10/17開幕『BLEACH THE LOCUS OF BRAVE Ⅱ』名古屋PARCOで体験展示

BLEACH展 名古屋開催

開催期間:10月17日〜11月3日

BLEACH展 名古屋開催
いつどこでやるの?
2025年10月17日(金)〜11月3日(月・祝)に名古屋PARCO西館9階の特設会場で開催。開場は10:00〜20:00(最終入場19:00)、矢場町駅から徒歩約2分です。
チケットはどう買えばいいの?
前売は2025年9月26日10:00からWEB(アソビュー!/ローソンチケット/イープラス)や店頭で販売。前売と当日で料金が異なり、グッズ付き入場券も用意されています。

名古屋PARCOで始まる体験型展示『BLEACH THE LOCUS OF BRAVE Ⅱ』の全容

『BLEACH THE LOCUS OF BRAVE Ⅱ』が、東京・仙台での開催に続き、名古屋で初開催されることが決定しました。会場は名古屋PARCO西館9階の特設会場(元クレストンホテル バンケットホール)で、期間は2025年10月17日(金)から11月3日(月・祝)までです。

本イベントは原作・アニメの垣根を越えた体験型展示として企画されており、久保帯人先生の最新画稿を含む様々なイラストを使用したオリジナルグッズや『BLEACH』の世界観を再現した展示が並びます。展示の様子を伝える写真は仙台会場のものが使用されています(画像はイメージです)。

【名古屋初開催】原作・アニメの垣根を越えた体験型展示イベント『BLEACH THE LOCUS OF BRAVE Ⅱ』10月17日(金)より名古屋PARCOで開幕! 画像 2

展示内容と物販の特徴

展示では原作コミックやアニメで描かれた名場面をイメージした空間演出が行われ、キャラクターの設定画や最新画稿の展示を通じて作品世界を追体験できます。会場限定の展示やフォトスポットが設置される予定です。

物販は久保帯人先生の最新画稿を含むオリジナルグッズを中心に展開します。会場限定商品やここでしか手に入らない仕様のアイテムが用意されるとのことで、グッズ付き入場券の販売も実施されます。商品内容の詳細や在庫状況は公式サイトでの案内が優先されます。

  • 最新画稿を使用したオリジナルグッズの販売
  • 『BLEACH』の世界観を表現した展示・フォトスポット
  • 写真は仙台会場のものが使用される(イメージ)

なお、展示内容や販売物は状況により変更になる場合があります。会場での詳細は公式HPで確認してください。

【名古屋初開催】原作・アニメの垣根を越えた体験型展示イベント『BLEACH THE LOCUS OF BRAVE Ⅱ』10月17日(金)より名古屋PARCOで開幕! 画像 3

開催期間・会場案内とアクセス、運営情報

開催期間は2025年10月17日(金)~11月3日(月・祝)で、開場時間は10:00~20:00、最終入場は19:00となっています。会場は名古屋PARCO 西館9階の特設会場(元クレストンホテル バンケットホール)です。

アクセスは地下鉄名城線 矢場町駅より徒歩2分と利便性が高く、公共交通機関での来場が容易です。開催中の営業時間やスケジュールは変更される可能性があるため、来場前に公式サイトで最新情報を確認することが推奨されます。

開催場所
名古屋PARCO 西館9階 特設会場(元クレストンホテル バンケットホール)
会期
2025年10月17日(金)~11月3日(月・祝)
開場時間
10:00~20:00(最終入場19:00)
アクセス
地下鉄名城線 矢場町駅より徒歩2分
主催
「BLEACH THE LOCUS OF BLAVE Ⅱ」名古屋実行委員会

主催・運営に関する問い合わせや最新の案内は公式Webおよび公式X(@bleach_tlob_eve)で行われます。公式サイトのURLは以下の通りです。

https://bleach-the-locus-of-brave-2.com/

【名古屋初開催】原作・アニメの垣根を越えた体験型展示イベント『BLEACH THE LOCUS OF BRAVE Ⅱ』10月17日(金)より名古屋PARCOで開幕! 画像 4

チケットの種類・料金・販売スケジュールと購入方法

入場にはチケットが必要です。券種は一般入場券(小学生以上)とグッズ付き入場券の2種類が用意されています。未就学児は無料です。前売りと当日では料金が異なるため、購入タイミングに注意してください。

前売券は2025年9月26日(金)10:00から販売開始で、販売は2025年10月16日(木)23:59までです。当日券の販売は2025年10月17日(金)0:00から2025年11月3日(月・祝)12:00までとなっています。会場窓口での当日販売は会期最終日である2025年11月3日(月・祝)19:00まで取り扱います。

券種 前売 当日
入場券(一般)※小学生以上 2,000円(税込) 2,200円(税込)
グッズ付き入場券 5,000円(税込) 5,200円(税込)

チケットの販売ルートは複数あり、オンラインと店頭の両方で購入可能です。10月17日(金)・18日(土)・19日(日)の期間は、10:00~15:00の時間帯で日時指定販売が行われます。

  1. WEBチケット販売:アソビュー!/ローソンチケット/イープラス
  2. 店頭チケット販売:各コンビニエンスストア/会場窓口

チケット販売に関する詳細や注意事項は公式HPの案内を優先してください。販売開始日時や終了日時、取り扱いサイトの情報は変更される場合があります。

【名古屋初開催】原作・アニメの垣根を越えた体験型展示イベント『BLEACH THE LOCUS OF BRAVE Ⅱ』10月17日(金)より名古屋PARCOで開幕! 画像 5

『BLEACH』という作品の位置づけとアニメ最新情報

『BLEACH』は久保帯人氏による剣戟バトルアクション漫画で、集英社「週刊少年ジャンプ」にて2001年から2016年38号まで連載されました。コミックスは全74巻で、シリーズ累計は全世界で1億3000万部を超えています。2004年から2012年にかけてTVアニメが放送され、劇場版も4作が公開されました。

TVアニメの続編にあたる最終章『BLEACH 千年血戦篇』は複数クールに分けて放送されています。第1クールは2022年10月から、第2クール『訣別譚』は2023年7月から放送され、第3クール『相剋譚』は2024年10月5日から放送されました。最終クール『禍進譚(かしんたん)』の放送は2026年に決定しています。

日本国内のみならず世界的にも根強い支持を受けており、本展示はその人気と世界観の魅力を直接体感できる場として企図されています。著作権表記は以下の通りです。

著作表記
©久保帯人/集英社・テレビ東京・dentsu・ぴえろ ©TITE KUBO/SHUEISHA

開催情報の要点まとめ

以下の表に、本記事で触れた開催概要、チケット情報、アクセス、公式情報の要点を整理しました。表記はすべて税込や公式発表に基づく情報です。

項目 内容
イベント名 BLEACH THE LOCUS OF BRAVE Ⅱ
会期 2025年10月17日(金)~11月3日(月・祝)
開場時間 10:00~20:00(最終入場19:00)
会場 名古屋PARCO 西館9階 特設会場(元クレストンホテル バンケットホール)
アクセス 地下鉄名城線 矢場町駅より徒歩2分
主催 「BLEACH THE LOCUS OF BLAVE Ⅱ」名古屋実行委員会
券種と料金(前売/当日) 入場券(一般)2,000円/2,200円、グッズ付き入場券5,000円/5,200円(未就学児無料)
前売販売期間 2025年9月26日(金)10:00~2025年10月16日(木)23:59
当日販売期間 2025年10月17日(金)0:00~2025年11月3日(月・祝)12:00(会場窓口は19:00まで)
チケット購入方法 WEB:アソビュー!/ローソンチケット/イープラス、店頭:各コンビニ/会場窓口
公式情報 https://bleach-the-locus-of-brave-2.com/
公式X:@bleach_tlob_eve
注意事項 内容・スケジュール・営業時間は状況により変更される場合あり。画像はイメージ。金額はすべて税込。

本記事は主催発表のプレスリリースに基づき、開催期間、会場、チケット情報、展示・物販の概要、『BLEACH』シリーズの位置づけとアニメの放送状況を整理して伝えています。詳細や最新の案内は公式サイトの更新情報を必ず確認してください。©TITE KUBO/SHUEISHA

参考リンク: