみか、サムライハート(Some Like It Hot!!)、幾億光年、FREEDOM、アポロ、今宵の月のように、恋するフォーチュンクッキー、ブルーバード 他
主な機能 ギター・ベース・ドラム・キーボード選択、12万通り以上の楽曲アレンジ、最大4人セッション
TGS出展情報 東京ゲームショウ2025 ハピネットブース(Hall7 07-N12)、9月25日〜28日(一般公開日は9月27日〜28日)。一般公開日に試遊でオリジナルピック配布(数量限定)
発売元・開発 発売元:株式会社MAGES./開発プロデュース:株式会社インフォ・スパイシー
公式サイト・SNS 公式サイト:https://game.mages.co.jp/bandstar/ / 公式X:@MAGES_GAME
会社情報(発表元) 株式会社MAGES.(所在地:〒150-6014 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー14F、代表取締役社長:浅田誠、設立:2006年7月)

以上が発表内容の要点と各項目の整理です。発表資料に基づき、製品の基本情報、収録楽曲、イベント出展情報、試遊特典、開発・発売体制などを網羅してまとめました。詳細は公式サイトやハピネットの特設サイトで随時確認することができます。

なお、掲載画像や画面は開発中のものとして提供されており、最終版とは異なる可能性がある点にも留意が必要です。

参考リンク: