Ungrid×FAITH MILLSの別注ハニカムロンTとシュシュ発売

Ungrid×フェイスミルズ別注

開催日:9月19日

Ungrid×フェイスミルズ別注
これっていつどこで買えるの?
発売は2025年9月19日(金)からで、Ungrid直営店舗と公式オンライン(RUNWAY channel)、ZOZOTOWNで同日販売開始。プレス発表は同日12時です。
サイズとか色、値段はどうなってるの?
ヘンリーネックショートTeeは8,250円、シュシュは2,200円。カラーはライトグレー・チャコールグレー・ピンク・イエローで、両アイテムともフリーサイズです。

UngridとFAITH MILLSが紡ぐ、ハニカムワッフルの新しい抜け感

レディースブランドUngrid(アングリッド)が、アンダーウェアブランドFAITH MILLS(フェイスミルズ)との別注アイテム2型を2025年9月19日(金)に発売すると発表しました。両ブランドの歴史と技術を生かした素材選びとデザインによって、日常になじむカジュアルさとUngridらしい“抜け感”が同居するラインナップが実現しています。

このリリースはMARK STYLER株式会社(代表取締役社長:秋山 正則、本社:東京都渋谷区)が運営するUngridからのもので、発表日時は2025年9月19日 12時00分となっています。発売は同日より直営店舗および公式通販チャネルで開始されます。

「Ungrid(アングリッド)」「FAITH MILLS(フェイスミルズ)」抜け感とこだわりを纏う、ハニカムワッフル素材を使用した2型が9月19日(金)に登場 画像 2

コラボレーションが目指したポイント

今回の別注はFAITH MILLSのアーカイブをベースに、ハニカムワッフル素材を用いた2アイテムをUngridの解釈で再構築したものです。素材の特性とシルエットの組み合わせにより、見た目には程よいボリューム感がありつつ着用時は軽やかに感じられる設計になっています。

とくにロンTeeはヘンリーネックのデザインをアーカイブから忠実に再現しつつ、ワイドシルエットとあえてのショート丈を組み合わせることで、カジュアルでありながらUngridの提案する“抜け”のある着こなしを可能にしています。シュシュはハニカム素材でボリュームを出しつつ軽さを保った仕立てが特徴です。

「Ungrid(アングリッド)」「FAITH MILLS(フェイスミルズ)」抜け感とこだわりを纏う、ハニカムワッフル素材を使用した2型が9月19日(金)に登場 画像 3

アイテムの詳細 — ヘンリーネックショートTeeとシュシュ

別注アイテムは「FAITH MILLS別注ヘンリーネックショートTee」「FAITH MILLS別注シュシュ」の2型です。いずれもハニカムワッフル素材を用い、Ungridのオリジナルロゴ刺繍がアクセントとして配されています。

ロンTeeはワイドシルエット+ショート丈の組み合わせにより、ボトムスとのバランスを取りやすく、レイヤードにも適した一枚です。袖口のオリジナルロゴ刺繍がディテールに特別感を与えています。一方、同素材で作られたシュシュはヘアアクセとしてだけでなく、スタイリングのワンポイントとしても活躍する設計です。

「Ungrid(アングリッド)」「FAITH MILLS(フェイスミルズ)」抜け感とこだわりを纏う、ハニカムワッフル素材を使用した2型が9月19日(金)に登場 画像 4

各アイテムの仕様・価格

以下に製品仕様を整理します。色展開やサイズ、価格を含め全ての情報を掲載します。

  • FAITH MILLS別注ヘンリーネックショートTee
    • 価格:8,250円(税込)
    • カラー:ライトグレー / チャコールグレー / ピンク / イエロー
    • サイズ:フリーサイズ
  • FAITH MILLS別注シュシュ
    • 価格:2,200円(税込)
    • カラー:ライトグレー / チャコールグレー / ピンク / イエロー
    • サイズ:フリーサイズ

両アイテムともカラーは同一ラインナップのため、セットでのコーディネートも視野に入れた展開です。素材のハニカムワッフルは通気性と立体感を両立するため、見た目以上に着用感が軽く、季節の変わり目にも合わせやすいのが特徴です。

販売チャネルとブランドの背景

発売は2025年9月19日(金)よりUngrid直営店舗、ならびに以下の公式オンラインストアで行われます。具体的な購入先は下記の通りです。

  • Ungrid店舗リスト:https://ungrid.jp/shoplist
  • RUNWAY channel(Ungridオンラインストア):https://runway-webstore.com/ungrid/
  • ZOZOTOWN(Ungridページ):https://zozo.jp/women-brand/ungrid/

またUngridの公式サイトおよびSNSも情報の確認に利用できます。公式サイトと各種SNSのURLは次の通りです。

Ungrid オフィシャルサイト
http://ungrid.jp/
ONLINE STORE
http://runway-webstore.com/ungrid/
X(旧Twitter)
https://twitter.com/Ungrid_(@Ungrid_)
Instagram
https://instagram.com/ungrid_official/(@ungrid_official)
Facebook
https://www.facebook.com/Ungridofficial

この別注の発表元はMARK STYLER株式会社で、会社情報としては代表取締役社長が秋山 正則氏、本社は東京都渋谷区に位置します。発表日時は冒頭記載の通り2025年9月19日 12時00分です。

FAITH MILLS(フェイスミルズ)についても背景が補足されています。以下にその歴史や素材特性の説明を示します。

FAITH MILLSの歴史と素材特性

FAITH MILLSは1897年にウィリアム・マホニーとピーター・マッカッシーによりニューヨーク郊外ウエストサンドレイクで設立されたブランドです。創業以来、ウール根紡のリブ編みやサーマル編みといった独自のマテリアルが特徴で、暖かさと着心地の良さが評価されてきました。

オリジナルのサーマル編生地は耐久性に優れ、もともとは主にブルーワーカー層(労働者階級)に好まれて着用されていました。現在はカットソーインナーを中心にTシャツやタンクトップなどのラインナップを揃え、その技術と素材感が現在の製品群にも受け継がれています。

今回の内容を整理した表と締めくくり

以下の表はこの記事で扱った重要事項を分かりやすく整理したものです。発売日、価格、カラー、販売チャネル、ブランド情報などを含めています。

項目 内容
発表元 MARK STYLER株式会社(代表取締役社長:秋山 正則、本社:東京都渋谷区)
発表日時 2025年9月19日 12時00分
コラボブランド Ungrid(アングリッド)× FAITH MILLS(フェイスミルズ)
発売日 2025年9月19日(金)
アイテム FAITH MILLS別注ヘンリーネックショートTee / FAITH MILLS別注シュシュ
価格 ヘンリーネックショートTee:8,250円(税込) / シュシュ:2,200円(税込)
カラー ライトグレー / チャコールグレー / ピンク / イエロー
サイズ 両アイテムともフリーサイズ
販売チャネル Ungrid直営店舗(https://ungrid.jp/shoplist)、RUNWAY channel(https://runway-webstore.com/ungrid/)、ZOZOTOWN(https://zozo.jp/women-brand/ungrid/)
Ungrid公式 HP:http://ungrid.jp/ / ONLINE STORE:http://runway-webstore.com/ungrid/ / X:https://twitter.com/Ungrid_ / Instagram:https://instagram.com/ungrid_official/ / Facebook:https://www.facebook.com/Ungridofficial
FAITH MILLS概要 設立:1897年(ウィリアム・マホニー、ピーター・マッカッシー)。ウール根紡やサーマル編みなど独自素材を持ち、主にカットソーインナーを展開。

今回の別注はFAITH MILLSのアーカイブを活かしたハニカムワッフル素材とUngridのシルエットバランスの掛け合わせによって生まれたものです。発売は2025年9月19日からで、価格・カラー・販売チャネルといった情報は上表の通り整理しています。購入を検討する際は、公式サイトや各販売チャネルの掲載情報を合わせて確認すると良いでしょう。

参考リンク: