ヒルトン名古屋が11/6開始 世界を巡るクリスマスビュッフェ
ベストカレンダー編集部
2025年9月18日 19:54
ワールドクリスマスビュッフェ
開催期間:11月6日〜12月25日

ヒルトン名古屋が届ける「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」──五感で巡る世界のごちそう
ヒルトン名古屋は、2025年11月6日(木)から12月25日(木)まで、1階オールデイダイニング『インプレイス3-3(スリースリー)』にて、ランチ&ディナービュッフェ『ワールド・クリスマス・ビュッフェ ~五感を満たす美食の旅~』を開催します。世界各国の郷土料理やクリスマススイーツを一堂に集め、クリスマスデコレーションで彩られた空間で季節の料理を提供します。
本ビュッフェは平日・土日祝ともに実施し、期間中の特別な日程として12月20日(土)~12月25日(木)のディナーでは、プレミアムメニューをそろえた『プレミアムクリスマスディナービュッフェ』が用意されます。以下では会場・時間・料金のほか、料理の詳細やシェフの背景、ホテル概要まで、プレスリリースの内容を網羅してお伝えします。

開催期間と会場の詳細
開催期間は2025年11月6日(木)~12月25日(木)、会場はヒルトン名古屋1階のオールデイダイニング『インプレイス3-3』です。ランチとディナーの時間帯を設け、訪れる時間に応じて世界各地の皿を楽しめる構成です。
営業時間はランチが11:30~14:00(料理終了 14:00)、ディナーが17:30~21:00(料理終了 20:30)です。ディナ—は90分間の4部制(17:30/18:00/18:30/19:30)での提供となります。

ご予約・問い合わせとアクセス情報
予約・詳細は公式ページと電話で受け付けています。オンライン情報はインプレイス3-3の特設ページに掲載されています。電話でのレストラン予約の番号は052-212-1151です。
公式ページ:https://nagoya.hiltonjapan.co.jp/restaurants/lp/inplace3-3-lunch-dinner-buffet-christmas

主役料理とコーナー構成──世界各地の郷土料理を一度に
『ワールド・クリスマス・ビュッフェ』では、多国籍の伝統料理をホット/コールド/スイーツの各コーナーで提供します。大皿で豪快に仕上げるローストや、伝統的な冷製魚介料理、各国のパンやチーズ、日替わりのカレーステーションなど、食の要素を幅広く網羅しています。
下記の各コーナー詳細では、プレスリリースにある全メニューを具体的に記載します。土日祝日限定や期間限定のメニューについても明記しています。

ホットメニュー
ホットメニューには大きな塊肉や伝統的な煮込みなど、温かさやボリュームが特徴の料理が並びます。ローストの提供形態やソース、ヴィーガンメニューの有無についても紹介します。
主なホットメニューは以下の通りです。調理法や添え物、提供のタイミング(平日と土日祝の差異など)も合わせて記載します。
- 国産牛ローストビーフ:ハーブとベリーのクラストを乗せて焼き上げます。平日は国産牛、土日祝は再肥育和牛の塊で提供し、チェリーとバルサミコ、ホースラディッシュ&ディルの2種類のソースから好みで選べます。
- 骨付き丸ごとハムのハニー&スパイス風味ロースト:骨付き豚モモハムを蜂蜜とスパイスで仕上げたアメリカンスタイルのダイナミックな一皿。
- ポヨ・ア・ラ・ブラサ風ローストチキン:ペルーの代表的ローストチキンを再現。丸ごと一羽をじっくりと焼き上げ、レッドキャベツと林檎のプレゼを添え、アヒ・ベルデを合わせます。
- ブイヤベース風魚介のサフランハーブ煮込み:プロヴァンス地方の伝統的な魚介煮込み。サフランとハーブで香りを整えています。
- パティス・デ・バカリャウ:ポルトガル風のタラとじゃがいもを練り込んで揚げたフリット。外は香ばしく中はしっとり。
- ウフ・アン・ムーレット:フランス・ブルゴーニュのポーチドエッグ。赤ワインソースと卵のまろやかさが調和します。
- キドニービーンズと茸のベイクドシチュー(ヴィーガン):パプリカとオレガノを効かせた温かいビーンシチュー。ヴィーガンに対応。
- 芽キャベツと茸のソテー(ヴィーガン):メープルシロップとスパイスで味付けした、冬らしい温かい野菜の一品。
- カレーステーション:ヒルトン名古屋名物のカレーを日替わりで3種類提供。土日祝日には肉の専門店スギモトとコラボした『黒毛和牛と八丁味噌のビーフカレー』も登場します。

コールドメニュー・サラダ・チーズ・ブレッド
冷製料理やサラダ、チーズ、ブレッドの各コーナーは、ビュッフェの前半や箸休めに最適な品が揃います。色彩や食感の対比を意識した構成です。
提供される主なコールドメニューとコーナーの一例は以下の通りです。
- サーモン・ベルビュー:色鮮やかなサーモンと野菜を用いたフランスの伝統的な冷製魚介料理。
- 国産牛の冷製 ヴィテルトネ風:野菜とスパイスで煮込んだ国産牛を薄切りにし、アンチョビツナソースで提供。
- スィル(ニシンの酢漬け)と蒸したてポテト:スウェーデンスタイルのニシンの酢漬けを2種類(オレンジ&白ワインビネガー、ディル&ガーリック)で用意。
- サラダステーション:『北欧風ポテトとディルのコールスロー』『キヌアとローストカリフラワー、ひよこ豆のタヒニドレッシングサラダ』など日替わりで。
- チーズセレクション:世界各国から厳選したチーズに、クランベリーとナッツのチーズログなどを用意。
- ブレッドステーション:毎日ホテルで焼き上げる『ジャーマンブレッド』『チョコレートシュトーレン』『ピスタチオカンバーニュ』など。

スイーツ/ライブステーション/アイスキャンディー
食後の甘味コーナーでは、各国のクリスマススイーツが並び、土日祝日にはライブステーションで仕上げる品も用意されています。ホテルメイドのアイスキャンディー4種もカラーバリエーション豊かに提供されます。
スイーツの主なラインナップとライブ提供の内容は以下の通りです。
- クリスマスリースパリブレスト、ホワイト・ブッシュドノエル、クリスマスパブロバ:世界で親しまれるクリスマスデザートをビュッフェサイズで。
- ホテルメイドのアイスキャンディー:クリスマス赤ワイン、苺カルピス、オレンジスパイス、マスカットの4種類。
- 土日祝日限定 ライブステーション:『炙りバスクチーズケーキ ミックスベリークーリー添え』をその場で仕上げて提供。

12月20日〜25日のプレミアムクリスマスディナーの特別メニュー
12月20日(土)~12月25日(木)のディナータイムは、プレミアムクリスマスディナービュッフェとして特別な料理が追加されます。クリスマスらしい豪華な主菜や、伝統的なごちそうが中心です。
以下はこの期間限定で提供される特別料理の詳細です。プレミアム期間は料金設定も通常と異なるため、会計情報と合わせて確認が必要です。

プレミアム期間に登場する特別料理
ローストターキー:丸ごと焼き上げるボリュームのある一皿。甘酸っぱいクランベリーソースと定番のグレービーソースを添えて提供します。クリスマスの定番メニューとして中心的な役割を果たします。
サーモンクリビヤック:サーモンとサフランライスをパイで丁寧に包んだロシア生まれのごちそうパイです。食材の組み合わせと焼き上げの技術が問われる一品です。
フォアグラのフラン トリュフ風味のコンソメ:なめらかなフォアグラのフランと、トリュフ香る濃厚なコンソメを合わせた、贅沢な前菜的な一皿です。プレミアム感のあるクリスマスメニューとして提供されます。

シェフの経歴とホテルの背景
本ビュッフェの監修はヒルトン名古屋総料理長の佐藤弘二(さとう こうじ)が務めます。佐藤総料理長は1999年に料理人としてのキャリアを開始し、フランス(リヨンやプロヴァンス)のミシュラン星付きレストランなどで研鑽を積んだ経験を持ちます。
その後『浜名湖オーベルジュ キャトルセゾン』で総料理長として活躍し、日本経済新聞の全国オーベルジュランキングでベスト10に選出されました。2010年には在シドニー日本総領事館公邸の料理長を務め、2013年12月にヒルトン名古屋に入社、2019年2月に総料理長に就任しています。

ヒルトン名古屋の概要
ヒルトン名古屋は1989年3月1日に名古屋市内初の外資系ホテルとして開業し、2024年3月に35周年を迎えました。場所は名古屋市のビジネスエリア・伏見に位置し、客室は9階から27階にあり、合計460室を有しています。
館内にはオールデイダイニング『In Place 3-3(インプレイス スリー・スリー)』や中国料理『王朝』(2023年8月リニューアル)など複数のレストランを備え、大宴会場(最大1,200名収容)や会議室、チャペル、プールやジム、屋外テニスコート等の施設を有しています。詳細はヒルトン名古屋の公式サイト(hiltonnagoya.jp)で確認できます。

ヒルトン・ホテルズ&リゾーツについて
ヒルトン・ホテルズ&リゾーツは100年以上にわたり世界各地で展開するホテルブランドで、世界6大陸に600軒以上を展開しています。公式チャネルやヒルトン・オナーズのモバイルアプリを通じた直接予約に特典がある点についてもプレスリリースで触れられています。
最新のブランド情報やニュースは stories.hilton.com/hhr や各種SNS(Facebook、X、Instagram)で発信されています。

要点の整理
以下の表は、今回の『ワールド・クリスマス・ビュッフェ ~五感を満たす美食の旅~』について、日時・会場・料金・主なメニュー・予約先などを一覧にまとめたものです。プレスリリースに記載された情報を網羅しています。
項目 | 内容 |
---|---|
イベント名 | ワールド・クリスマス・ビュッフェ ~五感を満たす美食の旅~ |
会場 | ヒルトン名古屋 1階 オールデイダイニング「インプレイス3-3」 |
期間 | 2025年11月6日(木)~12月25日(木) |
営業時間 | ランチ 11:30~14:00(料理終了 14:00)/ディナー 17:30~21:00(料理終了 20:30) ※ディナーは90分間の4部制(17:30/18:00/18:30/19:30) |
通常料金(税・サービス料込) | 平日 ランチ:大人 5,800円/子供(6~12歳)2,900円/0~5歳 無料 ディナー:大人 6,000円/子供(6~12歳)3,000円/0~5歳 無料 土日祝 ランチ:大人 6,800円/子供(6~12歳)3,400円/0~5歳 無料 ディナー:大人 7,000円/子供(6~12歳)3,500円/0~5歳 無料 |
プレミアム期間料金(12月20日~25日 ディナー) | ディナー:大人 8,000円/子供(6~12歳)4,000円/0~5歳 無料(税・サービス料込) |
主なホットメニュー | 国産牛ローストビーフ(平日:国産牛/土日祝:再肥育和牛)、骨付き丸ごとハムのハニー&スパイス風味ロースト、ポヨ・ア・ラ・ブラサ風ローストチキン、ブイヤベース風魚介のサフランハーブ煮込み、パティス・デ・バカリャウ、ウフ・アン・ムーレット、ヴィーガン料理など |
コールド/サラダ等 | サーモン・ベルビュー、国産牛の冷製ヴィテルトネ風、スィル(ニシン酢漬け)とポテト、サラダステーション、チーズセレクション、ブレッドステーション等 |
スイーツ/限定 | クリスマスリースパリブレスト、ホワイト・ブッシュドノエル、クリスマスパブロバ、アイスキャンディー(クリスマス赤ワイン/苺カルピス/オレンジスパイス/マスカット) 土日祝限定で『炙りバスクチーズケーキ ミックスベリークーリー添え』のライブ提供 |
プレミアム期間限定メニュー | ローストターキー、サーモンクリビヤック、フォアグラのフラン トリュフ風味のコンソメ 等 |
ヴィーガン対応 | キドニービーンズと茸のベイクドシチュー、芽キャベツと茸のソテー 等 |
予約・問い合わせ | ウェブ:特設ページ/電話:052-212-1151(レストラン予約) |
総料理長 | 佐藤 弘二(1999年に料理人キャリア開始。フランスでの研鑽、オーベルジュ総料理長、在シドニー日本総領事館公邸料理長を経て、2019年よりヒルトン名古屋総料理長) |
以上がプレスリリースの内容に基づく『ワールド・クリスマス・ビュッフェ ~五感を満たす美食の旅~』の詳細なまとめです。期間中は通常のビュッフェメニューに加え、12月20日~25日のディナーで特別なプレミアムメニューが提供されます。予約方法や営業時間、料金体系は上表の通りですので、訪問を検討する際の参考資料としてご利用ください。
参考リンク: