9/24開催 COSME Week大阪で知る再生医療コスメ最前線
ベストカレンダー編集部
2025年9月19日 11:17
COSME Week 大阪
開催期間:9月24日〜9月26日

再生医療由来の“高機能美容成分”が集結する背景と市場動向
SNSの普及により消費者の美容に対する姿勢は変化しており、単なる感覚的な良し悪しではなく、科学的根拠や明確な作用機序を求める傾向が強まっています。こうした流れのなかで、再生医療研究から派生した成分群、具体的にはNMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)、幹細胞培養液、エクソソームといった高機能美容成分が急速に注目を集めています。
これらの成分は、従来のスキンケアでは達成しにくかった細胞レベルでの“根本的な効果”を期待できる点が特徴です。美容医療の一般化に伴い、化粧品領域でも医療由来の技術を取り入れた製品開発が進み、消費者ニーズの高度化と市場の拡大を後押ししています。
- 主なキーワード
- 再生医療/高機能美容成分/NMN/幹細胞培養液/エクソソーム
- 対象分野
- スキンケア・化粧品・ヘア用品、ダイエット・健康食品・サプリメント

注目成分の科学的特徴と美容応用
本展示会で特に注目される3つの要素成分について、作用機序と美容用途を整理します。各成分は研究段階から製品化まで進んでおり、化粧品やサプリメントへの応用が進行中です。
以下は各成分の概要と、なぜ美容業界で需要が高まっているかを示す解説です。臨床データや投与経路の違いなどが製品ごとの差別化ポイントになります。

NMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)
NMNは体内のエネルギー代謝を司る補酵素の前駆体として知られており、細胞の老化抑制や代謝改善に関連する研究が進んでいます。近年は経口摂取だけでなく、肌に直接届ける浸透型のNMNが登場し、化粧品分野での応用が加速しています。
化粧品応用では、内側からの細胞活性化(サプリメント)と外側からの局所的な補給(スキンケア)の両面アプローチが検討されています。導入技術や原料純度が製品の効果を左右するため、製品開発の競争軸となっています。

幹細胞培養液
幹細胞培養液は、幹細胞が分泌する成長因子やタンパク質を含み、創傷修復や細胞再生を促進する働きが期待されます。再生医療から派生した技術をスキンケアに応用する例が増えています。
幹細胞培養液配合製品は、肌の再生や修復、保湿、バリア改善など複数の機序で効果を示す可能性があり、原料の由来(ヒト由来、動物由来、植物由来)や精製方法、濃度が性能を左右します。

エクソソーム
エクソソームは細胞間の情報伝達を担う小胞で、ターンオーバー促進や修復促進に寄与するとされます。幹細胞由来成分との相乗効果も期待されており、次世代成分として研究が進行しています。
エクソソームは分子を効率的に標的へ届ける特性が注目されており、美容機器との併用や導入溶剤としての使い方など、製品ごとに最適化された使用法が示される場面が増えています。

出展製品の詳細と取材で押さえるべきポイント
COSME Week 大阪に出展する製品から、取材時に注目すべき製品情報を詳細にまとめます。製品ごとに配合成分、技術的特徴、想定される使用シーンが示されています。
取材時は、原料の由来・純度、配合比率、導入技術(浸透技術や製剤設計)、および安全性や臨床・試験データの有無を確認すると、記事化の説得力が高まります。
- 【NMN配合】内外アプローチ型次世代美容サプリ&スキンケア
社名:(株)ドクターセレクト。高純度NMN(99%)を配合し、“飲む”ことで細胞活性化を促し、“塗る”ことで肌再生をサポートします。内外両面から年齢に負けない美しさを引き出す製剤設計が特長です。 - 【NMN配合】全身用マッサージクリーム
社名:NEO BRILLIANCE(株)。33種の有効成分とNMNを配合。先端浸透技術「nano PDS」により、塗布部位への高い浸透力を実現し、血行促進とスッキリ感をサポートします。 - 世界初:ヒト毛根幹細胞順化培養液配合まつ毛美容液
社名:木下製薬(株)。成長期のみならず退行期・休止期を含む全ての毛周期に働きかける、ヒト毛根幹細胞培養液を含む3種のヒト幹細胞培養液配合の美容液です。実感度の高さをうたい、まつ毛の総合ケアを狙います。 - ヒト幹細胞培養液配合シャンプー
社名:エンチーム(株)。洗浄とスカルプケアを同時に行える頭皮専用シャンプーで、アミノ酸系洗浄剤採用による低刺激性とトリートメント成分による髪のケア、メントール・ハッカ油による清涼感が特徴です。 - エクソソーム配合美容液
社名:エンチーム(株)。国産ヒト幹細胞培養液とエクソソームを高配合。美容機器使用時の導入溶剤や毎日のスキンケアとして、洗顔後に気になる部位へ塗布して使用する新形態の美容液です。 - 炭酸クラッキング化粧液(瞬間小顔&リフトアップ)
社名:セインムー。炭酸×エクソソームのWアプローチで瞬間的な小顔効果やリフトアップ効果を謳う化粧液。耳下腺、側頭筋、首、肩、むくみなど顔以外の部位ケアにも対応します。

取材時のチェックリスト(簡易)
取材希望者は事前に、出展社の次の情報を確認または取得することが望ましいです。製品説明だけでなく、安全性やエビデンスの有無が重要になります。
- 原料の由来と純度(例:NMNの純度、幹細胞培養液のヒト由来か等)
- 配合濃度と剤型(飲用・外用・導入方法)
- 導入技術(nano PDSなどの独自技術)と臨床・試験データ
- 適応・想定ユーザー、想定使用頻度
- 安全性情報(アレルギー、使用上の注意)
取材案内と展示会の運営情報
本展示会は西日本最大級の美容・化粧品展「COSME Week 大阪」として開催され、再生医療由来の高機能成分を中心に多彩な出展が予定されています。取材を希望する場合は事前登録が必要です。
展示会の基本情報と取材申込先は次のとおりです。取材申込は主催ウェブサイトの専用フォームから行う必要があります。
- 展示会名
- COSME Week【大阪】
- 会期
- 2025年9月24日[水]~26日[金]
- 会場
- インテックス大阪
- 主催
- RX Japan 株式会社
- 公式HP(展示概要)
- https://www.cosme-week.jp/osaka/ja-jp.html
- 来場・取材事前登録
- 来場・取材の事前登録はこちら
内容整理:出展内容と重要ポイントの一覧
以下の表は本記事で紹介した出展情報、主要日程、注目成分、代表製品などを整理したものです。取材や記事作成の際に確認すべき事柄を簡潔にまとめています。
項目 | 内容 |
---|---|
展示会名 | COSME Week【大阪】 |
会期 | 2025年9月24日[水]~26日[金] |
会場 | インテックス大阪 |
主催 | RX Japan 株式会社 |
主要テーマ | 再生医療由来の高機能美容成分(NMN、幹細胞培養液、エクソソーム) |
注目成分 | NMN(高純度99%の製品あり)、ヒト幹細胞培養液、エクソソーム |
代表的な出展製品/社名 | ・高純度NMN配合の内外アプローチ製品((株)ドクターセレクト) ・NMN配合全身用マッサージクリーム(NEO BRILLIANCE(株)) ・ヒト毛根幹細胞順化培養液配合まつ毛美容液(木下製薬(株)) ・ヒト幹細胞培養液配合シャンプー/エクソソーム配合美容液(エンチーム(株)) ・炭酸クラッキング化粧液(セインムー) |
取材申込 | 事前登録フォーム |
公式情報 | 公式サイト(展示概要) |
本記事は、展示会で取材可能な製品や技術の詳細と、その背景にある科学的な特徴を整理してお伝えしました。出展各社の原料由来や技術・エビデンスを確認することで、読者にとって有益な情報発信が可能になります。
参考リンク: