テレビ大阪ドラマ『それでも俺は、妻としたい』が民放連賞で優秀賞

「それ妻」優秀賞受賞

開催日:9月18日

「それ妻」優秀賞受賞
再放送や配信っていつから見られるの?
地上波再放送はテレビ大阪で2025年10月1日(水)深夜24:00〜(毎週水曜、全12話)。TVerは第1話が2025年9月19日(金)正午に先行配信、以降は地上波に合わせて10月8日(水)深夜24:30〜順次配信されます。
どんなドラマなの?
足立紳の同名小説を実写化した深夜ドラマ。売れない脚本家・柳田豪太(風間俊介)と妻・柳田チカ(MEGUMI)による“性”と家庭をコミカルかつシニカルに描く30分×全12話の作品です。

日本民間放送連盟賞・優秀賞を受けた深夜ドラマの受賞概要

テレビ大阪と東映ビデオが制作したドラマ「それでも俺は、妻としたい」が、2025年9月18日(木)に発表された「日本民間放送連盟賞」においてテレビドラマ部門の優秀賞に選出されました。プレスリリースはテレビ大阪株式会社より2025年9月18日 15時30分付で発表されています。

日本民間放送連盟賞は1953年に創設され、番組の質的向上や放送による社会貢献活動、技術・制作面の発展を目的とする歴史ある賞です。本作が選ばれたことは、作品の表現や制作態勢、視聴者に与えた影響といった複数の評価軸で高い評価を受けた結果といえます。

受賞の公表と関連情報

受賞の発表は日本民間放送連盟により同日行われ、テレビ大阪の公式発表では受賞の報告とともに再放送・再配信のスケジュールが公開されました。受賞を機に、地上波での再放送とインターネット配信(TVer)での再配信が決定しています。

受賞作品には著作表記があり、©︎「それでも俺は、妻としたい」製作委員会と記載されています。受賞発表に伴う放送・配信情報は以下の通りです。

  • 地上波再放送:2025年10月1日(水)スタート、テレビ大阪 毎週水曜 深夜24時00分~深夜25時
  • TVer:第1話先行配信 2025年9月19日(金)昼12時~、第2話以降は地上波再放送に合わせて2025年10月8日(水)より毎週水曜 深夜24時30分~配信
  • TVer配信ページ: https://tver.jp/series/sryrp0fqg2

作品の内容と制作陣、キャストの構成

「それでも俺は、妻としたい」は足立紳の同名小説を原作に実写ドラマ化された作品で、売れない脚本家・柳田豪太(風間俊介)と、その夫を罵倒し続ける妻・柳田チカ(MEGUMI)という夫婦を中心に描かれる“性”活エンターテインメントです。タイトルが示すコミカルかつシニカルな夫婦関係を通して、性と家庭、日常の機微を独自の視点で表現しています。

脚本・監督は原作の作者でもある足立紳が務め、演出と脚本の一体化による世界観の統一が特徴です。主演は風間俊介とMEGUMI。劇中ではさらに嶋田鉄太が出演し、家族を演じるキャスト陣が物語の中心を支えています。

制作クレジットと放送フォーマット

番組は30分×全12話の構成で、初回放送は2025年1月11日(土)に行われました。放送局はテレビ大阪とBSテレ東で、制作協力はレオーネ、制作はテレビ大阪/東映ビデオ、製作著作は「それでも俺は、妻としたい」製作委員会です。

主なスタッフと役職は次の通りです。

脚本・監督
足立紳
プロデュース
佐藤現、岡本宏毅
プロデューサー
山本博紀、久保和明、寺田ひなた
制作協力
レオーネ
制作
テレビ大阪/東映ビデオ

足立監督(脚本・監督)の受賞コメントと撮影現場の実情

足立紳監督は受賞コメントのなかで、出演者とスタッフへの感謝を述べています。風間俊介、MEGUMI、嶋田鉄太の三名に対しては、現場で家族を演じてくれたことへの謝意と、時に苛烈とも言える演出に耐えてくれたことへの恐縮を示しました。

また、実際の住居での撮影を許可してくれた妻と子どもたちへの感謝を特に強調し、「自宅での撮影がなければこのドラマは成り立たなかった」と述べています。監督は現場スタッフと関係者一同の努力によって受賞に至ったことも重ねて触れています。

コメント全文の要旨

受賞コメントでは、出演者が“地獄のような夫婦漫才”を披露したと表現され、出演者たちが現場で見せた熱演に対する監督の複雑な感情が綴られています。監督は受賞により、出演者および家族に対して少しでも償いができたという思いを示しました。

また、企画の通過を支えた関係者、現場で家族像の再現に奮闘したスタッフ全員への感謝も明記されています。これらの発言は作品が個人的な物語と現場の協働によって成り立っていることを伝える重要な言葉です。

放送・配信スケジュール、公式情報と日本民間放送連盟賞の意義

受賞を受けて、地上波再放送およびTVerでの再配信が予定されています。地上波の再放送はテレビ大阪で2025年10月1日(水)より、毎週水曜 深夜24時00分から深夜25時まで放送されます。TVerでは第1話が2025年9月19日(金)昼12時より先行配信され、第2話以降は地上波再放送に合わせて2025年10月8日(水)より毎週水曜 深夜24時30分から配信されます。

番組の公式情報は下記のオンラインサービスで提供されています。番組ホームページ、公式X(旧Twitter)、Instagram、TikTok、テレビ大阪ドラマ公式LINEなど、複数の公式アカウントを通じて作品情報や関連ニュースが発信されています。

  • 番組HP: https://www.tv-osaka.co.jp/soretsuma/
  • 公式X: https://x.com/tvo_mayodora
  • 公式Instagram: https://www.instagram.com/soretsuma_tvo
  • 公式TikTok: https://www.tiktok.com/@soretsuma_mayodora
  • テレビ大阪ドラマ公式LINE: https://page.line.me/331hwptb
  • 関連情報ページ(テレビ大阪): https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/soretsuma/

なお、作品に関する公式ハッシュタグは#それでも俺は妻としたいおよび#それ妻です。作品の詳しい配信スケジュールや特別企画の情報は上記各公式で確認できます。

日本民間放送連盟賞の背景と本作の受賞意義

日本民間放送連盟賞は、民間放送の質的向上と社会貢献、技術開発・制作力の向上を目的に設立されており、多くの放送関係者が注目する賞です。1953年の創設以来、放送業界の基準と評価を形成する重要な役割を担ってきました。

本作が優秀賞に選ばれたことは、深夜ドラマという枠組みで表現の幅を広げ、視聴者に新たな視点を提示した点、実際の住環境を活かした撮影手法、そしてスタッフとキャストの協働による表現の完成度が評価された結果と考えられます。

まとめ(本記事で伝えた主要情報の整理)

以下に本稿で取り上げた主要情報を表形式で整理します。受賞情報、放送・配信のスケジュール、制作スタッフ、キャスト、公式リンクなどをまとめています。

項目 内容
受賞 日本民間放送連盟賞(テレビドラマ部門) 優秀賞(発表日:2025年9月18日)
発表元(プレスリリース) テレビ大阪株式会社(2025年9月18日 15時30分)
作品名 真夜中ドラマ「それでも俺は、妻としたい」
原作 足立紳『それでも俺は、妻としたい』(新潮文庫刊)
脚本・監督 足立紳
主演 風間俊介、MEGUMI(共演:嶋田鉄太)
放送・配信 初回放送:2025年1月11日(土)/再放送:テレビ大阪 2025年10月1日(水)より 毎週水曜 深夜24:00-25:00/TVer:第1話先行 2025年9月19日 昼12:00、第2話以降 2025年10月8日より 毎週水曜 深夜24:30-
放送局・配信 テレビ大阪、BSテレ東、TVer
話数 30分×12話
制作 制作協力:レオーネ/制作:テレビ大阪/東映ビデオ/製作著作:「それでも俺は、妻としたい」製作委員会
公式リンク 番組HP:https://www.tv-osaka.co.jp/soretsuma//TVer:https://tver.jp/series/sryrp0fqg2/関連:https://www.tv-osaka.co.jp/ip4/soretsuma/
公式SNS等 公式X:https://x.com/tvo_mayodora/Instagram:https://www.instagram.com/soretsuma_tvo/TikTok:https://www.tiktok.com/@soretsuma_mayodora/LINE:https://page.line.me/331hwptb
公式ハッシュタグ #それでも俺は妻としたい #それ妻
著作表記 ©︎「それでも俺は、妻としたい」製作委員会

以上が今回の受賞発表と関連情報の要点です。本稿では発表日や放送・配信の日程、制作クレジットや監督のコメントなど、プレスリリースに記載された全ての情報を網羅して整理しました。詳細は番組公式サイトや各配信ページで確認できます。

参考リンク: