10/12ソウルで始動 美濃焼×SAY MY NAMEの挑戦
ベストカレンダー編集部
2025年9月19日 19:07
美濃焼ソウル出展
開催日:10月12日

韓国で新たな販路を拓く美濃焼プロジェクトの背景と狙い
テレビ愛知株式会社(発表日:2025年9月19日 18時00分)のリリースにより、株式会社TVAadvanceが主導する美濃焼支援プロジェクトが始動した。1300年以上の歴史を持つ美濃焼は岐阜県東濃地方の伝統工芸だが、大量生産・大量消費の定着、需要の減少、担い手不足といった課題に直面しており、本プロジェクトは韓国市場での認知拡大と新たな販路開拓を目的としている。
プロジェクトは単なる販促活動に留まらず、伝統技術の保存と次世代への継承も視野に入れている。現地での展示やパフォーマンス、番組制作、コラボ商品開発を組み合わせることで、美濃焼の魅力を多角的に伝える計画だ。

伝統と現代の接点をつくる必要性
美濃焼は現代の生活様式に合わせたデザインや機能性の追求が求められている。大量生産の工業製品とは異なる価値を、国内外の消費者に分かりやすく示すことが重要だ。
プロジェクト側は、職人の技術や制作過程を見せること、および人気アーティストやクリエイターとの協働を通じて、従来とは異なる層への訴求を図る方針を示している。

アンバサダーと参加窯元、コラボ商品の概要
プロジェクトのアンバサダーには韓国発のガールズグループ「SAY MY NAME」が就任する。さらに、モデル・商品プロデューサーの益若つばさがクリエイティブパートナーとして参加し、コラボ商品の企画・開発を行う。
参加する窯元は岐阜県土岐市を中心に活動する以下の5社である:晋山窯ヤマツ、カネコ小兵製陶所、史峰陶苑、山志製陶所、カネギン一成窯。各窯元の技術と両者のデザインが融合した商品群が想定されている。
- SAY MY NAME(グループ概要)
-
2024年10月に1st EP「SAY MY NAME」でデビュー。K-POPアーティストのJAEJOONG(ジェジュン)が初めてプロデュースしたガールズグループであり、2025年2月15日に開催された「第32回ハントミュージックアワード(2024)」で女性部門「Blooming Star Award」を受賞している。
SAY MY NAMEは本プロジェクトに関して「1300年以上の歴史を誇り、現代に至り、世界中の人々に愛されている美濃焼と、今回コラボレーションさせていただける事を、心より光栄に思っております。日本の伝統工芸に実際に触れながら、その魅力を深く学び、美濃焼の新しい魅力を、私たちから世界に発信していけたら嬉しいです!」とコメントしている。
- 益若つばさ(プロフィール)
-
モデル・タレント・商品プロデューサーとして幅広く活躍するマルチクリエイター。高校生で雑誌『Popteen』の読者モデルとして登場し、コスメブランドや商品のプロデュースにより国内外で大きな経済効果を生み出してきた。プライベートでは高校生の息子をもつ母である。
益若はコメントとして「この度日本の伝統工芸品とコラボさせていただくことになり、本当に光栄です。美濃焼は1300年以上受け継がれてきた美しい陶器品です。美濃焼のシンプルな美しさと、新しく日常でも使いやすい形が混ざり合うような三角をテーマに一緒にモノづくりをしていきます。ぜひ完成を楽しみにしていてください!」と述べている。

コラボ商品の具体的な方向性
SAY MY NAMEのメンバーが各自デザインした美濃焼を制作する予定で、各メンバーの個性が反映されたデザインが想定されている。益若つばさは「三角」をテーマにした皿やラーメンどんぶりなどの日常使いを想定したラインを開発中だ。
これらのコラボ商品は、単なるデザイン提供ではなく、窯元と連携して制作過程を共有しながら完成品へと仕上げる方式が採られる。商品の販売はプロジェクトの第三弾として計画されている。

展開スケジュールと主なイベントの詳細
プロジェクトは三段階で展開される。第一弾は2025年10月12日(日)に韓国・ソウルで開催される「日韓交流おまつり in ソウル」への出展だ。ここで窯元5社の新商品展示や制作過程の公開、SAY MY NAMEのステージパフォーマンス、益若つばさの来場が予定されている。
第二弾としては、SAY MY NAMEのメンバーが岐阜県東濃地方の窯元を訪問し、職人技や陶芸体験を通じて美濃焼の魅力を紹介する特別番組が放送される予定だ。放送時期は2026年1月~2026年3月となっている。
- 第一弾:2025年10月12日(日)「日韓交流おまつり in ソウル」出展(URL:https://omatsuri.kr/)
- 第二弾:SAY MY NAMEが窯元を体験する特別番組 放送予定:2026年1月~2026年3月
- 第三弾:SAY MY NAMEおよび益若つばさとのコラボ商品発売(販売開始予定日:2026年4月以降)
第一弾の会場では、来場者が制作過程を見ることができるブース構成となるほか、ステージでの演出により美濃焼の魅力を視覚的にも訴求する計画だ。

プロモーションと情報発信の方法
プロジェクトの公式Instagramは「FROM MEISTER」として運用され、中部地方の伝統工芸の歴史や職人の技、コラボ商品開発の裏側など、ここでしか見られないコンテンツが投稿される。URLは https://www.instagram.com/from_meister だ。
同アカウントではフォロワー限定のプレゼント企画も開催中とされており、SNSを通じたファン層への訴求と、来場誘導や商品の告知が併せて行われる。

まとめ:プロジェクトの要点整理
以下の表に、本記事で触れた主要事項を整理した。表はプロジェクトの目的、参加者、スケジュール、接点となるオンライン情報などをひと目で把握できるようにまとめている。
項目 | 内容 |
---|---|
発表元・日時 | テレビ愛知株式会社/2025年9月19日 18時00分 |
主催 | 株式会社TVAadvance |
目的 | 美濃焼の販路拡大(特に韓国市場)、伝統技術の継承と認知向上 |
参加窯元 | 晋山窯ヤマツ、カネコ小兵製陶所、史峰陶苑、山志製陶所、カネギン一成窯 |
アンバサダー | SAY MY NAME(K-POPガールズグループ) |
クリエイティブパートナー | 益若つばさ(モデル・商品プロデューサー) |
第一弾 | 2025年10月12日(日)「日韓交流おまつり in ソウル」出展(https://omatsuri.kr/)。ステージでのSAY MY NAMEパフォーマンス、制作過程公開、益若つばさ来場 |
第二弾 | SAY MY NAMEが岐阜県東濃地方の窯元を訪問する特別番組 放送予定:2026年1月~2026年3月 |
第三弾 | SAY MY NAME・益若つばさとのコラボ商品発売(販売開始予定:2026年4月以降) |
公式SNS | Instagram「FROM MEISTER」:https://www.instagram.com/from_meister(フォロワー限定プレゼント企画あり) |
本プロジェクトは美濃焼の伝統と現代のポップカルチャーを結びつける試みであり、韓国でのイベント出展、テレビ番組、商品販売と段階的に展開される。参加窯元とアーティスト・プロデューサーの協働によって、制作過程の公開とデザインの多様化が図られ、2026年以降の商品発売に向けた布石が打たれている。
公式関連リンクとして、プロジェクトの情報発信窓口であるInstagram(https://www.instagram.com/from_meister)および「日韓交流おまつり in ソウル」のサイト(https://omatsuri.kr/)が案内されている。これらを通じて制作の進捗やイベント詳細、プレゼント企画の情報を確認できる。
参考リンク: