9/24発売:AUDREY『グレイシア』がサクッ、ほろっに刷新
ベストカレンダー編集部
2025年9月19日 19:17
グレイシアリニューアル
開催日:9月24日

看板商品「グレイシア」が描き直す、AUDREYの新しい食感と装い
株式会社プレジィールが展開するいちごのお菓子専門店AUDREY(オードリー)は、代表的な焼き菓子「グレイシア」を2025年9月24日(水)にリニューアルすると発表しました。リリースは2025年9月19日 17時56分付で公開されています。
今回のリニューアルは、発売から10年間で培ったブランド価値を踏まえつつ、食感と味わい、パッケージデザインの3点に重点を置いた刷新です。コンセプトは明確に「サクッ、ほろっ」。長年愛されてきた名前はそのままに、細部にわたる改良でより贈答に適した商品へと生まれ変わります。

リニューアルの背景と狙い
ラングドシャやチョコレートクリーム、フリーズドライのいちごという基本要素は維持しながら、食感の再設計と味のバランス調整を行っています。これは、消費者が繰り返し購入したくなるような満足感を高め、ギフト用途での信頼性を確保するためです。
パッケージも見直され、リボンを想起させる意匠を取り入れることで、贈り物としての見栄えを向上させています。手に取りやすく、受け取る側に「小さな花束(ブーケ)」のような演出を届ける狙いが明確になっています。

商品構成と具体的な味わいの変化
リニューアルされたグレイシアは、ラングドシャ生地とチョコレートクリーム、フリーズドライいちごの組合せを基本とする2種類のフレーバーで展開されます。食感と甘さの調整は商品ごとに最適化され、全体として〈サクッ、ほろっ〉という触感が強調されています。
以下に各商品の特徴と価格を具体的に整理します。価格はすべて税抜で表記されています。
- グレイシア(ミルク)
-
さっくりと焼き上げたラングドシャにホワイトチョコクリームを絞り、フリーズドライの苺をのせたバランス重視の定番。ラングドシャはサクサク感を高める一方で、ほろほろと崩れる口当たりを意図的に残す配合に改良されています。
価格:5個入 825円 / 8個入 1,240円 / 12個入 1,860円(いずれも税抜)
- グレイシア(チョコレート)
-
ココア生地のラングドシャにミルクチョコクリームを絞り、同じくフリーズドライの苺をのせた一品。ココアのほのかな苦みとミルクチョコの上品な甘さが、いちごの酸味と複雑に絡み合うよう設計されています。
価格:5個入 825円 / 8個入 1,240円 / 12個入 1,860円(いずれも税抜)

食感と味のテクニカルポイント
ラングドシャの製法は焼成温度や配合の見直しを行い、外側のサクッとした歯応えと、内側のほろほろと溶けるような崩れを両立させることを目指しました。クリームは甘さの調整により「上品な甘さ」を追求し、食べ進めたくなる後味の設計を行っています。
フリーズドライいちごは味のアクセントとしてだけでなく、視覚的な彩りや食感のコントラストも担い、全体の完成度を高めています。パッケージのリボンモチーフは、個包装を開ける瞬間の所作まで設計に含めた要素です。

販売場所と入手方法、ブランドの評価
オードリーの製品は首都圏の百貨店や空港、ならびに公式オンラインショップで購入できます。今回のリニューアル商品も同様のチャネルで提供され、贈答や手土産として入手しやすい流通網が確保されています。
主要な店舗は以下の通りです。実店舗での販売に加え、オンラインでの購入も可能です。
- 髙島屋日本橋店
- 髙島屋横浜店
- 西武池袋本店
- グランスタ東京店(JR東京駅構内)
- 羽田空港第1ターミナル店
公式オンラインショップのURLは次の通りです。https://audrey-strawberry.com/。
加えて、オードリーは2024年3月に全国ネットで放送された朝の情報番組において、JR東京駅構内のショップを対象とした「贈って本当に喜ばれたお土産」で1位に選出されており、「新しい東京土産」としての評価を得ています。
ブランドのストーリーと注意喚起
AUDREY(オードリー)は、いちごが大好きな女の子「オードリー」をブランドキャラクターに据え、甘酸っぱい果実と様々なスイーツを組み合わせた“宝石のような”菓子を届けることをブランドテーマとしています。商品コンセプトとビジュアルの一貫性が支持を集める要因です。
併せて公式からの注意事項として、弊社商品がインターネット上で不当な価格で転売されている事例があると伝えられています。食品の転売は衛生的観点から品質・安全性を保証できるものではなく、公式オンラインショップ以外での購入に起因するトラブルについては同社は一切責任を負わない旨が明記されています。
全体の整理と要点の一覧
以下の表は、本記事で伝えたリニューアル内容、発売日、商品ラインナップ、価格、販売チャネル、ブランドに関する評価や注意事項を整理したものです。各項目を確認いただければ、今回の発表の主要ポイントが一目で把握できます。
項目 | 内容 |
---|---|
発表元 | 株式会社プレジィール(AUDREY/オードリー) |
リリース日時 | 2025年9月19日 17:56 |
リニューアル実施日 | 2025年9月24日(水) |
リニューアルコンセプト | 「サクッ、ほろっ」――ラングドシャのサクサクとほろほろを両立、チョコクリームは上品な甘さへ |
主な商品 | グレイシア(ミルク)、グレイシア(チョコレート) |
価格(税抜) | 各フレーバーとも5個入 825円 / 8個入 1,240円 / 12個入 1,860円 |
販売チャネル | 髙島屋日本橋店、髙島屋横浜店、西武池袋本店、グランスタ東京店、羽田空港第1ターミナル店、公式オンラインショップ(https://audrey-strawberry.com/) |
ブランド評価 | 2024年3月の全国放送の朝番組で、JR東京駅構内ショップ対象「贈って本当に喜ばれたお土産」1位 |
注意事項 | 公式外での転売についての注意喚起。公式オンラインショップ以外での購入はトラブルとなる可能性があると明記 |
公式リンク | https://audrey-strawberry.com/、Instagram: https://www.instagram.com/audrey_strawberry.official/ |
本稿では、AUDREYの看板商品「グレイシア」リニューアルの発表内容を、日付・価格・販売場所・商品仕様・ブランド評価・注意事項まで網羅して整理しました。新しくなった食感やパッケージを含む変更点を確認のうえ、入手方法や購入時の注意点も併せて参照してください。
参考リンク: