9月25日開幕のTGSでHYPESHOP初出展、実機体験とMittiii登場

HYPESHOPのTGS出展

開催期間:9月25日〜9月28日

HYPESHOPのTGS出展
東京ゲームショウのブースで具体的に何ができるの?
HYPESHOPブースでは最新モデルの実機試打やスイッチ・キーキャップの比較デモ、完成品とDIYキットの展示が中心。打鍵感やパーツの違いをその場で確かめられ、プロストリーマーとの会話も楽しめる体験が用意されているよ。
ブースはいつどこ?Mittiiiやtakejに会えるの?
会場は幕張メッセで、ビジネスデイが2025年9月25・26日、一般公開が9月27・28日。O-HYPE/HYPESHOPはホール9のeスポーツコーナー出展で、Mittiii・takejはブーススタッフとして来場予定だよ。

幕張で「唯一無二」を触る体験──O-HYPEとHYPESHOPが東京ゲームショウ2025に初出展

コミュニティ「O-HYPE」とゲーミングデバイス専門ショップ「HYPESHOP」を運営する株式会社NERDERは、2025年9月に幕張メッセで開催される「TOKYO GAME SHOW 2025(東京ゲームショウ2025)」に初めてブースを出展すると発表しました。プレスリリースは2025年9月18日18時00分に配信されています。

今回の出展は、O-HYPEのビジョンである「OTAKU Inject HYPE into Everyday Esports」のもと、8月にローンチしたばかりのHYPESHOPを中心に据えた展示が行われます。HYPESHOPは「NUMBER ONE IS ONLY ONE.」を掲げ、完成品からDIYキットまで選べるハイエンドカスタムキーボードを提供するブランドです。

O-HYPE、HYPESHOPが東京ゲームショウ 2025に初出展 画像 2

HYPESHOPのコンセプトと提供価値

HYPESHOPの特徴は、ケース、PCBA、スイッチ、キーキャップなどを自由に組み合わせられる点にあります。国内外の高品質なパーツを取り扱い、ユーザーごとのこだわりを反映した“唯一無二”のキーボードを組み上げられることが大きなセールスポイントです。

ラインアップは完成品の販売に加えて、組み立てを楽しめるDIYキットまで幅広く用意されています。プロダクトはファンの声やデータを反映しながら継続的にアップデートされているとされ、カスタムの自由度と品質の両立を目指しています。

  • コンセプト:「NUMBER ONE IS ONLY ONE.」
  • 取扱いパーツ:ケース、PCBA、スイッチ、キーキャップなど
  • 製品形態:完成品/カスタム/DIYキット
  • ローンチ:2025年8月
  • 公式情報:https://hypeshop.jp/、公式X:@hypeshop_jp
O-HYPE、HYPESHOPが東京ゲームショウ 2025に初出展 画像 3

ブースで体験できることと出演者の役割

幕張メッセのブースでは、HYPESHOPの最新モデル展示に加え、様々なカスタムキーボードを実際に触れて試せる体験スペースが用意されます。来場者はパーツごとの感触や打鍵感、カスタムによる違いをその場で確かめることができます。

当日は元プロゲーマーで現役ストリーマーのMittiiiとtakejがブーススタッフとして参加し、来場者と直接交流しながらカスタムキーボードの魅力を伝えます。プレスリリース内のコメントではMittiiiは、今回の出展について「今回、東京ゲームショウ 2025でO-HYPE / HYPESHOPとしてブースを出せるのが本当に楽しみです。」と述べています。同氏はHYPESHOPのコンセプトを紹介し、「会場ではプロダクトを実際に触って、僕らとも気軽に話してもらえたら嬉しいです。」と続け、takejとともにブースを盛り上げる意向を示しました。

体験の具体的な内容

ブースでは以下のような体験・展示が行われる予定です。来場者は実機に触れながら、構成要素ごとの違いを比較検討できます。

  1. 最新モデルの展示と実機試打コーナー
  2. 各種スイッチやキーキャップの比較デモ
  3. 完成品とDIYキットの実例展示
  4. Mittiii/takejによる来場者対応と製品解説

なお、展示はO-HYPEとHYPESHOPの連動した取り組みの一環であり、ファンコミュニティの意見を製品や体験へと素早く反映する仕組みを示す場にもなります。

開催概要と出展情報の詳細

TOKYO GAME SHOW 2025は幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)で開催されます。開催はビジネスデイが2025年9月25日(木)・26日(金)、一般公開日が2025年9月27日(土)・28日(日)です。O-HYPE / HYPESHOPはホール9のeスポーツコーナー出展エリアに出展予定です。

出展に関する基本情報や会場での位置、スケジュールは以下のとおりです。プレスリリースには会場で使用可能な画像素材やプレスキットのダウンロード案内も含まれており、報道関係者向けの資料が用意されています。

イベント名
TOKYO GAME SHOW 2025(東京ゲームショウ2025)
会場
幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
開催日時
ビジネスデイ:2025年9月25日(木)・26日(金)/一般公開日:2025年9月27日(土)・9月28日(日)
ブース場所
ホール9(eスポーツコーナー出展エリア)

出展関連の連絡先と企業情報

本出展を行うのは株式会社NERDERです。同社は「Maximizing Entertainment by NERDER」という理念を掲げ、コミュニティ「O-HYPE」、PC BANG、EC「HYPESHOP」を連動させ、ファンの声やデータをプロダクトと体験に反映する事業を展開しています。

プレスリリースに記載された問い合わせ先は以下の通りです。報道・取材等の連絡は担当者宛に行うことが案内されています。

  • 会社名:株式会社NERDER
  • 担当者名:岩本 金吾
  • E-mail:contact@nerder.co.jp
  • 公式サイト:https://hypeshop.jp/
  • 公式X:@hypeshop_jp

出展内容の要点まとめ

以下の表は、この記事で取り上げたO-HYPE / HYPESHOPの出展に関する主要事項を整理したものです。会場、日時、ブース位置、参加者、提供される体験、企業情報および問い合わせ先まで、プレスリリースの情報を網羅しています。

項目 内容
出展者 株式会社NERDER(コミュニティ:O-HYPE、ショップ:HYPESHOP)
出展の主旨 HYPESHOPを中心に、カスタムキーボードの展示・体験を通じて“唯一無二”のこだわりを提示
開催日時(イベント) ビジネスデイ:2025年9月25日・26日、一般公開日:2025年9月27日・28日
会場 幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
ブース位置 ホール9(eスポーツコーナー出展エリア)
主な展示・体験 最新モデル展示、スイッチやキーキャップの比較、完成品およびDIYキットの試打・展示
参加者(出演) Mittiii(元プロゲーマー・現ストリーマー)、takej(元プロゲーマー・現ストリーマー)
ローンチ HYPESHOP:2025年8月ローンチ
コンセプト/ビジョン HYPESHOP:「NUMBER ONE IS ONLY ONE.」/O-HYPE:「OTAKU Inject HYPE into Everyday Esports」
問い合わせ 株式会社NERDER 担当:岩本 金吾 メール:contact@nerder.co.jp
関連リンク https://hypeshop.jp/、公式X:@hypeshop_jp

以上がプレスリリースに基づく出展内容の整理です。プレスリリースでは画像素材やプレスキットのダウンロード案内も提供されており、報道関係者や関心を持つ来場者は公式サイトを通じて追加情報を取得できます。出展はO-HYPEとHYPESHOPの連携を具体化する場となり、カスタムキーボードに関する最新の製品展示と実機体験、また元プロゲーマーであるMittiiiとtakejによる来場者対応が予定されています。

参考リンク: