『薬屋のひとりごと』アクスタが4号連続で付録に

アクスタ4号連続付録

開催期間:9月19日〜12月19日

アクスタ4号連続付録
付録って電子版にもつくの?
いいえ。今回の倉田三ノ路描き下ろしアクリルスタンド付録は紙の「月刊サンデーGX」だけで、電子版には付きません。確実に入手したいなら書店で紙版を購入か予約してください。
いつからいつまで買えるの?全部そろえるにはどうすればいい?
4号連続企画で、10月号は2025年9月19日発売、最終の1月号は2025年12月19日発売。全種そろえるには各号の紙版をそれぞれ購入する必要があります。発売日は地域差あり。

倉田三ノ路描き下ろしのアクリルスタンドが4号連続で付属

「月刊サンデーGX」は、2025年9月19日(金)に発表したプレスリリースにより、2025年10月号(同日発売)から2026年1月号までの4号連続で、人気作品『薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~』のキャラクターをモチーフにしたアクリルスタンド付録を付けると公表しました。付録のイラストはすべて倉田三ノ路(くらた みのじ)による描き下ろしで、限定性の高いコレクションアイテムとして展開されます。

この取り組みは、同誌の通常連載ラインナップの中でも特に支持の高い作品を起点に、読者層のニーズに応えつつ誌面の付加価値を高める目的で企画されたものです。付録は印刷版の「月刊サンデーGX」にのみ付属し、電子版には付かない点が明記されています。

  • 発表:株式会社小学館(プレス発表日:2025年9月19日 11時00分)
  • 付録内容:倉田三ノ路描き下ろしアクリルスタンド(全4種を4号連続で付属)
  • 対象号:2025年10月号~2026年1月号(各号の詳細は下記)
「月刊サンデーGX」10月号から4号連続で『薬屋のひとりごと』アクリルスタンド付録! 画像 2

4号にわたる付録ラインナップと各号の発売スケジュール

付録は4号連続で順次配布され、各号ごとに異なるキャラクター・組み合わせが用意されています。以下に、号ごとの内容と発売予定日を詳細に記載します。各号の表紙には『薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~』の表紙が目印として掲載される旨も明示されています。

発売日は地域により異なる場合があり、また電子版には付録がつかないため、付録を確実に入手するには、各号の発売日・流通状況を確認の上、紙版を購入する必要があります。

「月刊サンデーGX」10月号から4号連続で『薬屋のひとりごと』アクリルスタンド付録! 画像 3

2025年10月号(第1弾) — 猫猫(マオマオ)&壬氏(ジンシ)

10月号は第1弾として、主人公の猫猫(マオマオ)と、重要人物である壬氏(ジンシ)がセットになったアクリルスタンドが付録です。10月号の発売日は2025年9月19日(金)と発表されています。

この第1弾はシリーズの始動を飾るアイテムで、作中でも人気の高い両キャラクターが描き下ろされています。イラストは全て倉田三ノ路の新規描き下ろしのため、既存の既製素材とは異なるデザイン性と限定価値が与えられています。

  • 発売日:2025年9月19日(金)
  • 付録:猫猫(マオマオ)&壬氏(ジンシ)アクリルスタンド
「月刊サンデーGX」10月号から4号連続で『薬屋のひとりごと』アクリルスタンド付録! 画像 4

2025年11月号(第2弾) — 子翠(シスイ)&小蘭(シャオラン)

11月号に付属する第2弾のアクリルスタンドは、子翠(シスイ)と小蘭(シャオラン)の組み合わせです。発売日は2025年10月18日(土)に設定されています。

作中での位置付けやファンからの人気に合わせ、異なるキャラクターを収録することでコレクション性を高めています。両キャラクターの描き下ろしイラストは、シリーズファンに向けた新しいビジュアルとして展開されます。

  • 発売日:2025年10月18日(土)
  • 付録:子翠(シスイ)&小蘭(シャオラン)アクリルスタンド
「月刊サンデーGX」10月号から4号連続で『薬屋のひとりごと』アクリルスタンド付録! 画像 5

2025年12月号(第3弾) — 壬氏(ジンシ)&高順(ガオシュン)

第3弾は壬氏(ジンシ)と高順(ガオシュン)の組み合わせで、発売日は2025年11月19日(水)となっています。壬氏は既に第1弾にも登場していますが、第3弾では別カットの描き下ろしが用意され、異なる表情やポージングでの展開となります。

同一キャラクターが異なる号で再登場することで、シリーズとしての連続性とコレクションの幅が広がります。ファンにとっては複数号の購入を促す仕様です。

  • 発売日:2025年11月19日(水)
  • 付録:壬氏(ジンシ)&高順(ガオシュン)アクリルスタンド
「月刊サンデーGX」10月号から4号連続で『薬屋のひとりごと』アクリルスタンド付録! 画像 6

2026年1月号(第4弾) — 猫猫(マオマオ)単体

シリーズ最終号となる2026年1月号は、猫猫(マオマオ)単体のアクリルスタンドが付録として付属します。発売日は2025年12月19日(金)です。単体仕様の付録は、主人公キャラクターを大きくフィーチャーしたデザインになることが示唆されています。

最終号で再び猫猫が登場することで、シリーズ全体を通じた起点(1弾の猫猫登場)と終点(4弾の猫猫単体)を明確にしています。これにより、コレクションを締めくくる形のアイテムが用意されます。

  • 発売日:2025年12月19日(金)
  • 付録:猫猫(マオマオ)アクリルスタンド(単体)
「月刊サンデーGX」10月号から4号連続で『薬屋のひとりごと』アクリルスタンド付録! 画像 7

購入に関する注意点、価格、関連情報

「月刊サンデーGX」2025年10月号の発売日および価格に関する情報は次のとおりです。10月号は2025年9月19日(金)発売で、特別価格は1,200円(税込)とされています。付録は紙の雑誌にのみ付属し、電子版には付かない点が明記されています。

また、発売日は地域により異なる場合がある旨が明記されており、流通や書店によっては配本日が前後する可能性があります。確実に付録を入手したい場合は、発売日の確認や早めの購入を検討する必要があります。

発売元
株式会社小学館
プレス発表日
2025年9月19日 11時00分
特別価格(10月号)
1,200円(税込)
電子版
付録は電子版にはつきません
発送・発売日注意
発売日が異なる地域がございます

付録に関する著作権表示はリリース内で明記されています。(C)日向夏・しのとうこ/イマジカインフォス (C)倉田三ノ路/小学館。この著作権表記は、付録イラストおよび原作に関する権利を示すものです。

雑誌内の連載情報としては、「次にくるマンガ大賞2025」コミックス部門で第2位となった『COSMOS』も「月刊サンデーGX」で人気連載中であることが併記されています。誌面では複数の人気作が同時に掲載されるため、付録目当て以外の読者にとっても読み応えのある構成です。

まとめ:付録の内容と発売スケジュールの整理

以下の表は、本企画で発表された付録ラインナップと各号の発売日、価格および注意事項をまとめたものです。記事の最後に要点を整理して示します。

号(誌名) 発売日 付録内容 備考
2025年10月号(「月刊サンデーGX」) 2025年9月19日(金) 猫猫(マオマオ)&壬氏(ジンシ)アクリルスタンド(倉田三ノ路描き下ろし) 特別価格:1,200円(税込)。電子版には付録なし。
2025年11月号 2025年10月18日(土) 子翠(シスイ)&小蘭(シャオラン)アクリルスタンド(倉田三ノ路描き下ろし) 発売日が地域により異なる場合あり。電子版には付録なし。
2025年12月号 2025年11月19日(水) 壬氏(ジンシ)&高順(ガオシュン)アクリルスタンド(倉田三ノ路描き下ろし) 同一キャラクターの別カット収録でコレクション性を強化。
2026年1月号 2025年12月19日(金) 猫猫(マオマオ)アクリルスタンド(単体、倉田三ノ路描き下ろし) シリーズ最終号。紙版のみ付録付属。

付録は全点、倉田三ノ路による描き下ろしで、ここでしか手に入らない限定アイテムとしての性格を持ちます。購入に際しては各号とも紙版を対象とし、電子版では付録が付属しない点に留意してください。詳しい情報や発売日の最新情報は「月刊サンデーGX」編集部の公式サイト(https://sundaygx.com/)および『薬屋のひとりごと 〜猫猫の後宮謎解き手帖〜』の試し読みページ(https://www.sunday-webry.com/episode/3269754496551508487)を参照すると確認できます。

(C)日向夏・しのとうこ/イマジカインフォス (C)倉田三ノ路/小学館

参考リンク: