SIXPADの“はくだけ”医療下着が10/15発売 骨盤底筋と血行を同時ケア
ベストカレンダー編集部
2025年9月18日 17:16
SIXPAD骨盤底筋ガードル発売
開催日:10月15日

履くだけで骨盤底筋を支え、血行も促す新しい着用ケア
株式会社MTG(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:松下剛)は、EMSを中心としたトータルウェルネスブランドSIXPAD(シックスパッド)から、新カテゴリ「SIXPAD for Women(シックスパッド フォー ウィメン)」の第一弾製品として、SIXPAD 骨盤底筋ケアガードルを2025年10月15日(水)に発売します。プレスリリースの発表日時は2025年9月17日 17時01分です。
本製品は一般医療機器として、以下の2つの区分で届出を行っており、医療機器製造販売届出番号は13B1X10360000057です。2025年9月8日(月)から楽天で先行予約が開始されており、先行予約ページは下記のリンクで確認できます。
https://item.rakuten.co.jp/mtgec-beauty/2871620101/

開発の背景と課題意識
年齢やライフステージの変化に伴い、女性の多くが骨盤底筋のゆるみを含む身体の変化を感じています。骨盤底筋のゆるみは尿漏れなど日常生活の質に影響を与える一方で、相談しづらく対策が後回しになりがちな問題です。
SIXPADはこれまでの筋肉に関する知見と実績を活かし、身につけるだけで骨盤底筋を支える「はくだけ」のソリューションを目指して本製品を開発しました。さらに骨盤周辺の血行不良が冷えやむくみの原因となる点に着目し、血行促進のための繊維技術も採用しています。

2つの医療機器区分で実現する「持ち上げ」と「血行促進」
SIXPAD 骨盤底筋ケアガードルは、骨盤底筋を物理的に持ち上げる機能と、遠赤外線を用いた血行促進機能という二つのアプローチを組み合わせ、一般医療機器として届出を行っています。これにより、はくだけで骨盤底筋のサポートと血行改善を狙います。
骨盤底筋は膀胱・直腸・子宮などの内臓を下から支える重要な筋肉で、妊娠・出産・加齢・生活習慣などでゆるみが生じると臓器の下垂や尿漏れなどのトラブルに繋がる恐れがあります。本製品はそのケアを目的としています。

脱疾治療用ストラップの機能(持ち上げ)
脱疾治療用ストラップとしての役割は、骨盤底筋に適度な圧を加え、骨盤底筋がゆるまないよう持ち上げて保護し、下垂した骨盤内臓器を正常な位置に保持することです。特に下垂した膀胱を正常な位置に保つ効果を重視しています。
具体的な構造としては、前後に配されたハンモック状のパワーネット生地が骨盤底筋部分にフィットして持ち上げる仕組みと、ヒップラインに沿ったサポート生地でお尻を支え骨盤を立たせるダブルリフトアップ構造を採用しています。

家庭用遠赤外線血行促進用衣の機能(血行促進)
家庭用遠赤外線血行促進用衣としては、遠赤外線の血行促進作用により疲労や筋肉のコリ等の症状を改善することを目的としています。具体的には血行促進、疲労回復、筋肉の疲れの軽減、筋肉のハリ・コリの緩和を期待する設計です。
血行促進繊維としてMTG独自の特殊繊維VITALTECH®(バイタルテック)を使用しています。VITALTECH®は天然鉱石による特殊加工を施した生地が、身体が自ら放出している遠赤外線を吸収し、それを肌へと再放出することで血行を促進するメカニズムです。はくだけでお腹・骨盤まわりの血行を促進する設計になっています。

素材・着用感・デザインの工夫
日常的に着用することを想定し、着心地と見た目、衛生面に配慮した素材と設計が施されています。レーヨンを混紡した柔らかい手ざわりの生地と、伸縮性の高いパワーネットにより長時間でも無理なく快適に着用できるよう工夫されています。
またデリケートな課題に配慮して、ガードルとして普段使いしやすいデザインと洋服から透けにくいカラー展開、さらに防菌防臭加工や洗濯可能な点も重視されています。製品画像ではピンクベージュの着用例が示されています。

主な仕様とケア
製品は洗濯ネットに入れてご自宅で洗濯が可能で、衛生的に保てるよう設計されています。外出時のにおいに配慮した防菌防臭加工も施されています。
素材とデザイン面の特徴を以下にまとめます。
- 素材:レーヨン混紡生地+高伸縮パワーネット
- 特殊繊維:VITALTECH®(遠赤外線吸収・放出による血行促進)
- 構造:前後ハンモック状パワーネット(ダブルリフトアップ)+ヒップサポート生地
- 加工:防菌防臭加工
- ケア:洗濯ネット使用でご家庭洗濯可能

発売情報・価格・サイズ・企業情報
SIXPAD 骨盤底筋ケアガードルの発売日は2025年10月15日で、税込価格は11,000円です。サイズはS、M、L、LLの4サイズが展開され、カラーはベージュ、ピンクベージュ、ブラックの3色が用意されています。
本製品は、一般医療機器としての届出番号が13B1X10360000057である点、ならびに2025年9月8日から楽天にて先行予約が開始されている点も重要な発売情報です。先行予約ページは以下のURLです。
https://item.rakuten.co.jp/mtgec-beauty/2871620101/

企業およびブランドについて
本製品は株式会社MTGが展開するSIXPADブランドの新たなカテゴリーである「SIXPAD for Women」の第一弾です。MTGは従来のEMSなどの筋肉に関する研究と製品化のノウハウを持ち、フェムケア領域においても専門的な設計を行っています。
関連リンクとしてブランド情報ページが公開されています。詳細はMTGのSIXPADウェルネスページを参照ください。
https://www.mtgec.jp/wellness/sixpad/

要点の整理(製品概要表)
以下に本記事で紹介したSIXPAD 骨盤底筋ケアガードルの主要情報を表形式でまとめます。製品の機能、発売情報、素材、届出番号などを一覧で確認できます。
項目 | 内容 |
---|---|
製品名 | SIXPAD 骨盤底筋ケアガードル |
発売日 | 2025年10月15日(水) |
先行予約開始 | 2025年9月8日(月)(楽天にて) |
価格 | 税込 11,000円 |
サイズ | S、M、L、LL |
カラーバリエーション | ベージュ、ピンクベージュ、ブラック(画像はピンクベージュ着用) |
医療機器届出番号 | 13B1X10360000057(一般医療機器:脱疾治療用ストラップ/家庭用遠赤外線血行促進用衣) |
主な機能 | 骨盤底筋の持ち上げ(ダブルリフトアップ構造)および遠赤外線による血行促進(VITALTECH®) |
素材・加工 | レーヨン混紡生地、パワーネット、VITALTECH®、防菌防臭加工、洗濯可能 |
ブランド/企業 | SIXPAD(SIXPAD for Women)/株式会社MTG(代表:松下剛、本社:愛知県名古屋市) |
参考リンク | https://www.mtgec.jp/wellness/sixpad/ 楽天先行予約ページ |
上表は製品の主要な仕様と発売情報を整理したものです。本製品は「脱疾治療用ストラップ」と「家庭用遠赤外線血行促進用衣」という二つの医療機器区分で届出がなされており、はくだけで骨盤底筋を支える設計とVITALTECH®による血行促進を組み合わせた点が特徴です。発売・予約情報や届出番号などの基本情報は記事内の該当箇所と合わせてご確認ください。
参考リンク: