神戸布引ハーブ園で「収穫の秋フェア」開催 秋の果実スイーツ満喫

収穫の秋フェア

開催期間:9月5日〜11月30日

収穫の秋フェア
開催期間はいつまで?
2025年9月5日〜11月30日まで開催。標高約400mの神戸布引ハーブ園内で、ザ・ヴェランダ神戸やザ・ハーブダイニングなど複数ロケーションの秋限定メニューを楽しめます。
どんなメニューが人気なの?
シャインマスカットや巨峰を使ったスイーツが中心。2Fの「季節のクリエーション」(¥1,830)やシャイン13粒のフルーツサンド(¥2,040)、スペシャルサヴァラン(¥1,400)などが看板メニューです。

秋の果実を主役にした期間限定メニューが顔を揃える「収穫の秋フェア」

神戸布引ハーブ園/ロープウェイ(運営:神戸リゾートサービス株式会社)は、2025年9月5日(金)から11月30日(日)まで、標高約400mの山上に広がるリゾート施設で「収穫の秋フェア」を開催しています。プレスリリース発表日時は2025年9月20日 13:00で、秋のフルーツをふんだんに用いたスイーツやドリンク、ガーデンを活かしたレストランメニューなどが登場します。

今回のフェアでは、シャインマスカットや巨峰など旬のぶどうを中心に、季節の果実をたっぷり使ったオリジナルメニューが複数のロケーションで提供されます。展望の良いカフェラウンジやテラス、古城をイメージしたレストランなど、席ごとに異なる景観と共に秋の味覚を楽しめる構成になっています。

秋限定のスイーツ&ドリンクと”ガーデン散歩”で体いっぱいに秋を満喫。神戸布引ハーブ園で「収穫の秋フェア」を開催中!秋のフルーツをふんだんに使用したオリジナルメニューで「実りの秋」をお楽しみください。 画像 2

デジタルブックと公式情報の参照先

詳細なメニュー構成や園内の紹介は、季刊紙「HERB GARDENS PRESS」のデジタルブックおよび総合パンフレットで確認できます。公式WebやInstagramでもフェア情報が案内されています。

秋限定のスイーツ&ドリンクと”ガーデン散歩”で体いっぱいに秋を満喫。神戸布引ハーブ園で「収穫の秋フェア」を開催中!秋のフルーツをふんだんに使用したオリジナルメニューで「実りの秋」をお楽しみください。 画像 3

ザ・ヴェランダ神戸──ラグジュアリーな空間で味わう秋のデザート

古き良き神戸の洋館をイメージしたカフェラウンジと開放的なテラスを擁する「ザ・ヴェランダ神戸」では、2Fカフェラウンジと1Fテラスで別々の期間限定メニューが用意されています。どちらも営業時間は10:30~16:30(L.O.16:00)です(テラス・ラウンジとも同時間)。

2階ラウンジはクラシックでラグジュアリーな空間。海と緑を望む眺めとともに、フレッシュフルーツを使った贅沢なスイーツやハーブティーを提供します。1階テラスは風を感じる開放的な席で、パフェ風のサヴァランやソフトクリーム、温かいドリンク類が楽しめます。

秋限定のスイーツ&ドリンクと”ガーデン散歩”で体いっぱいに秋を満喫。神戸布引ハーブ園で「収穫の秋フェア」を開催中!秋のフルーツをふんだんに使用したオリジナルメニューで「実りの秋」をお楽しみください。 画像 4

2Fカフェラウンジの主なメニュー(場所:グラスハウス2F)

2Fカフェラウンジでは、秋を表現する「季節のクリエーション」を中心に、フルーツサンドや各種ケーキ、ハーブティー、スパークリングなどをラインナップしています。

季節のクリエーション
価格:¥1,830。旬のフルーツや多彩な素材を組み合わせたデザートプレート。構成はカスタードワッフル、シャインマスカット、バニラマカロン、いちじく(柿・巨峰・洋梨等に変更の可能性あり)、ドライいちじく、りんごの赤ワインコンポート、黄色クッキー(粉状)、シナモンクッキー(粉状)、いちじくチョコ、焼クレープ、パイ生地、ココアパウダー、エディブルフラワー、ホワイトチョコなどで秋らしさを表現。
フルーツサンド
価格:¥2,040。シャインマスカットを13個使用し、甘さ控えめのクリームとの組み合わせが特徴。
ケーキ各種(全9種)
価格:¥850~¥1,050。内訳はマカロンのヴェリーヌ(¥1,050)、ショコラマロンロール(¥1,050)、苺のフルーツショートケーキ(¥1,050)、マスカットのバスクチーズケーキ(¥1,050)、栗のモンブラン(¥1,050)、温州みかんのプリンアラモード(¥1,050)、林檎のミルフィーユ(¥950)、ピスタチオと紫芋のタルト(¥950)、洋梨とキャラメルのズゴット(¥850)。
ドリンク
果実のブレンドハーブティー(グレープフルーツ、国産レモンブレンド)¥1,230、シャインマスカット入りスパークリングワイン ¥1,230。
秋限定のスイーツ&ドリンクと”ガーデン散歩”で体いっぱいに秋を満喫。神戸布引ハーブ園で「収穫の秋フェア」を開催中!秋のフルーツをふんだんに使用したオリジナルメニューで「実りの秋」をお楽しみください。 画像 5

1Fテラスの主なメニュー(場所:グラスハウス1F)

1Fテラスでは、よりカジュアルに秋の果実を楽しめるメニューを提供。天候や風を感じながら味わうことが想定されたラインナップです。

季節のスペシャルサヴァラン(シャインマスカット、巨峰)
価格:¥1,400。ブリオッシュ生地をシロップに漬け込んだ「サヴァラン」をパフェ風にアレンジ。生クリームやカスタードクリーム、旬のフルーツやジュレを組み合わせ、シャインマスカットと巨峰をそれぞれ8個ずつ贅沢に使用して「実りの秋」を表現。
ガーデンソフトクリーム(巨峰ミント)
価格:¥550。ブーケをイメージしたソフトクリームにミックスベリーソースとマカロン(バニラチェリー)を添えた一品。
ドリンク
シャインマスカット入りスパークリングワイン ¥950(スパークリングワインにシャインマスカットを浮かべた仕様)、グリューワイン(ドイツの醸造所の特製)¥850。
秋限定のスイーツ&ドリンクと”ガーデン散歩”で体いっぱいに秋を満喫。神戸布引ハーブ園で「収穫の秋フェア」を開催中!秋のフルーツをふんだんに使用したオリジナルメニューで「実りの秋」をお楽しみください。 画像 6

ラウンジでの生演奏:「The Veranda Live」

ザ・ヴェランダ神戸2Fカフェラウンジでは毎週水曜日にクラシックの生演奏を実施します。各回約20分の演奏が13:00、14:00、15:00に行われ、ラグジュアリーな空間でのティータイムを演出します。

演奏は屋内のカフェラウンジで行われ、リラックスできる時間を提供するプログラムです。詳細は公式サイトで確認可能です。

秋限定のスイーツ&ドリンクと”ガーデン散歩”で体いっぱいに秋を満喫。神戸布引ハーブ園で「収穫の秋フェア」を開催中!秋のフルーツをふんだんに使用したオリジナルメニューで「実りの秋」をお楽しみください。 画像 7

ザ・ハーブダイニング──庭の恵みを皿に載せるランチ体験

レストラン「ザ・ハーブダイニング」は、ドイツの古城ヴァルトブルク城をモチーフにした空間で、店内からガーデンや山並みが眺められます。営業時間は11:00~15:00(L.O.14:00)で、ランチ利用に限定しての営業となります(レストランはランチご利用のお客様に限ります)。

前菜からメイン、デザートまで、隣接するガーデンで収穫されたフレッシュなエディブルフラワーやハーブをふんだんに使用したメニューが特徴です。提供されるランチは前菜スタンドや選べるメインが組み合わされる構成です。

秋限定のスイーツ&ドリンクと”ガーデン散歩”で体いっぱいに秋を満喫。神戸布引ハーブ園で「収穫の秋フェア」を開催中!秋のフルーツをふんだんに使用したオリジナルメニューで「実りの秋」をお楽しみください。 画像 8

レストランのメニュー例と価格

前菜は「前菜スタンド~ガーデンからのおもてなし~」として三段の専用スタンドで提供され、メインは9種の中から選択できます。主な単品・デザート・ドリンクの価格は以下の通りです。

  • イベリコ豚のグリル 無花果のアグロドルチェソース:¥3,190(プラス¥500)※スペシャルメニュー
  • アーモンドタルト キャラメルのアイスクリームを添えて:¥1,100
  • 洋梨のスパークリング:¥1,000
  • 秋のサングリア(ノンアルコール):¥700

これらはランチメニュー注文者向けに用意されたデザートやドリンクの一例で、ハーブガーデンをイメージした前菜や日替わりのメインとの組み合わせで「実りの秋」を体験できます。

秋限定のスイーツ&ドリンクと”ガーデン散歩”で体いっぱいに秋を満喫。神戸布引ハーブ園で「収穫の秋フェア」を開催中!秋のフルーツをふんだんに使用したオリジナルメニューで「実りの秋」をお楽しみください。 画像 9

ガーデン散策の見どころと施設の基本情報

神戸布引ハーブ園は12のテーマを持つガーデンが季節ごとに色づき、秋は特に花と果実、紅葉などの見どころが多い時期です。園内には四季折々約200種、75,000株のハーブや花々が植栽されており、ロープウェイでの空中散歩(約10分)も含めて1日楽しめる構成です。

ガーデン内では収穫や装飾に使われるエディブルフラワー(朝摘みの食用花)を前菜やデザートに活用するなど、ガーデンの恵みをダイレクトに感じられる工夫が施されています。

秋限定のスイーツ&ドリンクと”ガーデン散歩”で体いっぱいに秋を満喫。神戸布引ハーブ園で「収穫の秋フェア」を開催中!秋のフルーツをふんだんに使用したオリジナルメニューで「実りの秋」をお楽しみください。 画像 10

主なガーデンの見どころ時期

以下はプレスリリースで示されたシーズンと代表的な花・草木の見頃情報です。訪問計画の参考になります。

  • コキア:9月下旬~10月下旬
  • コスモス:10月上旬~12月上旬
  • センニチコウ:7月下旬~11月中旬
  • 布引の紅葉:11月上旬~12月上旬
秋限定のスイーツ&ドリンクと”ガーデン散歩”で体いっぱいに秋を満喫。神戸布引ハーブ園で「収穫の秋フェア」を開催中!秋のフルーツをふんだんに使用したオリジナルメニューで「実りの秋」をお楽しみください。 画像 11

施設情報とアクセス

神戸布引ハーブ園/ロープウェイは、新幹線・神戸市営地下鉄「新神戸駅」より徒歩約5分と利便性の高い場所にあります。ロープウェイで神戸・京阪神の街並みを一望しながら約10分の空中散歩を楽しみ、山上ではガーデンやレストラン、カフェ、テラスでの食事やスイーツ、ピクニック、ハンモックなど多様な滞在が可能です。

所在地
兵庫県神戸市中央区北野町1-4-3
お問い合わせ
TEL: 078-271-1160
運営
神戸リゾートサービス株式会社
公式URL
https://www.kobeherb.com/
秋限定のスイーツ&ドリンクと”ガーデン散歩”で体いっぱいに秋を満喫。神戸布引ハーブ園で「収穫の秋フェア」を開催中!秋のフルーツをふんだんに使用したオリジナルメニューで「実りの秋」をお楽しみください。 画像 12

フェアの要点まとめと確認表

ここまでに示した「収穫の秋フェア」の主な情報を表に整理しました。訪問前に営業時間や提供期間、主要メニューの価格を確認したい場合にご活用ください。

項目 内容
フェア名 収穫の秋フェア
開催期間 2025年9月5日(金)~2025年11月30日(日)
発表日時 2025年9月20日 13:00(神戸リゾートサービス株式会社)
主催・運営 神戸リゾートサービス株式会社(神戸布引ハーブ園/ロープウェイ)
主な会場 ザ・ヴェランダ神戸(2Fカフェラウンジ/1Fテラス)、ザ・ハーブダイニング(展望レストハウス2F)
営業時間(カフェ/テラス) 10:30~16:30(L.O.16:00)
営業時間(レストラン) 11:00~15:00(L.O.14:00)※ランチ利用に限定
代表的なメニュー(2F) 季節のクリエーション ¥1,830、フルーツサンド(シャインマスカット13個)¥2,040、ケーキ各種 ¥850~¥1,050、シャインマスカット入りスパークリングワイン ¥1,230
代表的なメニュー(1F) 季節のスペシャルサヴァラン(シャイン・巨峰 各8個使用)¥1,400、ガーデンソフトクリーム(巨峰ミント)¥550、シャインマスカット入りスパークリングワイン ¥950、グリューワイン ¥850
レストラン例メニュー イベリコ豚のグリル 無花果のアグロドルチェソース ¥3,190(プラス¥500)※スペシャル、アーモンドタルト ¥1,100、洋梨のスパークリング ¥1,000、秋のサングリア(ノンアルコール)¥700
庭園の規模 約200種、75,000株のハーブや花々。12のテーマガーデン。
アクセス 新幹線・神戸市営地下鉄「新神戸駅」より徒歩約5分。ロープウェイで約10分の空中散歩。
問い合わせ TEL: 078-271-1160、公式URL: https://www.kobeherb.com/
参考リンク 季刊紙デジタルブック総合パンフレット関連トピック

本稿はプレスリリースの内容に基づき、提供メニュー、期間、営業時間、アクセス、問い合わせ先などの情報を整理してお伝えしました。訪問前に公式サイトやデジタルブックで最新情報や営業状況を確認することをおすすめします。

参考リンク: