うーにゃん新作アニメ制作へ ぬいぐるみ付きCFが始動
ベストカレンダー編集部
2025年9月19日 10:53
うーにゃん新アニメCF
開催期間:9月19日〜10月31日

小さな配達員「うーにゃん」が新作アニメとぬいぐるみで再び動き出す
合同会社スタジオななほしは、自社作品『子猫の配達員うーにゃん』の新作アニメ制作を目指し、株式会社CAMPFIREのクラウドファンディングサービス「CAMPFIRE」でのプロジェクトを2025年9月19日(金)18:00より開始します。プレスリリースは同日10:00に発表され、募集期間は2025年9月19日(金) ~ 10月31日(金)、目標金額は3,000,000円と設定されています。
プロジェクトは『子猫の配達員がきたら失敗しても許しちゃう? 新アニメ&ぬいぐるみプロジェクト!』という名称で公開され、プロジェクトページは次のURLで確認できます。
https://camp-fire.jp/projects/837221/view

開始日時と期間、目標金額の明記
公開日時は2025年9月19日(金)18:00に開始し、終了は2025年10月31日(金)です。目標は3,000,000円に設定されています。支援の形によりさまざまなリターンが用意されており、プロジェクトページで詳細が確認できます。
プロジェクトページへの直接リンクは上記の通りです。支援の手続きや各リターンの具体的条件はCAMPFIREのページで随時更新される可能性がありますので、支援を検討する場合はページの詳細を確認してください。

リターンのラインナップと特別コースの詳細
本プロジェクトでは、ぬいぐるみやキャラクターグッズを中心に、制作者サイン入りアイテムや特別な体験型リターンまで幅広い内容が用意されています。ここではプレスリリースに記載された全てのリターン情報を網羅して整理します。
提供される代表的なリターンは以下の通りです。詳細や数量、配送時期などの具体条件はプロジェクトページで案内されます。
- 公式ぬいぐるみ:タイトルキャラクターである「うーにゃん」のぬいぐるみ
- キャラクターグッズ:人気キャラクター「シルバ」「キャバリア」などのグッズ
- サイン入り色紙:原作者・木川田ともみのサイン入り色紙
- 似顔絵アイコン:似顔絵を使ったアイコン作成
- サイン入りキャンバスアート:声優、原作、監督のサイン入りキャンバスアート
- コラボアニメ作成コース:支援者指定のキャラクターと「うーにゃん」のコラボアニメを制作するコース

コラボアニメ作成コースの位置付け
特に注目されるのは、支援者が指定したキャラクターと「うーにゃん」を組み合わせたコラボアニメを制作するコースです。これは単なる物品の提供ではなく、クリエイティブな成果物を直接依頼者と一緒に作り上げる形のリターンとなります。
このコースの実施可否や制作規模、著作権やクレジット表記などの具体的条件は、プロジェクトページでの告知内容が最終的な案内となります。関心がある場合はプロジェクトページを参照してください。

作品の背景、これまでの活動、キャストとスタッフ
『子猫の配達員うーにゃん』は、コロナ禍における不安な時期に「見る人の心がふっとあたたかくなる」作品を届けたいという思いから発生しました。発端は作者がX(旧Twitter)で発信していたイラストや4コマ漫画で、短いエピソードやキャラクターの魅力がユーザーの共感を集めました。
代表的な初期の投稿例は次のリンクで閲覧できます。
https://x.com/koudai_nanahosi/status/1297322128581128193

これまでの公表作品と受賞歴
2021年に初めてクラウドファンディングに挑戦し、多くの支援を受けた結果、2022年8月25日に短編アニメ1本とボイスコミック6本を公開しました。公開された本編はYouTubeで視聴可能です。
https://youtu.be/jbI6iZwXTMs
また、第32回CGアニメコンテストにおいて最優秀賞を受賞するなど、外部からの評価も得ています。こうした実績が今回の新プロジェクトへとつながっています。

キャストからのコメント(要旨)
プレスリリースには主要キャストのコメントが掲載されています。以下は登場したキャスト名とその主旨を整理したものです。原文の感嘆符は抑えて要旨を示します。
- うーにゃん役:雪深山福子 — 新プロジェクトに対する喜びと意欲が述べられており、作品に参加する気持ちを前向きに表明しています。
- カルパ役:門脇舞以 — プロジェクト発足に対する驚きと嬉しさ、キャラクターデザインの変化に触れつつ、新アニメへ向けて声で表現する準備をする旨が述べられています。
- シルバ役:井上優 — 登場キャラクターや新たな出会いを楽しみにしており、作品の暖かさが多くの人に届くことを願う旨が述べられています。

スタッフと制作体制
プロジェクトの制作スタッフは次の通りです。監督、キャラクターデザイン、アニメーター、音響など各分野の担当が明記されています。
- 監督
- 佐藤こーだい
- 絵コンテ・キャラクターデザイン・美術監督
- 木川田ともみ
- 美術
- 宮崎あゆみ
- アニメーター
- 赤羽祐香、山田桃子、わたなべなめこ、廣中友紀、印牧百香、higoAkari.、JAM
- 音響監督・録音・音響効果
- キャプテンミライ
- 歌
- 梅田ゆかり
- 広報
- ZONO
- アニメーション制作
- スタジオななほし
スタッフおよび制作クレジットは作品ごとに変動する可能性があるため、最終的なクレジット表記は制作進行時の決定に基づきます。

会社情報と関連リンク、まとめ表
プロジェクトを主導する合同会社スタジオななほしの会社情報と、関連するリンクを記載します。所在地や代表、事業内容などはプレスリリースの記載内容に沿っています。
以下は会社概要と公式のSNS、ウェブサイトの情報です。最新の企業情報や活動履歴は公式サイトやSNSで随時更新されます。
- 社名:合同会社スタジオななほし
- 代表:佐藤広大
- 所在地:〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-34-8大輝ビル303
- 設立:2017年5月
- 事業内容:アニメーション、映像の企画・制作及び販売、漫画・イラスト・グッズの企画制作、イベントの企画実施など
- 公式HP:https://www.studio-nanahoshi.com/
- X(旧Twitter):https://x.com/koudai_nanahosi
- Instagram:https://www.instagram.com/studio_nanahoshi/
- YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCm2gtGIRr7YUgkYOzPP29Cg

プロジェクトの関連リンク
プロジェクトの支援ページ(CAMPFIRE)は次のURLです。支援方法や各リターンの細則、発送スケジュールは当該ページで案内されます。
https://camp-fire.jp/projects/837221/view
過去の主要コンテンツや参考資料も上記のSNSやYouTubeで閲覧できます。公開済みの短編アニメやボイスコミックは制作の方向性や世界観を把握するうえで参考になります。
項目 | 内容 |
---|---|
プロジェクト名 | 子猫の配達員がきたら失敗しても許しちゃう? 新アニメ&ぬいぐるみプロジェクト! |
プロジェクトページ | https://camp-fire.jp/projects/837221/view |
募集期間 | 2025年9月19日(金) ~ 2025年10月31日(金) |
開始時間(公開) | 2025年9月19日 18:00(プレスリリース発表は同日10:00) |
目標金額 | 3,000,000円 |
主なリターン | うーにゃんぬいぐるみ、シルバ/キャバリアグッズ、木川田ともみサイン色紙、似顔絵アイコン、声優・原作・監督サイン入りキャンバスアート、コラボアニメ作成コース等 |
主要キャスト | うーにゃん役:雪深山福子/カルパ役:門脇舞以/シルバ役:井上優 |
スタッフ | 監督:佐藤こーだい/絵コンテ・キャラデ:木川田ともみ/美術:宮崎あゆみ、ほかアニメーター、音響等 |
制作 | スタジオななほし |
過去の活動 | Twitter(X)でのイラスト発信を起点に、2021年に初クラウドファンディング、2022年8月25日に短編アニメ1本とボイスコミック6本を公開、第32回CGアニメコンテスト最優秀賞受賞 |
会社情報 | 合同会社スタジオななほし/代表:佐藤広大/所在地:〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-34-8大輝ビル303/設立:2017年5月 |
以上がプレスリリースに基づくプロジェクトの整理です。支援方法や各リターンの詳細、配送や制作スケジュールはCAMPFIRE上のプロジェクトページでの案内を優先して参照してください。
参考リンク: