矢沢永吉50周年公演を11/8にABEMA PPVで生配信
ベストカレンダー編集部
2025年9月20日 10:36
矢沢永吉50周年配信
開催期間:11月8日〜11月16日

矢沢永吉、デビュー50周年の東京ドーム公演がABEMAで生配信される理由と意義
ロックミュージシャン矢沢永吉がソロデビュー50周年を迎える記念公演『EIKICHI YAZAWA LIVE in TOKYO DOME「Do It!YAZAWA 2025」』のうち、2025年11月8日(土)公演を「ABEMA PPV(アベマ ペイパービュー)」にて生配信することが決定しました。ABEMA側の発表日時は2025年9月19日 18時10分です。
矢沢はロックバンド「キャロル」解散後の1975年にソロデビューし、その後も数々の記録を打ち立ててきました。オリコンアルバムランキングでの「最年長1位獲得アーティスト」記録や、新国立競技場での有観客初公演の成功など、音楽界で特筆される実績を持っています。2025年時点で76歳となる矢沢が東京ドーム単独公演で新たな記録に挑む点は、今回の配信が注目される主な理由の一つです。

記録と年齢が重ねる公演の意味
本公演は、11月8日・9日の2日間で行われ、2日間で計10万人の動員を予定。チケットは発売後すぐにソールドアウトしたため、ドーム現地で観られないファンに向けた配信ニーズが高まりました。国内の音楽史における重要な節目として、ライブの生配信には特別な意味があります。
また、東京ドーム単独公演の世界最年長記録を保持するポール・マッカートニーと並ぶ存在となる可能性が指摘されており、日本人アーティストとしては76歳の矢沢が最年長記録となる見込みです。こうした記録性と注目度が、オンラインでの配信決定の背景にあると読み取れます。
生配信の詳細とチケット販売に関する具体情報
配信されるのは11月8日(土)公演の映像で、配信当日は16時30分から配信開始、本編は17時00分開始を予定しています。配信はABEMAの有料サービス「ABEMA PPV」を通じて行われ、視聴チケットは2025年9月19日(金)18時00分に発売開始となります。
視聴料金、販売期間、視聴可能期間などの重要項目は以下の通りです。購入前に条件を確認しておくことが推奨されます。
- 出演者:矢沢永吉
- 配信日時:2025年11月8日(土) 16:30 配信開始 / 17:00 本編開始
- 見逃し配信(配信後の視聴期限):2025年11月16日(日) 23:59まで
- 視聴料金:4,400円(税込)
- アプリ内購入時の追加手数料:400円(税込)(別途)
- 販売期間:2025年9月19日(金)18:00 ~ 2025年11月16日(日)21:00
- 視聴購入URL:https://abema.tv/live-event/055d5497-2cf6-4da9-92da-7c190421c8e3
購入方法と費用の内訳
「ABEMA PPV」のコンテンツは、アプリ内もしくはWebブラウザから購入できます。アプリ内で購入する場合は別途手数料が発生しますので、合計金額を確認してから購入手続きを進める必要があります。
購入・視聴にあたっての要点は以下のとおりです。
- チケット単価は4,400円(税込)。アプリ内購入時はさらに400円(税込)の手数料がかかる。
- 購入後は見逃し配信期間中に何度でも視聴可能だが、期間終了後は映像が途中で切れて視聴できなくなる。
- 購入後のキャンセル・返金は、原則として公演の延期・中止以外の理由ではできない。
視聴環境、デバイス対応、注意事項
ABEMA PPVでの配信にはいくつかの視聴上の制約があります。特にデバイスによる購入不可や視聴不可のケース、地域制限などが設けられているため、事前に確認しておく必要があります。
視聴前に押さえておくべき主な注意点は次の通りです。これらは配信を問題なく視聴するために重要な項目です。
- 購入・視聴可能デバイス
- 「ABEMA PPV」のコンテンツは一部のテレビデバイスやタブレットでは購入できない場合があります。モバイルブラウザや一部IPTVでも視聴できないことがあるため、購入前に表示される購入ボタンや「マイリスト」内の「ペイパービュー」表示で確認してください。
- 視聴地域
- 本配信は国内のみでの配信となります。海外からの視聴はできません。
- 視聴可能期間と見逃し配信
- 見逃し配信は2025年11月16日(日) 23:59までで、購入者は期間中に何度でも視聴できます。期間終了後は視聴が自動的に途中で切れます。
- 配信当日の時間変動
- 生配信のため、当日の公演時間は多少短縮または延長される可能性があります。時間に余裕を持って視聴することをおすすめします。
また、詳細なデバイス別の視聴方法や購入方法についてはABEMAのヘルプページで案内されています。購入前に公式のサポート情報を確認することが推奨されます。
参考URL:
キャンセル・返金、視聴制限の具体条件
購入後のキャンセル・変更・返金は、公演の延期・中止以外では認められません。購入完了前に販売期間や見逃し配信期間、対応デバイスを確認する必要があります。
また、「ABEMAプレミアム」や「広告つきABEMAプレミアム」に加入している場合でも、PPVコンテンツは個別に購入する必要があります。プレミアム会員向けの無料視聴は適用されません。
配信内容まとめと要点整理
ここまでに示した配信の主要情報を一覧で整理します。公演の背景、配信日時、視聴料金、購入期間、視聴制限など、配信参加を検討する上で必要な要素を網羅しています。
以下の表は、本記事で紹介した全ての重要事項をまとめたものです。購入や視聴の際の確認リストとしてお使いください。
項目 | 内容 |
---|---|
公演名 | EIKICHI YAZAWA LIVE in TOKYO DOME「Do It!YAZAWA 2025」 |
出演者 | 矢沢永吉 |
配信対象公演 | 2025年11月8日(土)東京ドーム(11月9日は現地公演のみ) |
配信開始(当日) | 16:30(配信開始) / 17:00(本編開始) |
見逃し配信期限 | 2025年11月16日(日) 23:59まで |
視聴料金 | 4,400円(税込)※アプリ内購入は別途400円(税込)手数料 |
チケット販売開始 | 2025年9月19日(金) 18:00(ABEMA PPVにて販売開始) |
販売終了 | 2025年11月16日(日) 21:00 |
視聴購入URL | https://abema.tv/live-event/055d5497-2cf6-4da9-92da-7c190421c8e3 |
販売・視聴に関する注意 | 一部デバイスで購入・視聴不可、国内のみの配信、購入後のキャンセル不可(公演延期・中止を除く)、見逃し配信期間終了後は視聴不可 |
参考ヘルプ |
矢沢永吉のデビュー50周年記念公演は、2日間で10万人動員の大型公演として現地で完売したことから、現地に行けないファン向けにABEMA PPVでの生配信という形式が採られています。配信にあたっては、購入方法や視聴可能デバイス、見逃し配信の期限、購入後の取り扱いなどを事前に確認することが重要です。購入は2025年9月19日 18:00から、視聴は配信当日と見逃し配信期間内で可能です。
参考リンク: