東京ゲームショウ9/25開幕 GGアライズ6タイトルを試遊

東京ゲームショウ出展

開催期間:9月25日〜9月28日

東京ゲームショウ出展
東京ゲームショウで何が遊べるの?
グラビティゲームアライズのブース(11-C11)で新作を含む6タイトルがプレイアブル出展。Steam、Switch、iOS/Android向け作品を会場で試遊でき、遊んだ人にはタイトル別のノベルティが配布されます。
スコップヒーローの配信はいつなの?
『スコップヒーロー』は日本向けに2025年9月17日から配信開始。対応はiOS/Androidで基本プレイ無料(一部アイテム課金)。東京ゲームショウでも展示・試遊が可能です。

東京ゲームショウ2025に出展、グラビティゲームアライズが6タイトルをプレイアブル出展

グラビティゲームアライズ株式会社(所在地:東京都中央区)は、2025年9月19日12時00分に発表し、2025年9月25日(木)より千葉・幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2025」に出展することを明らかにしました。出展ブースは11-C11です。

今回の出展では、新作を含む全6タイトルが会場にて試遊可能なプレイアブル出展となります。会期は2025年9月25日~9月28日までで、ビジネスデイは9月25日・26日(10:00~17:00)、一般公開日は9月27日(9:30~17:00)および9月28日(9:30~16:30)です。公式情報は東京ゲームショウのサイト(https://tgs.cesa.or.jp/)で確認できます。

グラビティゲームアライズが「東京ゲームショウ2025」に出展決定!新作を含む全6タイトルの試遊が可能! 画像 2

出展タイトルの内容と各種仕様(全6タイトルの詳細)

会場では各タイトルの試遊・展示が行われます。ここではプレスリリースに記載された6作品の概要、ジャンル、対応機種、対応言語、発売日や価格、関連ストア情報などを漏れなく整理して紹介します。

以下は各タイトルごとに、作品の特徴と会場で遊べる内容をまとめたものです。各項目には公式ストアや配信情報へのリンクも併記しています。

グラビティゲームアライズが「東京ゲームショウ2025」に出展決定!新作を含む全6タイトルの試遊が可能! 画像 3

Aeruta(アルタ)

『Aeruta(アルタ)』は、2Dドット絵で描かれるハイブリッドRPGです。島の中で冒険するアクションパートと、パン屋の経営シミュレーションパートの二要素を併せ持ちます。プレイヤーはキツネ耳の少女「チャヤ」を操作し、冒険者としての腕を磨きつつパン屋の商売を繁盛させ、勇者を目指します。

東京ゲームショウ会場では、正式版でお披露目予定の新しい島や新規コンテンツの一部を先行体験できます。早期アクセス版を未体験の方、既に遊ばれた方ともに新要素を触る機会があります。

  • ジャンル:ダンジョン探索 × パン屋経営 ハイブリッドアクションRPG
  • プラットフォーム:PC(Steam)
  • 対応言語:日本語・英語・韓国語・中国語(簡体字/繁体字)
  • 発売日:早期アクセス版:2024年5月16日 / 正式版:2025年予定
  • 価格:1,400円
  • Steam:https://store.steampowered.com/app/2286780/Aeruta/
グラビティゲームアライズが「東京ゲームショウ2025」に出展決定!新作を含む全6タイトルの試遊が可能! 画像 4

はしれへべれけ EX

『はしれへべれけ EX』は、1994年12月22日にSunsoftがスーパーファミコン向けに発売したオリジナル作品を、現代風に再解釈してリメイクしたレースアクションゲームです。クォータービュー視点で進行し、キャラクターたちはカートを使わず自らの足で走る特徴的なレースが展開されます。

1~2人のローカルプレイに加え、最大8人までのオンラインプレイに対応。ゲームモードは「はしれへべ(ストーリーモード)」「ばとるらん(対戦バトル)」「たいむあたっく」「えんがちょ」「ぽぷんばとる」など、多彩なバリエーションが用意されています。発売は2026年春予定で、価格は未定です。

  • ジャンル:レースアクションゲーム
  • プラットフォーム:Nintendo Switch™ / PC(Steam)
  • 対応言語:日本語、英語、韓国語、簡体字、繁体字、フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、ポルトガル語、ポーランド語、ロシア語、タイ語、インドネシア語、トルコ語
  • 発売日:2026年春予定
  • 価格:未定
  • Steam:https://store.steampowered.com/app/3948110/Hashire_HEBEREKE_EX/
グラビティゲームアライズが「東京ゲームショウ2025」に出展決定!新作を含む全6タイトルの試遊が可能! 画像 5

Twilight Monk(トワイライトモンク)

『Twilight Monk(トワイライトモンク)』は広大なフィールドを自由に探索するメトロイドヴァニアと武術が融合したアクションRPGです。主人公は古き修行僧の最後の継承者「ラジエル」。闇に包まれた世界「スペリア」を探索し、世界を脅かす邪悪な存在「ダークスプライト」を討つ旅に出ます。

本作はNintendo Switch™およびPC(Steam)で展開され、発売日は2025年3月27日、価格は2,200円です。会場では実際のゲームプレイを通して探索と戦闘の手触りを体験できます。

  • ジャンル:メトロイドヴァニア
  • プラットフォーム:Nintendo Switch™ / PC(Steam)
  • 対応言語:日本語、英語、韓国語、中国語(簡体字/繁体字)、ポルトガル語、ブラジルポルトガル語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、ロシア語
  • 発売日:2025年3月27日
  • 価格:2,200円
  • My Nintendo Store:https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000090302
  • Steam:https://store.steampowered.com/app/1911940/Twilight_Monk/
グラビティゲームアライズが「東京ゲームショウ2025」に出展決定!新作を含む全6タイトルの試遊が可能! 画像 6

THE GOOD OLD DAYS(グッドオールドデイズ)

『THE GOOD OLD DAYS(グッドオールドデイズ)』は、19XX年の田舎町「アロスティア」を舞台にしたジュブナイルメトロイドヴァニアです。父親の借金返済のために少年「ショーン」が冒険を繰り広げ、借金取りに捕らわれた仲間たちを助け出しながら、4人の力を合わせて時間内にお金を集めるというゲーム設計が特徴です。

プラットフォームはPC(Steam)で、対応言語は日本語のみ。発売日および価格は未定です。会場では作品の世界観と基本システムを体験できます。

  • ジャンル:ジュブナイルメトロイドヴァニア
  • プラットフォーム:PC(Steam)
  • 対応言語:日本語
  • 発売日:未定
  • 価格:未定
  • Steam:https://store.steampowered.com/app/2996540/THE_GOOD_OLD_DAYS/
グラビティゲームアライズが「東京ゲームショウ2025」に出展決定!新作を含む全6タイトルの試遊が可能! 画像 7

Light Odyssey(ライトオデッセイ)

『Light Odyssey(ライトオデッセイ)』は、光を奪われ闇の世界へと没落した古代文明を舞台に、光を取り戻すために冒険するアクションゲームです。作品は光と闇の対比をテーマにしたビジュアルと演出が特徴で、主人公は自分よりはるかに大きな巨像たちと戦っていきます。

対応プラットフォームはPC(Steam)で、対応言語は日本語・英語・韓国語・中国語(簡体字/繁体字)。発売日と価格は未定ですが、会場で作品の一部を展示します。

  • ジャンル:アクション
  • プラットフォーム:PC(Steam)
  • 対応言語:日本語・英語・韓国語・中国語(簡体字/繁体字)
  • 発売日:未定
  • 価格:未定
  • Steam:https://store.steampowered.com/app/1902860/Light_Odyssey/
グラビティゲームアライズが「東京ゲームショウ2025」に出展決定!新作を含む全6タイトルの試遊が可能! 画像 8

スコップヒーロー

『スコップヒーロー』は、ダンジョンを地中に掘り進めながらヒーローたちを最下層のボスへ導く、穴掘り冒険育成ゲームです。操作はタッチ操作に最適化され、プレイヤーは指でなぞることで地面を掘り進め、罠を避け、ギミックを解除して隠しアイテムを入手します。

ダンジョン最下層ではボス戦が待ち受けており、フリック操作でヒーローを飛ばして跳ね回らせることでインパクトのある戦闘が展開されます。対応OSはiOS / Androidで、日本国内向けに2025年9月17日から配信開始、基本プレイ無料(一部アイテム課金あり)です。

  • ジャンル:穴掘りぶっ飛びパズルRPG
  • 対応OS:iOS / Android
  • 対応言語:日本語
  • 配信開始日:2025年9月17日
  • 配信地域:日本
  • 価格:基本プレイ無料(一部アイテム課金あり)
グラビティゲームアライズが「東京ゲームショウ2025」に出展決定!新作を含む全6タイトルの試遊が可能! 画像 9

会場での取り組みとノベルティ配布について

グラビティゲームアライズのブース(11-C11)では、出展6タイトルの試遊を実施し、試遊したタイトルに応じてノベルティを配布します。ノベルティは各タイトルごとに種類が決まっており、会場で遊んだ記念品として受け取ることができます。

ノベルティは数に限りがある可能性があります。会場での受け取り条件や配布状況は現地の案内に従ってください。以下にノベルティの一覧を示します。

  • 『Aeruta(アルタ)』:ハンカチタオル
  • 『はしれへべれけ EX』:アクリルキーホルダー
  • 『Twilight Monk』:マウスパッド
  • 『The Good Old Days』:クリアシール
  • 『Light Odyssey』:リング綴じノート
  • 『スコップヒーロー』:チェーンキーホルダー
グラビティゲームアライズが「東京ゲームショウ2025」に出展決定!新作を含む全6タイトルの試遊が可能! 画像 10

会社情報、プロジェクトと著作権表記

出展者であるグラビティゲームアライズ株式会社(英語表記:GRAVITY GAME ARISE Co., Ltd.)の基本情報は次の通りです。所在地は東京都中央区八丁堀3-14-4-2F、設立は2019年7月1日です。企業サイトはhttps://gravityga.jp/です。

また、同社が展開するプロジェクト「START with GRAVITY」は、魅力的でおもしろいコンシューマ・インディーゲームを企画・開発・発掘し、ゲームエンタテインメントを世界へ発信していく取り組みです。プロジェクトの詳細はhttps://startgravity.jp/で確認できます。

会社名
グラビティゲームアライズ株式会社(GRAVITY GAME ARISE Co., Ltd.)
所在地
東京都中央区八丁堀3-14-4-2F
設立
2019年7月1日
URL
https://gravityga.jp/

プレスリリースや画像掲載時の表記に関して、以下の著作権表示が明記されています。掲載時にはこれらのコピーライト表示を併記してください。

  • ©FromDawn Games Ltd. All rights reserved. © GRAVITY GAME ARISE Co., Ltd.
  • ©SUNSOFT Cp., Ltd. All Rights Reserved. Published by Gravity game arise Co., Ltd. Developed by CRT GAMES.
  • ©Aquatic Moon LLC. All rights reserved., ©GRAVITY GAME ARISE Co., Ltd. all rights reserved
  • ©SSUN GAMES ALL Rights Reserved. Published by Gravity Co., Ltd.
  • ©Yokogosystems Co., Ltd. © Gravity Co., Ltd. & © GRAVITY GAME ARISE Co., Ltd. All rights reserved.
  • ©GRAVITY CO., LTD. ©GRAVITY GAME ARISE Co.,Ltd.
グラビティゲームアライズが「東京ゲームショウ2025」に出展決定!新作を含む全6タイトルの試遊が可能! 画像 11

出展情報の要点を表で整理

以下の表は、本記事で取り上げた出展タイトル6本の主要情報を一目で確認できるように整理したものです。会場で何を試遊できるか、どのプラットフォーム向けの情報かを確認する際に参照してください。

タイトル ジャンル プラットフォーム 対応言語 発売日 価格 公式ストア / 情報 ノベルティ
Aeruta(アルタ) ダンジョン探索 × パン屋経営 ハイブリッドアクションRPG PC(Steam) 日本語・英語・韓国語・中国語(簡体字/繁体字) 早期アクセス:2024/05/16 / 正式版:2025年予定 1,400円 https://store.steampowered.com/app/2286780/Aeruta/ ハンカチタオル
はしれへべれけ EX レースアクションゲーム Nintendo Switch™ / PC(Steam) 多言語(日本語・英語・韓国語など多数) 2026年春予定 未定 https://store.steampowered.com/app/3948110/Hashire_HEBEREKE_EX/ アクリルキーホルダー
Twilight Monk(トワイライトモンク) メトロイドヴァニア Nintendo Switch™ / PC(Steam) 日本語・英語・韓国語・中国語(簡/繁)ほか多数 2025/03/27 2,200円 https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000090302
https://store.steampowered.com/app/1911940/Twilight_Monk/
マウスパッド
THE GOOD OLD DAYS(グッドオールドデイズ) ジュブナイルメトロイドヴァニア PC(Steam) 日本語 未定 未定 https://store.steampowered.com/app/2996540/THE_GOOD_OLD_DAYS/ クリアシール
Light Odyssey(ライトオデッセイ) アクション PC(Steam) 日本語・英語・韓国語・中国語(簡/繁) 未定 未定 https://store.steampowered.com/app/1902860/Light_Odyssey/ リング綴じノート
スコップヒーロー 穴掘りぶっ飛びパズルRPG iOS / Android 日本語 配信開始:2025/09/17(日本) 基本プレイ無料(一部アイテム課金あり) 配信:iOS / Android(国内) チェーンキーホルダー

上の表は出展タイトルの要点を整理したもので、会場での試遊や取材時の参照に適しています。出展に関する追加情報はグラビティゲームアライズの公式サイト(https://gravityga.jp/)および東京ゲームショウの公式情報を確認してください。

本記事は、グラビティゲームアライズ株式会社が発表したプレスリリースの内容をもとに、出展タイトルやスケジュール、配布ノベルティ、会社情報および著作権表記を漏れなく整理してお伝えしました。

参考リンク: