セレス、12月末基準でETH・ZPGを株主優待に
ベストカレンダー編集部
2025年9月19日 15:58
暗号資産で株主優待
開催日:12月31日

セレスが株主向けに暗号資産を贈呈する新たな優待制度を公表
株式会社セレス(証券コード:3696、代表取締役社長:都木 聡)は、2025年9月19日12時15分付で、イーサリアム(ETH)とジパングコイン(ZPG)を株主優待として贈呈する制度の実施を発表しました。本優待は、同社の連結子会社である株式会社マーキュリーが運営する暗号資産販売所「CoinTrade」を通じて提供されます。
発表の目的は企業価値の継続的な拡大と株主への利益還元であり、セレスはグループのサービスを株主が実際に体験することで事業理解を深めてもらう機会を提供するとしています。発表日付や関連するスケジュール、手続きの流れは本稿で具体的に整理します。

優待の対象要件と受け取り手続きの詳細
本優待の対象となるのは、2025年12月末の当社株主名簿に記載された1単元(100株)以上を保有し、かつ「CoinTrade」に株主本人名義の口座を開設している株主です。口座を未開設の株主は、2026年9月30日までに新規口座開設および受取り申込みを行う必要があります。
口座開設に当たっては年齢制限が設けられており、暗号資産の特性と長期的な安全性確保のために18歳未満および80歳以上の方は開設不可

受取り手続きの流れ
受取り手続きの案内は、2026年3月下旬に開催予定の定時株主総会終了後に郵送される「定時株主総会決議ご通知」に同封されます。同封書類には株主優待受取りに関する具体的な案内が含まれます。
暗号資産はマーキュリーが運営する「CoinTrade」の株主本人名義の口座へ入金されます。案内到着後は記載の手順に従い、必要に応じてCoinTrade上で受取り設定を確認してください。
- 株主確定日:2025年12月末(当社株主名簿に基づく)
- 口座開設期限(未開設株主):2026年9月30日まで
- 口座名義:株主ご本人名義の口座に限る
- 年齢制限:18歳以上80歳未満での開設が必要

贈呈される暗号資産の内容と運用サービス
本優待で贈呈される暗号資産は、イーサリアム(ETH)とジパングコイン(ZPG)です。贈呈数量は2026年1月1日7時00分時点の価格で算出して決定されます。対象暗号資産の相場変動により、受取り時の円換算での価額は変動する可能性があります。
なお、付与される暗号資産はあらかじめ「CoinTrade Stake(ステーキング)」および「CoinTrade Lending(レンディング)」への申込みが選択された状態で付与されます。受取り後に設定の変更・解除も可能です。
イーサリアム(ETH)について
イーサリアムは時価総額で世界第2位に位置する代表的な暗号資産であり、2025年8月には過去最高値を更新しています。CoinTradeにて付与されるETHは、CoinTrade Stakeを通じてネットワーク運営に参加し、その見返りとして報酬を得ることが可能です。
「CoinTrade Stake」における年率はネットワーク状況に応じて変動します。記載の年率は2025年9月時点での実績値であり、将来の利回りを保証するものではありません。
ジパングコイン(ZPG)について
ジパングコインは三井物産デジタルコモディティーズ株式会社が発行する、金価格に連動するよう設計された暗号資産です。従来の金投資と比べて保管コストや管理の手間が少なく、個人でも金の価値を持つ資産を保有しやすい点が特徴です。
株主優待で付与されるZPGは、CoinTrade Lendingにより貸出を行うことで運用利回りを得る仕組みになっています。レンディングにおける貸借年率も市場環境に応じて変動し、記載の数値は2025年9月時点の実績であり将来の利回りを保証するものではありません。
暗号資産 | 特徴 | 利用されるCoinTradeサービス | 年率(注記) |
---|---|---|---|
イーサリアム(ETH) | 時価総額世界第2位、スマートコントラクト基盤 | CoinTrade Stake(ステーキング) | ネットワーク状況により変動。2025年9月時点の実績値で保証なし |
ジパングコイン(ZPG) | 金価格に連動するステーブル設計、保管コスト不要 | CoinTrade Lending(レンディング) | 市場環境により変動。2025年9月時点の実績値で保証なし |
CoinTradeおよび企業情報、スケジュールの整理
CoinTradeはマーキュリーが運営する暗号資産取引所で、主要暗号資産の売買サービスに加え、ステーキングやレンディング等の運用サービスに注力しています。売買のみにとどまらない保有資産の活用による収益機会を提供しています。サービスURLは https://coin-trade.cc/ です。
優待に関するIR情報はPDFで公開されています。詳細は以下のIR資料を参照してください:
https://ssl4.eir-parts.net/doc/3696/tdnet/2688754/00.pdf
- 株式会社マーキュリー(連結子会社)
- 代表者:代表取締役社長 都木 聡
- 所在地:東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー 21階
- URL: https://coin-trade.cc/about/company/
- 株式会社セレス(親会社)
- 代表者:代表取締役社長 都木 聡
- 所在地:東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー 21階
- URL: https://ceres-inc.jp/
株主優待の暗号資産振込時期は、5月中旬から10月中旬までを予定しています。日程の詳細は定時株主総会決議ご通知に同封される案内で確認してください。
発表日時は2025年9月19日12時15分です。株主確定日は2025年12月末であり、贈呈数量の算定基準日は2026年1月1日7時00分となります。未開設の株主は2026年9月30日までにCoinTradeの口座開設と優待受取り申込みが必要です。
項目 | 内容 |
---|---|
発表日時 | 2025年9月19日 12時15分 |
対象株主(株数) | 1単元(100株)以上を保有し、2025年12月末の株主名簿に記載されていること |
受取りに必要な口座 | マーキュリー運営の暗号資産販売所「CoinTrade」の株主本人名義口座 |
口座開設期限(未開設株主) | 2026年9月30日までに開設および申込みが必要 |
年齢制限 | 18歳未満および80歳以上は口座開設不可 |
贈呈暗号資産 | イーサリアム(ETH)およびジパングコイン(ZPG) |
贈呈数量の算定基準日時 | 2026年1月1日 7時00分時点の価格で算出 |
振込予定時期 | 2026年5月中旬〜10月中旬(詳細は定時株主総会決議ご通知参照) |
付与時の設定 | 付与時点でCoinTradeのステーキング及びレンディング申込みが選択された状態で付与。受取り後に変更可能 |
参考URL | IR資料:https://ssl4.eir-parts.net/doc/3696/tdnet/2688754/00.pdf CoinTrade:https://coin-trade.cc/ |
以上がセレスによる暗号資産を活用した株主優待の主要内容と手続き、スケジュールの整理です。案内到着後は同封の手順に従ってCoinTradeの口座情報を確認し、必要な申込みを行ってください。詳細な条件や運用に関するリスク、並びにサービス利用規約等は必ず提供される書面および上記IR資料・各社ウェブサイトでご確認ください。