10月1日開始 AGEバル2025|上尾で121店を食べ歩き
ベストカレンダー編集部
2025年9月20日 18:46
AGEバル2025開催
開催期間:10月1日〜10月31日

上尾の街を歩いて発見する1カ月間のグルメイベント
秋の恒例行事となった「AGEバル(アゲバル)」が、上尾市内で2025年10月1日から31日までの1カ月間にわたり開催されます。今回の開催は2014年に第1回目を実施して以来、回を重ねて知名度を高めてきた第11回目のイベントです。プレスリリースは2025年9月20日16時01分に公表されました。
本イベントは市内の参加店をはしごしながら限定メニューを楽しむ街バル形式です。街角のスペインのバールに由来する「バル」は立ち飲みや軽食を楽しみながら店を巡る文化を指し、上尾ではこの楽しみ方を地域に合わせて展開しています。イベント名称の「AGE」は上尾の「上(あげ)」や気分を高める意味の語感を掛け合わせたものです。

由来と歴史
「バル」はスペイン発祥のスタイルで、英語のBarが語源とされますが、一般的なバーとは違いはしごをする楽しみが特徴です。上尾でのAGEバルはそうした文化を取り入れ、街を回遊する楽しみを提供しています。
2014年の第1回からスタートし、回を重ねるごとに参加店や来場者数が増加しました。2025年10月の開催で第11回目となり、地域の飲食店と来訪者の接点を作る機会として定着しています。

参加121店の多彩なメニューと楽しみ方
今回のAGEバルには上尾市内の121店が参加します。参加店は夜の飲食店に限らず、ランチを提供する店舗、カフェ、惣菜販売店、テイクアウト専門店、和洋菓子店など多岐にわたります。お酒を飲めない方も楽しめる構成になっている点が特徴です。
各参加店はイベント限定のバルメニューを用意しており、専用のパスポートを提示することでそのメニューを注文できます。以前から気になっていた店や、ふだん足を運ばない店を気軽に試せるため、新しい「お気に入り」を見つけるきっかけにもなります。

参加店のタイプ
- 夜の飲食店(居酒屋・バー・ダイニングなど)
- ランチ提供店(定食・和食・洋食など)
- カフェ(軽食やデザート中心)
- 惣菜販売・テイクアウト店
- 和洋菓子店(スイーツ・土産向け商品)
各店舗のバルメニューの提供日や提供時間は店舗により異なります。参加を予定する場合は、パンフレットや公式ホームページで各店の提供日時を確認してください。
パスポート、スタンプラリー、販売方法の詳細
イベントへの参加には専用のパスポートが必要です。パスポートを所持し、入店時に提示することで店の限定バルメニューが利用できます。パンフレットは無料で配布されています。
パスポートはスタンプラリーの機能も兼ねており、訪れた店舗数に応じて応募が可能です。3店、5店、10店といった訪問数に応じて抽選でQUOカードなどの景品が当たる仕組みになっています。お得なメニューを楽しむだけでなく、賞品を得るチャンスも用意されています。
販売価格と前売り情報
- パスポート販売価格:1枚400円
- 前売り価格:300円(2025年9月30日まで)
- パンフレット:無料配布
前売り期間が設定されており、9月30日までに購入すると1枚300円で入手できます。前売り終了後は通常価格の400円となります。
購入場所と連絡先
パスポートは以下の場所で購入できます。いずれも販売日時が限られているため、来店前に提供時間や営業日を確認することが推奨されます。
- 上尾市観光協会
- 所在地 上尾市谷津2-1-50 上尾市プラザ22内
- 電話 048・775・5917(受付 月〜金曜 9:00〜16:00)
- あげお お土産観光センター
- 所在地 上尾市宮本町3-2-207 A-GEOタウン2F
- 電話 048-780-2266(受付 火〜日曜 10:30〜18:30)
- 一部の参加店舗
- 詳しい販売店舗は公式ホームページで確認してください
運営体制、後援・協賛、公式情報の案内
AGEバル2025は主催:上尾市観光協会によって運営されます。地域の関係団体による支援や協力も受けており、運営体制が地域全体で整えられています。
運営を支える関係団体や公式情報へのアクセス方法を以下に整理します。イベント参加前には公式ページやインスタグラムで最新情報を確認することが重要です。
後援・協賛・協力
- 後援:上尾市/上尾商工会議所/上尾商店街連合会
- 協賛:上尾ロータリークラブ/上尾西ロータリークラブ/上尾北ロータリークラブ
- 協力:上尾商工会議所青年部
これらの団体が協力することで、地域に根付いた形でイベント運営が行われています。参加店舗と来訪者をつなぐ仕組み作りが重視されています。
公式サイトとSNS
公式情報や参加店舗の詳細は以下で確認できます。各店舗の提供日時や限定メニューの詳細はホームページに掲載されるため、事前確認が推奨されます。
- 上尾市観光協会公式サイト https://www.ageo-kankou.com/
- AGEバル2025 公式ホームページ https://age-bar.com/
- Instagram https://www.instagram.com/age.bar/
主要事項の一覧(要点まとめ)
以下の表に本記事内で紹介したAGEバル2025の主要事項を整理します。参加を検討する際の確認事項としてご利用ください。
項目 | 内容 |
---|---|
イベント名 | AGEバル2025(第11回) |
開催期間 | 2025年10月1日(水)〜10月31日(金) |
参加店舗数 | 121店(夜の飲食店、ランチ店、カフェ、惣菜、テイクアウト、和洋菓子店など) |
パスポート価格 | 通常 400円、前売り 300円(前売りは2025年9月30日まで) |
パスポート販売場所 | 上尾市観光協会(上尾市谷津2-1-50 上尾市プラザ22内、電話 048・775・5917/月〜金 9:00〜16:00)、あげお お土産観光センター(上尾市宮本町3-2-207 A-GEOタウン2F、電話 048-780-2266/火〜日 10:30〜18:30)、一部参加店舗 |
スタンプラリー | 訪問店数に応じて応募可(3店、5店、10店など) 抽選でQUOカード等が当たる |
パンフレット | 無料配布(詳細店舗情報・提供日時はパンフレット及び公式サイトで確認) |
主催・後援・協賛・協力 | 主催:上尾市観光協会/後援:上尾市、上尾商工会議所、上尾商店街連合会/協賛:上尾ロータリークラブ、上尾西ロータリークラブ、上尾北ロータリークラブ/協力:上尾商工会議所青年部 |
公式サイト・SNS | 公式サイト https://age-bar.com/、観光協会 https://www.ageo-kankou.com/、Instagram https://www.instagram.com/age.bar/ |
プレス発表日時 | 2025年9月20日 16時01分(上尾市観光協会発表) |
この記事ではAGEバル2025の開催期間、参加規模、パスポートの仕組み、販売場所、運営体制などプレスリリースの情報を網羅して整理しました。参加を予定する際は公式ホームページや配布のパンフレットで各店舗の提供日時・メニューを必ず確認してください。
参考リンク: