黒猫のウィズ×範馬刃牙コラボ魔道杯が開幕 報酬と期間を解説

黒猫のウィズ×刃牙コラボ

開催期間:9月19日〜9月22日

黒猫のウィズ×刃牙コラボ
開催期間はいつからいつまで?
大魔道杯本編は2025年9月19日16:00〜9月22日15:59。前日の9月18日16:00から「大魔道杯編 ストーリーズ」が開放され、交換所やミッションは9月29〜30日まで実施予定です。
報酬はどんなのがもらえるの?
範馬勇次郎、範馬刃牙、烈海王といった主要キャラが精霊として登場。ランキング報酬や限定交換所、ミッションで入手でき、勇次郎はラッシュチケットで交換可能です。

TVアニメ『範馬刃牙』と『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』のコラボ概要と開催スケジュール

株式会社コロプラは、スマートフォン向けゲーム『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』(以下『黒猫のウィズ』)にて、TVアニメ『範馬刃牙』とのコラボレーションイベントを、2025年9月19日(金)16:00より開催すると発表しました。プレスリリースは2025年9月19日16:00に公表されています。

本コラボは、ゲーム内イベント「大魔道杯」を中心に展開され、前日からストーリー公開を含む連動企画が行われます。イベント詳細は公式サイト(https://colopl.co.jp/magicianwiz/)およびゲーム内お知らせで確認できます。

『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』TVアニメ『範馬刃牙』とのコラボ魔道杯開催! 画像 2

開催期間の詳細

スケジュールは細かく区分されているため、参加を予定しているユーザーは期間を正確に把握しておく必要があります。以下に各期間を表でまとめます。

企画名 開催期間(予定)
大魔道杯編 ストーリーズ 2025年9月18日(木)16:00 ~ 2025年9月25日(木)15:59
大魔道杯(本イベント) 2025年9月19日(金)16:00 ~ 2025年9月22日(月)15:59

各期間は“予定”とされているため、ゲーム内告知や公式アナウンスでの最終確認が必要です。また、本コラボはランキング形式のイベントであり、参加状況によっては交換所やミッションの期限に差異が生じる場合があります。

『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』TVアニメ『範馬刃牙』とのコラボ魔道杯開催! 画像 3

入手できる報酬と連動コンテンツの全容

今回のコラボでは、TVアニメ『範馬刃牙』の主要キャラクターが精霊としてイベント報酬に登場します。登場キャラクターはゲーム内での性能とあわせてコレクション性が高く設定されています。

報酬はランキング報酬や交換所での入手、ミッション達成による取得など複数の獲得手段が用意されています。以下に報酬詳細と交換期限を整理します。

『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』TVアニメ『範馬刃牙』とのコラボ魔道杯開催! 画像 4

報酬キャラクターとCV

本コラボでイベント報酬や登場ユニットとして用意される主なキャラクターは次の通りです。

  • 範馬勇次郎(CV:大塚明夫)
  • 範馬刃牙(CV:島崎信長)
  • 烈海王(CV:小山力也)

これらは大魔道杯のランキング報酬や、限定交換所、ラッシュチケット交換所など複数箇所で入手可能です。特に「範馬勇次郎」はクイズラッシュ用ユニットとして登場し、期間中に専用チケットで交換できます。

『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』TVアニメ『範馬刃牙』とのコラボ魔道杯開催! 画像 5

クイズラッシュ・交換所・ミッションの期間

ユニットやマイページ素材を獲得するための交換・ミッション期間は以下の通りです。期間を過ぎると交換や入手ができなくなるため、期間内のポイント収集と交換を意識する必要があります。

項目 期間
魔道杯限定交換所 2025年9月19日(金)16:00 ~ 2025年9月29日(月)15:59
ラッシュチケット交換所 2025年9月19日(金)16:00 ~ 2025年9月30日(火)15:59
マイページ素材(ミッション) 2025年9月19日(金)16:00 ~ 2025年9月25日(木)15:59

マイページ素材は2種類が用意されています。ひとつは「範馬刃牙コラボ限定ウィズ」でゲーム内ミッションから入手可能、もうひとつは「地下闘技場」で魔道杯限定交換所にて入手可能です。

『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』TVアニメ『範馬刃牙』とのコラボ魔道杯開催! 画像 6

イベントストーリーと遊び方の詳細

今回のコラボでは、前日公開の「大魔道杯編 ストーリーズ」でオリジナルのコラボストーリーが楽しめます。ストーリーは本作の舞台である架空世界クエス=アリアスと、TVアニメの舞台設定を結び付ける構成です。

イベント本編である「大魔道杯」は、クエストのクリアターン数や解答時間を競うランキング形式のイベントです。複数の難易度が用意され、効率的にイベントPtや交換所Ptを集めることが鍵となります。

『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』TVアニメ『範馬刃牙』とのコラボ魔道杯開催! 画像 7

イベントストーリーあらすじ

プレスリリースに記載されたストーリーの要旨は次の通りです。舞台は東京・地下闘技場。王者・範馬刃牙は強敵の不在に退屈し、クエス=アリアスの黒猫の魔法使いも大魔道杯に刺激を感じない。両者が別の世界で同時に欠伸をした瞬間、少年はファンタジーの世界にいる自分に気づく、という展開です。

この「シンクロニシティ」によって、現実世界の格闘要素と『黒猫のウィズ』のファンタジー要素が結びつき、限定ストーリーや専用クエストが展開されます。原作の設定を活かした描写とクイズ要素の組合せが特徴です。

『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』TVアニメ『範馬刃牙』とのコラボ魔道杯開催! 画像 8

遊び方とポイント獲得の基本

イベント参加の基本手順は以下の通りです。まずは用意されたクエストに挑戦し、短いターンでクリアすることと、クイズの正答速度を両立させることで高いイベントPtを獲得できます。難易度別に報酬が設定されているため、自身の編成やプレイスタイルに合わせて挑戦することが求められます。

  1. イベントクエストに挑戦し、ターン数や解答時間を競う。
  2. 獲得したイベントPtで交換所Ptやランキング報酬を目指す。
  3. 交換所やミッションで限定キャラクターやマイページ素材、ラッシュチケットを取得する。

ランキング上位を狙う場合は、限界まで短ターン攻略を目指す必要があり、クエスト挑戦と編成調整を繰り返すことになります。イベント仕様や交換所のラインナップはゲーム内お知らせで随時更新されます。

『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』TVアニメ『範馬刃牙』とのコラボ魔道杯開催! 画像 9

主催者情報・関連リンクと注意事項

本コラボを主催するのは株式会社コロプラです。代表は代表取締役社長 上席執行役員 CEO 宮本貴志、所在地は東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト5F・6F、設立は2008年10月1日となっています。コロプラはこれまで多様なジャンルで新たな体験を提供してきた企業です。

公式情報は以下のリンクで案内されています。詳細なゲーム内仕様や注意事項は公式サイトとゲーム内お知らせで確認してください。

  • 『黒猫のウィズ』公式サイト: https://colopl.co.jp/magicianwiz/
  • プレスリリース(関連リンク): https://colopl.co.jp/news/pressrelease/2025091901.php
  • 公式X(黒猫のウィズ): https://x.com/colopl_quiz
  • ダウンロードページ: https://colopl.co.jp/app/rd/pr/?/wiz/1svo97c5/
  • コロプラ コーポレートサイト: https://colopl.co.jp/

また、プレスリリースの末尾にある注意事項として、商標・著作権表示、購入や通信料がユーザーの負担である点、アイテム課金制で一部キャラクターは有料のランダム型アイテム提供方式で提供される点、18歳未満の方がアイテムを購入する際は保護者の同意が必要な点などが明記されています。

開催情報の要点まとめ

ここまでに説明したイベントの主要情報を表にまとめます。参加予定のプレイヤーは、本表で日程や入手手段、対象キャラクター等を確認してください。

項目 内容
発表日 2025年9月19日 16:00(株式会社コロプラ発表)
コラボ相手 TVアニメ『範馬刃牙』
大魔道杯編 ストーリーズ 2025年9月18日(木)16:00 ~ 2025年9月25日(木)15:59
大魔道杯(本イベント) 2025年9月19日(金)16:00 ~ 2025年9月22日(月)15:59
主な報酬キャラクター 範馬勇次郎(CV:大塚明夫)、範馬刃牙(CV:島崎信長)、烈海王(CV:小山力也)
魔道杯限定交換所期間 2025年9月19日 16:00 ~ 2025年9月29日 15:59
ラッシュチケット交換所期間 2025年9月19日 16:00 ~ 2025年9月30日 15:59
マイページ素材(ミッション) 2025年9月19日 16:00 ~ 2025年9月25日 15:59(全2種)
公式情報 https://colopl.co.jp/magicianwiz/(公式サイト)、プレスリリース: https://colopl.co.jp/news/pressrelease/2025091901.php
主催 株式会社コロプラ(代表取締役社長 上席執行役員 CEO 宮本貴志)

本記事はプレスリリースの内容を整理して伝えるものです。イベントの細部や仕様はゲーム内お知らせと公式告知が最終の情報源になりますので、参加前に合わせて確認してください。また、商標・著作権表示や課金に関する注意事項についても公式発表に従う必要があります。

参考リンク: