2人で“カオス駐車”『Parking Together!』Steam配信開始

Parking Together!配信

開催日:9月18日

Parking Together!配信
どんなゲームなの?
二人で一台の車を操作して協力して駐車するインディーのカジュアルゲーム。予測不能なハプニングやジェスチャーでの意思疎通、全ステージのチャレンジモードや5つの個性的なエリアを備え、笑いと混乱を楽しむ設計です。
今買うといくらでいつまで安いの?
通常1,100円のところ、リリースから2週間限定で20%オフの880円。配信開始日は2025年9月18日で、その日から14日間割引が適用されます。購入はSteamで可能です。

2人で挑む“カオスな駐車”がSteamに——リリースと販売条件の全容

2025年9月18日、インディーゲームスタジオENGAWA GAMES(エンガワゲームス)制作の新作『Parking Together!』が、パブリッシャーである株式会社ヤネウラゲームス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:坂下拓也)よりSteam®にて正式配信を開始しました。発表日時は2025年9月18日14時21分で、配信開始と同時にストアでの販売が始まっています。

販売価格は通常1,100円ですが、リリースから2週間限定で20%オフの880円にて提供されます。割引期間の終了日や適用条件は配信開始時点の告知に基づきますが、リリース日から2週間の期間限定であることが明記されています。

本作は「2人で1台の車を協力して駐車する」というシンプルなルールを核に、予測不能なハプニングが次々と発生することで笑いや混乱を生む設計が特徴です。正式版では、DEMO版から拡張された要素により、遊びごたえと難度の幅が大きく広がっています。

発表資料では画面は開発中のものと明記されており、情報は発表日現在のもので、予告なく変更される可能性がある旨の注意書きがあります。権利表記は©︎ENGAWA GAMESです。

【本日リリース】友情が試される“カオスな駐車”! 2人専用協力型ゲーム『Parking Together!』 期間限定20%オフ(880円)【Steam】 画像 2

ゲームプレイの核心と正式版で追加された主要新機能

『Parking Together!』の基本コンセプトは非常に明快です。二人で一台の車を操作し、協力して駐車を完了させることが目的となります。単純なルール設定ながら、各種ギミックや予期せぬイベントが発生し、プレイヤー同士の連携や意思疎通が試される仕組みになっています。

正式版ではDEMO版からの追加・改善が多数行われ、特に難度面やプレイバリエーションを拡張する要素が導入されています。開発側は「笑いの臨界点を超える」体験を意図しており、ノーマルモードに加えてチャレンジモードを全ステージに用意するなど、さらなる高難度コンテンツを実装しています。

【本日リリース】友情が試される“カオスな駐車”! 2人専用協力型ゲーム『Parking Together!』 期間限定20%オフ(880円)【Steam】 画像 3

追加されたゲームモードとエリア構成

最大の変更点は全ステージに追加されたチャレンジモードです。公式の説明では「友情崩壊必至(当社比)の超高難度」と表現されており、ノーマルモードをクリアした後に挑戦することを推奨しています。

また、DEMO版から一新された5つのエリアが登場し、各エリアはテーマ・ビジュアル・遊び方がまったく異なるとのことです。これはエリアごとに求められる戦略や連携が変化することを示唆しており、リプレイ性の向上にも寄与しています。

【本日リリース】友情が試される“カオスな駐車”! 2人専用協力型ゲーム『Parking Together!』 期間限定20%オフ(880円)【Steam】 画像 4

操作表現とキャラクター周りの拡張

演出面では各キャラクターに固有のジェスチャーエモートが実装されており、任意のタイミングでジェスチャーを繰り出すことで意思疎通やリアクションを行えます。言葉のやり取りが難しい場面で視覚的な合図として活用する設計です。

キャラクター選択も追加され、4人のキャラクターの中から使用キャラを選べるようになりました。見た目やジェスチャーが異なることでプレイの雰囲気が変わるほか、ローカルでの協力プレイにおける役割分担や遊び方の幅も広がっています。

【本日リリース】友情が試される“カオスな駐車”! 2人専用協力型ゲーム『Parking Together!』 期間限定20%オフ(880円)【Steam】 画像 5

操作性・快適性改善と配信関連のリンク

正式版ではゲーム体験を向上させるための細かな改善も行われています。発表文では主にロード時間の短縮など、快適さに直結する改善が施された点が明記されています。これにより、テンポ良くセッションを開始できるようになり、カジュアルに遊べる設計が維持されています。

ゲームの紹介トレーラーやSteamストアページ、プレスキットも公開されています。対応状況やビジュアルを確認したい場合は以下のリンクから該当ページへアクセスできます。

これらの資料は宣伝用トレーラーやスクリーンショット、アセット類を含むプレス向けの素材がまとまっており、ゲームの外観やテンポを把握する際に参照できます。

【本日リリース】友情が試される“カオスな駐車”! 2人専用協力型ゲーム『Parking Together!』 期間限定20%オフ(880円)【Steam】 画像 6

対応環境・言語、注意事項と情報の出典

本作の対応機種はSteam®となっており、ジャンルは「2人専用協力型のカジュアルゲーム」としています。価格は前述の通りリリースから2週間限定で880円(通常1,100円)です。

対応言語は発表資料に列記されており、多言語に対応している点が強調されています。以下が公式に示された対応言語の一覧です。

対応言語
日本語、英語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、フランス語、ドイツ語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語、ロシア語、ポーランド語

発表文では注意書きとして、掲載した情報は発表日現在のものであり、予告なく変更される可能性がある旨が記載されています。また、ゲーム画面は開発中のものである点にも留意が必要です。

お問い合わせ先については、発表文内に記載があるものの「紙面に掲載しないよう」にとの要請が明示されています。本記事では当該個別の連絡先情報(担当者名やメールアドレス、具体的な郵送先住所など)は掲載していません。

【本日リリース】友情が試される“カオスな駐車”! 2人専用協力型ゲーム『Parking Together!』 期間限定20%オフ(880円)【Steam】 画像 7

要点の整理

以下の

項目 内容
タイトル 『Parking Together!』
配信開始日 2025年9月18日(発表時刻:14時21分)
配信・対応プラットフォーム Steam®
ジャンル 2人専用協力型のカジュアルゲーム
価格 リリースから2週間限定 880円(通常 1,100円)
開発・制作 ENGAWA GAMES(制作)、株式会社ヤネウラゲームス(パブリッシャー)
主な新要素 全ステージのチャレンジモード追加、テーマの異なる5つのエリア、ジェスチャーエモート、4人のキャラクター選択、ロード時間短縮等
対応言語 日本語、英語、中国語(簡体字・繁体字)、フランス語、ドイツ語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語、ロシア語、ポーランド語
権利表記 ©︎ENGAWA GAMES
参考リンク トレーラー、Steamストアページ、プレスキット(本文内リンク参照)

本記事は、2025年9月18日付の公式発表資料を基に、配信開始日時、価格、対応プラットフォーム、追加機能、対応言語、公開されている各種資料へのリンクなど、発表資料に含まれる情報を整理して伝えています。掲載した情報は発表時点のものであり、今後変更される可能性がある点に注意してください。