9月25日開幕、TGS2025主催企画と見どころ

TGS2025主催企画決定

開催期間:9月25日〜9月28日

TGS2025主催企画決定
いつどこで開催されるの?
東京ゲームショウ2025は2025年9月25日〜9月28日に幕張メッセで開催。ビジネスデイは9/25〜9/26(10:00〜17:00)、一般公開は9/27〜9/28(開場9:30、最終日は16:30閉場予定)です。
会場で買えるグッズとかコラボフードって何があるの?
公式グッズは会場限定で60種以上、ざしきわらし氏やANIMAREALデザインを含むTシャツ・タオル・キーホルダー等が並びます。コラボフードはカプコン、コーエーテクモ、KONAMI、セガ、SIE、バンダイナムコ等の限定メニューが提供されます。

東京ゲームショウ2025の主催プログラムとステージスケジュールの全容

一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、東京ゲームショウ2025(以下、TGS2025)で実施する全主催者企画の詳細を発表しました。本稿では開会式や基調講演、各種トークステージ、受賞式など会期中に行われる公式プログラムを日時・登壇者・概要とともに整理して紹介します。

以下に示すイベントステージは、ビジネスデイおよび一般公開日を通じて幕張メッセ内で開催されます。各セッションの対象(ビジネスデイ限定の登壇など)や配布資料の有無、観覧の可否については項目ごとに明記します。

【TGS2025 開幕直前情報】全ての主催者企画の詳細が決定!人気ゲームタイトルとのコラボフード、公式グッズ&出展タイトル×TSG2025のコラボアイテムが会場限定で販売決定! 画像 2

開会式と基調講演の詳細

TOKYO GAME SHOW 開会式
日時:2025年9月25日(木)9:30〜10:00。登壇者:本郷奏多さん、辻本春弘会長。概要:主催・共催・来賓による挨拶とテープカットセレモニーを実施。辻本会長によるTGSの今後に関する発表と、プレス向けに配布予定の「CESAゲーム産業レポート2025(プレビュー版)」の紹介が行われます。※一般のビジネスデイ来場者は入場不可。

基調講演(プレイステーション(R) ストアがもたらしたもの)
日時:2025年9月25日(木)11:00〜12:00。登壇者:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 社長 CEO 西野秀明氏。概要:ディスクメディアからネットワーク配信へと移行した約20年を振り返り、プレイステーション ストアがゲーム業界に果たした役割と意義を検証します。

【TGS2025 開幕直前情報】全ての主催者企画の詳細が決定!人気ゲームタイトルとのコラボフード、公式グッズ&出展タイトル×TSG2025のコラボアイテムが会場限定で販売決定! 画像 3

注目のトークセッションと表彰イベント

TGCAステージ
日時:9月27日(土)11:30-12:30。登壇者:日野晃博氏(レベルファイブ 代表取締役社長/CEO)、小澤健司氏(スタジオサザンカ 代表取締役社長)、林克彦氏(ファミ通グループ代表)。概要:若手クリエイター向けのスペシャルトークセッション。幕張メッセ ホール10・主催者コーナーではTGCA育成中のクリエイター作品展示も実施。

周年タイトルトークステージ
日時:9月27日(土)13:15-14:15。登壇者:富澤祐介氏(「テイルズ オブ」シリーズ IP総合プロデューサー)、田谷淳一氏(「eFootball™」シリーズ 統括プロデューサー)、阪本寛之氏(「龍が如く」シリーズ チーフプロデューサー)、田口尚平さん。概要:3大タイトルのプロデューサーが集い、各シリーズの歴史や制作哲学、長寿タイトルの挑戦を語る。

ゲームさんぽステージ
日時:9月28日(日)10:00-11:00。登壇者:やす子さん、いいださん(よそ見)、マスダさん(よそ見)。概要:YouTubeチャンネル「ゲームさんぽ」がTGSステージから生配信。『METAL GEAR SOLID Delta: SNAKE EATER』の世界を探検する企画を実施します。

日本ゲーム大賞「フューチャー部門」発表授賞式
日時:9月28日(日)13:00-14:45。登壇者:選考委員 浜村弘一氏、寺師大輔氏(Vジャンプ編集長)、林克彦氏(ファミ通グループ代表)、西岡美道氏(電撃ゲームメディア総編集長)ら。概要:未発売作品の中から今後が期待される作品を選考・表彰します(リアル・オンライン出展対象)。

エンディングステージ&スペシャル抽選会
日時:9月28日(日)15:15〜15:45。登壇者:田口尚平さん(MC)、本郷奏多さん(オフィシャルサポーター)、やす子さん、最上もがさんほか。概要:TGS2025の振り返りとTGS2026の開催告知、来場者および公式番組視聴者向けの景品抽選会を実施します。

SENSE OF WONDER NIGHT 2025
日時:9月26日(金)17:00〜19:00。場所:幕張メッセ 国際会議場。登壇者:ファイナリスト8組。概要:応募165タイトルから選ばれた8タイトルがプレゼンテーションを行うインディーゲーム発掘コンテスト。ビジネスデイ2日目に実施、後日公式番組での配信を予定。

【TGS2025 開幕直前情報】全ての主催者企画の詳細が決定!人気ゲームタイトルとのコラボフード、公式グッズ&出展タイトル×TSG2025のコラボアイテムが会場限定で販売決定! 画像 4

会場限定のコラボフードと公式グッズの展開

TGS2025の会場では、人気ゲームタイトルとのコラボフードがビジネスデイ・一般公開日を通じて提供されます。話題の新作や名作にちなんだオリジナルメニューがラインアップされ、ゲーム体験と食体験を組み合わせた企画が実施されます。

公式グッズは会場限定で60種以上を展開。人気イラストレーターやアーティスト集団の起用により、記念品としても日常使いとしても実用的なアイテム群が揃います。購入は現金、クレジットカード、各種電子マネー、QR決済に対応します。

【TGS2025 開幕直前情報】全ての主催者企画の詳細が決定!人気ゲームタイトルとのコラボフード、公式グッズ&出展タイトル×TSG2025のコラボアイテムが会場限定で販売決定! 画像 5

コラボフード一覧(五十音順)

以下は会場で提供されるコラボメニューの一覧です。各メニューは提供ブースの在庫状況により品切れとなる場合があります。

  • カプコン「プラグマタ」:月面カレーライス
  • コーエーテクモゲームス「仁王3」:すねこすりドーナッツ
  • KONAMI 「ボンバーマン」:ボンバーマンたこ焼き
  • KONAMI 「パワフルプロ野球」:パワプロ角煮まんじゅう
  • セガ「ソニックレーシングクロスワールド」:クロスワールドドッグ
  • ソニー・インタラクティブエンタテインメント「アストロボット」:宇宙ソーダとホイップ惑星
  • バンダイナムコエンターテインメント「ワンス・アポン・ア・塊魂」:王子のアメリカンドッグ
  • バンダイナムコエンターテインメント「リトルナイトメア3」:ロゥとアローンのまっくろシェイク
  • バンダイナムコエンターテインメント「トワと神樹の祈り子たち」:トワと神樹の祈り子天丼

また、フードコートパートナーとしてキユーピーのたまごが協賛。対象のフード注文時に「うま辛たまご」「ねぎ塩たまご」「担々風たまご」のいずれかを無料トッピング可能です。対象商品は品切れとなる可能性があります。

【TGS2025 開幕直前情報】全ての主催者企画の詳細が決定!人気ゲームタイトルとのコラボフード、公式グッズ&出展タイトル×TSG2025のコラボアイテムが会場限定で販売決定! 画像 6

公式グッズと新企画のコラボアイテム

公式グッズは全60種以上を会場限定で販売。メインビジュアルを担当した人気イラストレーター・ざしきわらし氏のデザインや、アーティスト集団「ANIMAREAL」プロデュースのオリジナル商品などが含まれます。ラインアップはTシャツ、タオル、キーホルダー、アクリルスタンド、エコバッグ、和物テイストの新商品など多岐にわたります。

支払い方法は現金、各種クレジットカード、電子マネー(ID、QUICPay)、QR決済(PayPay、d払い、au PAY、メルペイ、WeChat Pay、Alipay+)に対応します。販売場所は以下の通りです。

TGS 公式グッズショップ(ビジネスデイ)
中央モール2F<5H前>、エスプラナード2F<9H前>
TGS 公式グッズショップ(一般公開日)
中央モール2F<5H前>、展示ホール10<物販エリア付近>

今年の新企画として、出展タイトルとTGS2025がコラボレーションした限定アイテムも販売されます。参加タイトルは以下の5タイトルで、各IPとTGS2025ロゴを組み合わせたオリジナルデザインのTシャツとマグカップを用意します。

  1. カプコン『バイオハザード レクイエム』
  2. コーエーテクモゲームス『仁王』
  3. コナミデジタルエンタテインメント『桃太郎電鉄2 ~あなたの町もきっとある~』
  4. セガ『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』
  5. バンダイナムコエンターテインメント『リトルナイトメア3』
【TGS2025 開幕直前情報】全ての主催者企画の詳細が決定!人気ゲームタイトルとのコラボフード、公式グッズ&出展タイトル×TSG2025のコラボアイテムが会場限定で販売決定! 画像 7

コスプレ運用・TGS BOOSTERZ・スタッフウェアの体制

TGS2025ではコスプレ関連の体制強化、公式インフルエンサー(TGS BOOSTERZ)の起用、スタッフウェアのパートナー発表といった運営面の充実も発表されています。来場者が安心してイベントを楽しめるよう配慮が行われています。

以下は各項目の詳細です。

【TGS2025 開幕直前情報】全ての主催者企画の詳細が決定!人気ゲームタイトルとのコラボフード、公式グッズ&出展タイトル×TSG2025のコラボアイテムが会場限定で販売決定! 画像 8

コスプレエリアと更衣室の運用

一般公開日の9月27日(土)・9月28日(日)の2日間、9ホール屋外にコスプレエリアを設置します。今年は9ホール東側の屋根付きエリアに加え、西側の公道もコスプレエリアとして開放し、より広いスペースでの撮影・交流を可能にしています。

コスプレ更衣室の混雑緩和のため、早朝開放(海浜幕張駅始発時刻から7:45まで)も実施。コスプレ参加には登録料(税込2,000円)が必要で、更衣室/クローク使用料を含みます。詳細は公式サイトのコスプレエリア案内を参照してください(https://tgs.cesa.or.jp/jp/cosplay_area)。

TGS BOOSTERZ 第3弾の発表

TGS2025の情報発信を担う公式インフルエンサーとして、Kayaneさん、九尾猫さん、XYG晗仔さんの3名が第3弾として就任しました(アルファベット順)。各氏のプロフィールは以下の通りです。

  • Kayane(Marie-Laure ‘Kayane’ Norindr):34歳。プロ対戦格闘ゲームプレイヤー、ゲーム専門チャンネル「Game One」TV司会者。9歳から競技を始め、世界中で活躍。ギネス世界記録に67回の表彰台入り記録がある。
  • 九尾猫:中国のコスプレイヤー、ダンサー、ゲーム系MC、動画クリエイター。中国国内で50万人以上のフォロワーを有し、明るく楽しいコンテンツを発信。
  • XYG晗仔:XYG所属の元・eスポーツ選手。中国サーバーで複数アカウントで上位ランク到達経験を持ち、引退後はキャスターや解説を務める。歌・ダンス・ラップ・猫が好きで社交的な人物。

スタッフウェアパートナー:ビームス

TGS2025のスタッフウェアパートナーにファッション・カルチャー発信で知られる「ビームス」が決定しました。メインビジュアルはイラストレーター・ざしきわらし氏が手掛けたデザインを採用し、会場内のエリアごとに異なるユニフォームが制作されます。

ビームスの関与により、ゲームとファッションの交差点として会場の視覚的な演出が強化されます。来場者は最新のゲーム体験だけでなく、会場を彩るユニフォームにも注目できます。

インターナショナルパーティー+Indie Night、開催概要と参加方法

ビジネスデイ終了後の9月26日(金)18:00より、例年恒例の「インターナショナルパーティー+Indie Night」を9-11ホール2階エスプラナードにて開催します。受付開始は17:30からです。

参加対象は国内外の出展社、ゴールドパス来場者、TGS BOOSTERZ、インフルエンサー、報道関係者で、事前登録は不要です。カジュアルな国際交流の場として設けられます。

東京ゲームショウ2025 開催概要

会期および開催時間は以下の通りです。ビジネスデイと一般公開日で開場時間が異なる点に注意してください。一般公開日は状況により開場時間が30分早まる場合があります。

日付 種別 開場時間
2025年9月25日(木) ビジネスデイ 10:00〜17:00
2025年9月26日(金) ビジネスデイ 10:00〜17:00
2025年9月27日(土) 一般公開日 9:30〜17:00
2025年9月28日(日) 一般公開日 9:30〜16:30

会場:幕張メッセ(千葉市美浜区)展示ホール1〜11/国際会議場/イベントホール。主催は一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)、共催は株式会社日経BP、株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ。来場予定者数は25万人です。

公式情報の参照先は以下の各公式アカウントです。

  • 公式サイト: https://tgs.cesa.or.jp
  • 公式X: https://x.com/tokyo_game_show
  • 公式Instagram: https://www.instagram.com/tokyo_game_show/
  • 公式Facebook: https://www.facebook.com/tokyogameshow/?locale=ja_JP
  • 公式TikTok: https://www.tiktok.com/@tokyogameshow.official
  • 公式YouTube: https://www.youtube.com/@tokyogameshow
  • 公式Twitch: https://www.twitch.tv/tokyogameshow1

主要情報の一覧表と締めのまとめ

ここまでに挙げたTGS2025の主要な事柄を表形式で整理します。各項目は会期中の行動計画や事前確認に役立つ要素を中心にまとめています。

項目 主な内容
主催 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
共催 株式会社日経BP、株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ
会期 2025年9月25日(木)〜9月28日(日)※ビジネスデイと一般公開日で開場時間が異なる
会場 幕張メッセ(展示ホール1〜11/国際会議場/イベントホール)
来場予定者数 25万人
開会式 9月25日(木)9:30〜10:00(本郷奏多/辻本春弘)※ビジネスデイ来場者は入場不可
基調講演 9月25日(木)11:00〜12:00(西野秀明氏)
主要ステージ TGCAステージ、周年タイトルトーク、ゲームさんぽ、SENSE OF WONDER NIGHT、日本ゲーム大賞(フューチャー部門)ほか
コラボフード カプコン、コーエーテクモ、KONAMI、セガ、SIE、バンダイナムコなど複数タイトルの限定メニュー(9品目を一覧で提供)
キユーピーのたまご 対象フードに「うま辛たまご」「ねぎ塩たまご」「担々風たまご」の無料トッピング(品切れの可能性あり)
公式グッズ 全60種以上(ざしきわらし氏のメインビジュアル、ANIMAREALプロデュース等)、会場限定、クレカ・電子決済対応
出展タイトル×TGSコラボアイテム カプコン『バイオハザード レクイエム』、コーエーテクモ『仁王』、コナミ『桃太郎電鉄2』、セガ『ソニック』、バンナム『リトルナイトメア3』の5タイトルのTシャツ・マグカップ
コスプレ登録料 税込2,000円(更衣室/クローク使用料込み)、会場は9ホール屋外(東側屋根付・西側公道開放)
TGS BOOSTERZ(第3弾) Kayane、九尾猫、XYG晗仔
スタッフウェアパートナー ビームス(ざしきわらし氏デザインのメインビジュアル採用のユニフォーム)
インターナショナルパーティー+Indie Night 9月26日(金)18:00〜(受付17:30〜)、9-11ホール2階エスプラナード、事前登録不要(出展社・ゴールドパス来場者等対象)

上記の表は本記事で紹介したTGS2025の主要事項をまとめたものです。会期中は各プログラムの時間や提供物が変更となる場合があるため、参加前に公式サイトおよび公式SNSで最新情報を確認することが推奨されます。