山下浩平が描く『ミャクミャク』誕生絵本、発売決定
ベストカレンダー編集部
2025年9月20日 11:43
ミャクミャク誕生絵本
開催日:9月20日

「さよならなんて、言いたくない。」――ミャクミャク誕生の物語が絵本に
フェリシモは2025年9月20日09時00分、2025大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」を題材にした絵本『ミャクミャクと… ミャクミャク誕生ものがたり』の発売を決定したと発表しました。作・絵はミャクミャクのデザインを手がけた絵本作家・山下浩平氏で、山下氏が描き下ろした誕生の物語が一冊にまとめられています。
この絵本は、山下氏による初の2025大阪・関西万博公式ライセンス商品。販売はフェリシモのショッピングサイト等で予約販売する予定で、予約ページについては後日発表されます。発売元はフェリシモ出版、定価は本体2,000円(税込2,200円)です。

冒頭の一節と作品の位置づけ
プレスリリースで示された冒頭のフレーズは「さよならなんて、言いたくない。」。閉幕が迫る万博の時期にあわせ、これまでミャクミャクを見つめてきた人に向けた作品として位置づけられています。最初に公開された物語は、ミャクミャクを知らない人にもその起源や存在感を伝えるために意図されたものです。
また、山下氏とフェリシモは20年来の関係があり、今回の出版はその長年のつながりから実現したものだと明記されています。作者自身が私的に描いた原稿をほぼ手を加えず収録しており、制作当時の想いをそのまま伝えるという方針が採られています。

物語の内容と書籍仕様、付属物の詳細
『ミャクミャクと… ミャクミャク誕生ものがたり』の本編では、小さな細胞として誕生したミャクミャクが、他の生き物や自然、文明と出会いながら形や色の中にある美しさを見出し、想像と変化を経て共生し未来へとつながっていく過程が描かれます。誕生から成長、他者との関わりを通じて変化していく姿が、絵本というかたちで示されます。
物語の収録に加え、作者本人によるデザイン解説図録を同梱。さらに特別付録として、山下氏描き下ろしのミャクミャクポストカードが3枚付属します。イメージは制作中のもので、デザイン・仕様は一部変更になる可能性があります。
- 書籍情報
- 書名:『ミャクミャクと… ミャクミャク誕生ものがたり』
- 著者:山下 浩平(やました こうへい)
- 判型:210 × 210 mm
- 仕様:36ページ/カラー
- 発行:フェリシモ出版
- 定価:本体価格2,000円(税込2,200円)
- 販売方法:フェリシモ ショッピングサイト等で予約販売予定(予約ページは後日発表)

作者の言葉と制作時期
山下浩平氏はこの絵本について、構想時期を2022年冬から2023年春にかけて私的に描いた“ミャクミャク”の設計図の一つであったと説明しています。「不完全さもありますが、ほぼ手を加えずにそのまま出すことにしました」と述べ、当時の想いや熱をそのまま伝える選択をしたことを明かしています。
山下氏はフェリシモからの声かけにより今回の出版が現実になったことを喜ぶとともに、この絵本が多くの手元に届き、ミャクミャクが引き続き愛されることを願っています。

山下浩平氏の経歴とミャクミャク制作の背景
山下浩平氏は1971年熊本生まれ、神戸育ち。明石高校美術科、大阪芸術大学美術科を卒業後、「マウンテンマウンテン」名義でグラフィックやキャラクターデザイン、また「やましたこうへい」名義で絵本や児童書の創作を続けてきました。
主な絵本に『ちびクワくん』(ほるぷ出版)、『きょうりゅうゆうえんち』(ポプラ社)などがあります。一般公募により2025年日本国際博覧会の公式キャラクターデザイン最優秀賞を受賞し、ミャクミャクのキャラクターデザイン、イラストレーション、コンセプト、デザインガイドやプロフィール設定、着ぐるみの設計などに携わっています。

制作プロセスと原稿の扱い
今回の絵本は、山下氏が私的に描いた原稿を基に収録されており、編集段階で大幅な修正を行わず、当時の原稿の持つ力を残す編集方針が取られました。作者自身の設計図やデザインの過程を解説する図録が同梱されることで、読者は物語だけでなくキャラクターデザインの意図や変遷にも触れることができます。
この点は、単なるキャラクターブランディングの補助資料に留まらず、創作の内側を公開する資料としての価値ももっています。

フェリシモの取り組み、店舗情報と限定ノベルティ
フェリシモは1965年創立のダイレクトマーケティング企業で、2025年5月8日に創立60周年を迎えています。自社企画商品をカタログやウェブで販売するとともに、地域活性化や社会活動にも取り組んでいます。今回の絵本はフェリシモ出版から発行されます。
フェリシモは大阪・関西万博会場内に「felissimore[フェリシモっと]大阪・関西万博店」を出店しており、同店の営業期間やサービスに関する情報もプレスリリースで公開されています。

felissimore[フェリシモっと]大阪・関西万博店の概要
- ショップ名:felissimore[フェリシモっと]大阪・関西万博店
- 営業期間:2025年4月13日(日)~10月13日(月)
- 営業時間:9:00~21:00
- TEL:080-7184-2992
- 特設サイト:https://feli.jp/s/pr250919/2/
- 場所:大阪・関西万博会場「ウォータープラザマーケットプレイス東」(ポルトガルパビリオンの南西、ファミリーマートの隣)
リリースでは「『ミャクミャクと… ミャクミャク誕生ものがたり』はfelissimore大阪・関西万博店では現在販売していない」と明記されています。販売はフェリシモの通販サイト等での予約を中心に予定されています。

ショップ限定ノベルティと寄付の取り組み
オープンを記念して、felissimore大阪・関西万博店では税込3,300円以上の購入者を対象に、紙で折って作れるアレンジを施した限定ノベルティ「すっげえ笠」を1個プレゼントするキャンペーンを実施します。1個660円(税込)でも購入可能です。ノベルティはFSC認証の紙を使用しており、森林や地域社会に配慮した素材選定が行われています。雨や強風には注意が必要です。
また、動物アイテムなど一部商品の売上の一部は、飼い主のいない動物の保護や里親探し活動、野良猫の過剰繁殖防止支援、ビーチクリーン活動などに寄付されると明記されています。フェリシモでの購入が社会貢献につながる仕組みです。ノベルティは数量限定で、途中でキャンペーンが終了する可能性があります。

主要情報の整理
以下に本リリースで示された主要情報を表形式で整理します。書籍の仕様、価格、販売方法、著者情報、ショップ情報、ノベルティと寄付の取り組みなどを一覧化しました。
項目 | 内容 |
---|---|
書名 | 『ミャクミャクと… ミャクミャク誕生ものがたり』 |
著者 | 山下 浩平(やました こうへい) |
判型 | 210 × 210 mm |
仕様 | 36ページ/カラー(デザイン解説図録・ポストカード3枚付) |
定価 | 本体2,000円(税込2,200円) |
販売方法 | フェリシモ ショッピングサイト等で予約販売予定(予約ページは後日発表) |
発売元 | フェリシモ出版 |
作者プロフィール | 1971年熊本生まれ、神戸育ち。明石高校美術科・大阪芸術大学美術科卒。絵本『ちびクワくん』『きょうりゅうゆうえんち』など。2025年日本国際博覧会公式キャラクターデザイン最優秀賞受賞。 |
felissimore店営業期間 | 2025年4月13日~10月13日(9:00~21:00) |
店電話番号 | 080-7184-2992 |
ノベルティ | 「すっげえ笠」:税込3,300円以上で1個プレゼント(単品購入660円)。FSC認証紙使用。数量限定。 |
寄付の取り組み | 一部商品の売上の一部を動物保護や里親探し、野良猫の過剰繁殖防止、ビーチクリーン活動などに寄付。 |
関連リンク | https://feli.jp/s/pr250919/2/ 、https://www.felissimo.co.jp/ 、https://feli.jp/s/pr240301/1/ |
以上がリリースに含まれる主要事項の整理です。本編の物語、作者によるデザイン解説、特別付録のポストカードなど、書籍はミャクミャクの誕生にまつわる解釈と制作の痕跡を伝える内容になっています。販売方法の詳細や予約ページは後日公表されますので、購入を検討する場合はフェリシモの公式サイトや特設ページを確認してください。
参考リンク: