12/19発売 JR東海公式T4引退写真集と新幹線文具

T4引退記念写真集

開催日:12月19日

T4引退記念写真集
写真集っていつ出るの?
写真集『ありがとうT4』は2025年12月19日発売。A4変型・216ページのフルカラーで約400枚撮り下ろし。JR東海全面協力の公式本で日英二カ国語対応、定価5,940円(税込)。
文具ってどんなのが買えるの?
ラインナップはドクターイエローモチーフのボールペンとパラパラまんがノート(2025/9/20発売、各660円/550円)、マグネットマーカーと文庫用ブックカバー(2025/10/06発売、各990円/1,540円)。

T4編成の最後を公式記録に残す写真集の狙いと概要

2025年1月に引退した923形ドクターイエローT4編成の姿を公式に記録した写真集が、株式会社ウェッジから刊行されます。書名は『ありがとうT4 JR東海公式 923形ドクターイエロー引退記念写真集』で、JR東海の全面協力のもと制作されました。撮影は鉄道写真家・村上悠太が約1年間密着し、ラストランや車両基地での整備・洗浄風景などを中心に、約400枚すべてを撮り下ろしたものです。

本書は216ページのフルカラー構成で、日本語と英語の二カ国語対応。鉄道ファンのみならずJR東海社員の記録としても価値のある一冊を目指しています。ページにはファンや社員の感動の瞬間やエピソードも収録され、引退を迎えたT4編成の“仕事”や“人との関わり”が丁寧に描かれています。

JR東海公式「ドクターイエロー T4」引退写真集が新発売。ラストランや非公開の車両基地での姿など約400枚を撮り下ろし!当社初の新幹線モチーフのオリジナル文具も登場 画像 2

公式写真集としての特徴

公式としてJR東海の協力を得ているため、公開されることが少ない整備作業や運転室の内部、洗浄風景といった場面まで余すところなく収められている点が大きな特徴です。撮影対象はラストランの記録にとどまらず、日常の任務を果たす姿や検測員との関わりも含まれます。

写真家・村上悠太が約1年間にわたって密着撮影を行った点については、連続的な視点でT4の移り変わりを追えること、同編成を取り巻く人々の想いを映像として融合できたことが成果として挙げられます。写真集は国内外の読者を想定した二カ国語対応の仕様です。

  • 撮影:村上 悠太(むらかみ・ゆうた)
  • ページ数:216ページ、フルカラー
  • 収録枚数:約400枚(すべて撮り下ろし)
  • 発売日:2025年12月19日(金)
  • 定価:5,940円(税込)
  • ISBN:9784863103023
JR東海公式「ドクターイエロー T4」引退写真集が新発売。ラストランや非公開の車両基地での姿など約400枚を撮り下ろし!当社初の新幹線モチーフのオリジナル文具も登場 画像 3

写真集の構成と収録内容の詳細

目次は章立てでT4編成を多角的に捉える構成となっています。章はMissionから始まり、検測員やファンの視点、引退へと至る過程を章ごとに整理して収録されています。制作中の画像やレイアウトは予告なく変更になる旨が明記されています。

具体的な章立ては以下のとおりです。各章は写真と短文の組合せで、場面ごとの状況説明や関係者のコメントを伴った構成です。ラストランおよび車両基地での非公開作業の記録が豊富に含まれ、記録的・資料的な価値が期待されます。

  1. Chapter1 使命 日常を守る仕事
  2. Chapter2 相棒 T4を診る検測員たち
  3. Chapter3 憧れ T4はみんなのヒーロー
  4. Chapter4 感謝 0128-0129
  5. Chapter5 終焉 そして再び
JR東海公式「ドクターイエロー T4」引退写真集が新発売。ラストランや非公開の車両基地での姿など約400枚を撮り下ろし!当社初の新幹線モチーフのオリジナル文具も登場 画像 4

制作の背景と撮影の経緯

村上悠太は1987年東京生まれ、日本大学芸術学部写真学科卒。鉄道に関わる人々の日常を被写体とし続ける写真家です。今回の写真集では、単なる車両写真に留まらず、車両を支える人々の姿や整備現場の臨場感を意図的に撮影しています。

JR東海の全面協力により、通常の公開撮影では立ち入れない整備区域での撮影や運転室の記録が可能となりました。撮影期間は約1年にわたり、引退前後の時間的変化と現場の雰囲気を連続的に記録しています。

撮影期間
約1年間(引退前後を含む継続撮影)
撮影対象
ラストラン、整備・洗浄風景、運転室、検測員の作業、ファンや社員の瞬間
言語対応
日本語・英語(二カ国語)
JR東海公式「ドクターイエロー T4」引退写真集が新発売。ラストランや非公開の車両基地での姿など約400枚を撮り下ろし!当社初の新幹線モチーフのオリジナル文具も登場 画像 5

日常を彩る新幹線モチーフ文具のラインナップと仕様

写真集と同時に、新幹線をモチーフとしたオリジナル文具シリーズが発売されます。コンセプトは「暮らしに溶け込む鉄道」「心をくすぐる可愛らしさ」。0系、N700S、ドクターイエローなど、往年の名車から最新車両までをポップに表現しています。日常使いはもちろん、コレクションやギフトにも適した商品群です。

各商品はJR東海の承認を得ているほか、一部商品はJR西日本の許諾も取得しています。発売日や価格、サイズなどの仕様情報は以下のとおりです。

JR東海公式「ドクターイエロー T4」引退写真集が新発売。ラストランや非公開の車両基地での姿など約400枚を撮り下ろし!当社初の新幹線モチーフのオリジナル文具も登場 画像 6

主な商品と主な仕様

商品はボールペン、パラパラまんがノート、マグネットマーカー、文庫用ブックカバーの4種が明記されています。各商品の仕様、発売日、価格、承認・許諾状況を具体的に示します。

  • アンテリックボールペン 923形ドクターイエロー
    • 特徴:ドクターイエローをモチーフにしたデザイン、鮮やかなイエローカラー
    • サイズ:W141×H10×D12mm
    • 発売日:2025年9月20日(土)
    • 定価:660円(税込)
    • 承認:JR東海承認済
  • パラパラまんがノート(0系/N700S/歴代ドクターイエロー 全3種)
    • 特徴:めくるたびに新幹線が走り出すパラパラまんが仕立て、A5相当の携帯しやすいサイズ
    • サイズ:H210mm × W148mm、64ページ
    • 発売日:2025年9月20日(土)
    • 定価:550円(税込)
    • 承認:JR東海承認済(全種)、JR西日本商品化許諾済(N700S・歴代ドクターイエロー)
  • マグネットマーカー(0系・N700S・923形ドクターイエロー)
    • 特徴:ページをピタッと止めるマグネット式、超薄型(厚み0.5mm)で視認性を確保
    • サイズ:H50×W12mm(2つ折り)、厚み0.5mm
    • 発売日:2025年10月6日(月)
    • 定価:990円(税込)
    • 承認:JR東海承認済、JR西日本商品化許諾済
  • 文庫用ブックカバー 0系(文庫サイズ)
    • 特徴:0系をモチーフにしたコルドバ素材の文庫カバー、経年変化を楽しめる仕様
    • サイズ:H163×W110mm
    • 発売日:2025年10月6日(月)
    • 定価:1,540円(税込)
    • 承認:JR東海承認済

これらの商品はJR東海MARKETのほか、ウェッジブックスの販売ページや一部書店等で取り扱われる予定です。商品画像は制作段階のものであり、実際の商品と異なる場合があります。

JR東海公式「ドクターイエロー T4」引退写真集が新発売。ラストランや非公開の車両基地での姿など約400枚を撮り下ろし!当社初の新幹線モチーフのオリジナル文具も登場 画像 7

発売・販売情報、特装版・会社情報、問い合わせ先の整理

写真集と文具の発売日、販売箇所、特装版の予定、会社情報および問い合わせ先について以下に整理します。特装版としてはドクターイエローT4編成の再生アルミを用いたものが制作中で、詳細は確定次第ウェッジブックスHPで案内されます。

販売箇所は写真集がAmazonなどのネット書店および全国の書店、文具はJR東海MARKET内のウェッジブックスショップやその他小売店となります。ウェッジブックスの公式情報は下記のウェブページで確認可能です。

項目 内容
写真集タイトル ありがとうT4 JR東海公式 923形ドクターイエロー引退記念写真集
発売日(写真集) 2025年12月19日(金)
定価(写真集) 5,940円(税込)
判型・ページ A4変型、216ページ、フルカラー
ISBN 9784863103023
写真撮影 村上 悠太(約1年間密着、約400枚撮り下ろし)
発売(文具) アンテリックボールペン:2025年9月20日 / パラパラまんがノート:2025年9月20日 / マグネットマーカー:2025年10月6日 / ブックカバー:2025年10月6日
販売箇所 Amazon等ネット書店、全国の書店、JR東海MARKET(ウェッジブックスショップ)
特装版 T4編成の再生アルミを用いた特装版を制作中(詳細確定次第ウェッジブックスHPで案内)
公式情報 ウェッジブックスHP:https://wedge.ismedia.jp/list/books
会社名 株式会社ウェッジ(本社:東京都千代田区神田小川町一丁目3番地1)
代表取締役 山本 雅弘
問い合わせ 株式会社ウェッジ 営業部:TEL03(5280)0528 / ウェッジブックス:books@wedge.co.jp / ウェッジブックス公式X

以上の表は本記事で取り上げた写真集および関連商品の主要情報を一覧化したものです。発売日や仕様、承認・許諾の状況、販売チャネルについては本文中に記載した通りで、特装版の詳細や画像・追加情報はウェッジブックスの公式ページをご確認ください。