サン・フレア、9/25東京ゲームショウ出展とゲーム翻訳サイト刷新
ベストカレンダー編集部
2025年9月19日 19:03
TGS2025出展・サイト刷新
開催期間:9月25日〜9月26日

サン・フレアが13年連続でTGSに出展、サービスサイトを全面刷新
株式会社サン・フレア(本社:東京都新宿区、代表取締役:笹井紘幸)は、2025年9月25日(木)・26日(金)に開催される「東京ゲームショウ2025」のビジネスデイに出展します。今回の出展は2013年の初出展以来13年連続で、長年にわたりゲーム業界のグローバル展開へ貢献してきた経験を背景に実施されます。
出展に合わせ、サン・フレアはゲームローカライズのサービスサイトを全面的にリニューアルしました。新しいサイトでは、グローバル展開における注意点や業界トピックをブログで継続的に公開し、サービス内容をわかりやすく伝えるために構成・デザイン・情報量を強化しています。サービス詳細は公開ページを参照してください: https://localization.sunflare.com/games/
サイト刷新の狙いと主な変更点
サイトリニューアルは、ゲーム開発・運用の現場で求められる情報の即時性と明確さに応えることが目的です。ゲームの世界観やキャラクターの個性を損なわずに翻訳することや、法務文書やSNS対応など周辺領域の翻訳まで一貫して提供できる点を、より見やすく整理しています。
具体的な変更点としては、サービス紹介の構造化、事例やナレッジをまとめたブログコンテンツ、AI利用に関する情報、問い合わせ・診断の申込導線の改善などが挙げられます。これにより、クライアントが求める情報へ短時間で到達できる設計を目指しています。
東京ゲームショウ2025での出展内容と会場情報
サン・フレアは東京ゲームショウ2025のビジネスソリューションコーナーおよびビジネスミーティングエリアにて出展し、翻訳・ローカライズ関連サービスを中心に紹介します。会期はビジネスデイの2日間となり、来場者との相談やビジネスマッチングを通じた商談を予定しています。
出展の具体的な情報は以下のとおりです。日程・会場・小間番号・出展サービスについて明確に案内されていますので、関係者は事前に確認のうえ来場や商談設定を行うことができます。
項目 | 内容 |
---|---|
開催日 | 2025年9月25日(木)・26日(金)10:00~17:00(ビジネスデイ) |
会場 | 幕張メッセ |
小間番号 | 09-W71 |
会場で紹介する主なサービス
展示では、ゲーム本体のローカライズに加え、テスト品質保証や周辺翻訳、音声収録、公式サイト制作など、ゲームのグローバル展開に必要なサービスをワンストップで紹介します。開発・運用のプロセスに合わせた支援体制も説明されます。
- ゲームローカライズ(世界観・キャラクター表現の保持、自然な訳文)
- LQA(Localization Quality Assurance)
- 各種翻訳(契約書、プレゼン資料、SNS、Webサイトなど)
- 音声収録
- 公式サイト制作
会場では個別の相談に応じる体制が整えられており、展示ブースやビジネスマッチングシステムを通じた接点で相談や商談が可能です。必要に応じて翻訳支援ツールや翻訳管理システムとの連携方法も紹介されます。
AI翻訳クォリティ診断の提供内容と申込方法
サービスサイトのリニューアルにともない、サン・フレアは無料の「AI翻訳クォリティ診断」を提供しています。これは、AIで生成された翻訳文がゲームローカライズに適しているかを、プロの翻訳者が多角的にチェックして改善ポイントを提示するサービスです。
診断は、AI翻訳がゲームの世界観やキャラクターの個性をどの程度表現できるかを評価することを主眼としています。結果に基づき、人手による改訂やプロセス改善の提案が行われます。
- サービスの趣旨:AI翻訳の品質評価と改善点提示
- 対象:ローカライズでAI翻訳の使用を検討している企業向け
- 方法:プロの翻訳者による多角的チェック
- 料金:無料(ただし、対応言語・分量には上限があります)
- 申込:メールまたは電話にて受付(具体的な連絡先はリリース原文に準じます)
注意事項として、対応できる言語や診断対象の分量には上限があるため、申込前に確認が必要です。詳細はサービスサイトの該当ページで案内されています。
サン・フレアの事業領域・認証・拠点情報
サン・フレアは1971年8月創業の翻訳・ローカライズ会社で、国内最大規模の一角を担っています。これまでに国内外でヒットした多数のゲームタイトルのローカライズに携わっており、独自の厳格なトライアルを通過した翻訳者が在籍しています。
翻訳者はゲームの世界観を損なうことなく、プレイヤーに違和感を与えない自然で読みやすい訳文を提供することを重視しています。法務文書(ToS/EULA等)やSNS、Webサイト翻訳などゲーム周辺の翻訳にも対応可能で、Trados Studio、memoQなどの翻訳支援ツールやSDL TMS、Smartlingといった翻訳管理システムにも柔軟に対応します。
- 社名
- 株式会社サン・フレア
- 創業
- 1971年8月
- 代表者
- 代表取締役 笹井 紘幸
- 事業内容
- 翻訳・ドキュメンテーション事業/コンサルティング事業/教育・研修事業
- 取得認証
- ISO 27001・ISO 9001・ISO 17100・プライバシーマーク
拠点は東京本社(東京都新宿区四谷4-7 新宿ヒロセビル)、西日本支店(大阪府大阪市中央区今橋4-3-22 淀屋橋山本ビル10F)、北日本支店(青森県八戸市北インター工業団地1-4-43 八戸インテリジェントプラザ内)、福岡営業所(福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル3F)と全国に展開しています。
コーポレートサイト、メディアサイト、YouTubeチャンネルも公開されており、企業情報や技術情報、事例紹介を参照できます。各種情報は以下のリンクから確認可能です。
- サービスサイト(ゲームローカライズ): https://localization.sunflare.com/games/
- コーポレートサイト: https://www.sunflare.com
- メディアサイト: https://blog.sunflare.com
- YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/@SunFlareChannel
- プレスリリースPDF(ダウンロード可能): d54699-22-2fa0afcd31fdb2adf30f49909c063efd.pdf
本記事の要点まとめ
以下の表は、この記事で紹介した東京ゲームショウ2025への出展情報、サービスサイト刷新、AI翻訳クォリティ診断、会社概要の主要項目を整理したものです。主要な日付や会場、提供サービス、連絡導線などを一目で確認できます。
項目 | 内容 |
---|---|
プレスリリース発表日時 | 2025年9月19日 17時27分 |
東京ゲームショウ2025 出展日 | 2025年9月25日(木)・26日(金)10:00~17:00(ビジネスデイ) |
会場・小間番号 | 幕張メッセ、09-W71 |
出展回数 | 2013年初出展から13年連続の出展 |
主な出展内容 | ゲームローカライズ、LQA、各種翻訳(契約書・プレゼン資料・SNS・Webサイト等)、音声収録、公式サイト制作 |
サービスサイト(リニューアル) | https://localization.sunflare.com/games/ |
AI翻訳クォリティ診断 | 無料で実施(対応言語・分量に上限あり)。メールまたは電話で申込。 |
会社情報(代表・創業) | 株式会社サン・フレア、代表取締役 笹井 紘幸、創業 1971年8月 |
取得認証 | ISO 27001・ISO 9001・ISO 17100・プライバシーマーク |
拠点 | 東京本社(東京都新宿区四谷4-7 新宿ヒロセビル)、西日本支店(大阪市中央区今橋)、北日本支店(青森県八戸市)、福岡営業所(福岡市博多区) |
関連リンク | コーポレートサイト、メディアサイト、YouTubeチャンネル、サービスサイト |
この記事では、サン・フレアによる東京ゲームショウ2025出展の概要、サービスサイト刷新の目的と内容、無料のAI翻訳クォリティ診断の提供、ならびに同社の事業概要と拠点情報を整理して紹介した。出展やサービスの利用を検討する際は、サービスサイトやリリースのPDF、各種問い合わせ窓口を参照のうえ、要件に応じて問い合わせを行うことが適切である。
参考リンク: