11/16放送開始 マーダーミステリー第2弾が日テレプラスで

マーダーミステリー第2弾

開催日:11月16日

マーダーミステリー第2弾
放送っていつ見られるの?
『雪の嬢王』が2025年11月16日(日)16:00、『裏切りの銃口』が12月14日(日)18:00に日テレプラスで放送。スカパーやJ:COM、ひかりTV等でも視聴可能です。
舞台のチケットはどうやって取るの?
舞台は2026年1月22日〜25日、会場は全電通労働会館。全席指定11,000円。FC先行(9/27〜10/5)やオフィシャル先行等の期間があり、一般発売は12/6からです。

俳優が演じる“マーダーミステリー”企画の核心──コンセプトと構成

CS放送「日テレプラス」によるオリジナル企画「マーダーミステリーShowcase~5人の証言~」の第二弾が始動し、テレビ放送と舞台公演の両面で展開されることが発表された。企画は俳優が登場人物になりきって推理と駆け引きを行う“生の推理劇”であり、今回も俳優5名が劇中で互いに疑心暗鬼を抱きつつ真相へと迫る。

本企画の特徴は、台本に基づきながらもその場のアドリブや俳優間の即興的な応酬が重なって“一度きり”の物語が生まれる点にある。演じる5人およびゲームマスター(GM)役によって展開される真実と虚偽の攻防は、視聴/観劇者にとって従来のミステリードラマとは異なる緊張感と没入感をもたらす。

CS 放送「日テレプラス」にて「マーダーミステリーShowcase~5人の証言~」第二弾が放送&舞台化決定! 画像 2

マーダーミステリーとは

マーダーミステリーはプレイヤーが物語の登場人物になりきり、設定された状況と手がかりをもとに犯人や真相を探る推理ゲームである。本企画では、俳優がプレイヤー役となり、推理・隠匿・説得を演技として表現することで、放送と舞台で異なる感触の鑑賞体験を生む。

5人の俳優がそれぞれの目的と秘密を持ち寄り、時に協力し時に裏切りながら事件の真相を解き明かしていく。観客(視聴者)は第三者としてその緊迫した議論や証言の流れを見守ることになる。

CS 放送「日テレプラス」にて「マーダーミステリーShowcase~5人の証言~」第二弾が放送&舞台化決定! 画像 3

テレビ放送の内容とスケジュール詳細

CS放送「日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブ」にて、2025年11月と12月の2か月連続で番組版が放送される。放送されるのは、舞台での上演シナリオ『雪の嬢王』に加え、新作の『裏切りの銃口』の二本立てで、スカパー番組配信を利用すれば携帯やPCでも視聴可能である。

放送日時は以下のとおりで、編成の都合により変更される場合がある旨の案内も出ている。

  • 『雪の嬢王』:2025年11月16日(日)16:00放送
  • 『裏切りの銃口』:2025年12月14日(日)18:00放送

番組の詳しい情報は番組ページ(https://www.nitteleplus.com/program/murdermystery_sp2/)で確認できる。また視聴にはCS放送の契約が必要で、スカパー!や各ケーブル/光回線のチャンネルで視聴可能とされている。

CS 放送「日テレプラス」にて「マーダーミステリーShowcase~5人の証言~」第二弾が放送&舞台化決定! 画像 4

各作品のあらすじと出演者

11月放送となる『雪の嬢王』は日本最北端・稚内のニュークラブを舞台にする。店で働く事情を抱えた女性5人が店長に呼び出され、ワンナイト営業を行っている一人がいるという疑惑を突きつけられる。犯人が特定できない場合は5人全員が稚内の冬の地に放り出されるという極端な制裁が課され、登場人物たちの思惑と感情が激しく衝突する構成となる。

『雪の嬢王』出演者(50音順):大澤駿弥(ORβIT)、坂垣怜次、佐藤智広、平野良、横田龍儀。ゲームマスター兼店長役は高尾楓弥(BUDDiiS)が務める。

12月放送の『裏切りの銃口』はとある組の構成員5人が一室に集められ、若頭襲名を控えた幹部が遺体で発見されるという状況から始まる。二年前の先代幹部殺害と同様の手口が示され、組長は処遇をてめぇらで決めろと突き放す。ここから5人の嘘と駆け引きが展開される。

『裏切りの銃口』出演者(50音順):加藤良輔、鈴木祐大、反橋宗一郎、高尾楓弥(BUDDiiS)、平野良。

舞台公演の構成と上演スケジュール

舞台公演は2026年1月に全5作のシナリオで上演される。前回上演された3作に新作2本を加えた構成となり、観客の目の前で俳優たちが推理と“騙し合い”を繰り広げるライブ性の高い舞台となる予定である。

会場は全電通労働会館(〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3丁目6)で、各回ごとに出演者の組み合わせやGMが異なる。下記が公演日程と出演情報である。

日付 出演 GM / NPC
1/22 (木) 13:00 佐藤智広 / 鈴木祐大 / 反橋宗一郎 / 高尾楓弥(BUDDiiS)/ 平野良 GM:未定
1/22 (木) 18:00 坂垣怜次 / 佐藤智広 / 鈴木祐大 / 反橋宗一郎 / 平野良 GM:高尾楓弥(BUDDiiS) / NPC:未定
1/23 (金) 13:00 黒木文貴 / 鈴木祐大 / 佐藤智広 / 反橋宗一郎 / 平野良 GM:高尾楓弥(BUDDiiS) / NPC:未定
1/23 (金) 18:00 黒木文貴 / 坂垣怜次 / 佐藤智広 / 鈴木祐大 / 前川優希 GM:高尾楓弥(BUDDiiS) / NPC:平野良
1/24 (土) 13:00 稲垣成弥 / 大澤駿弥(ORβIT) / 坂垣怜次 / 前川優希 / 横田龍儀 GM:高尾楓弥(BUDDiiS) / NPC:平野良
1/24 (土) 18:00 稲垣成弥 / 大澤駿弥(ORβIT) / 坂垣怜次 / 前川優希 / 横田龍儀 GM:高尾楓弥(BUDDiiS)
1/25 (日) 12:00 稲垣成弥 / 大澤駿弥(ORβIT) / 林光哲 / 前川優希 / 横田龍儀 GM:平野良
1/25 (日) 16:00 稲垣成弥 / 大澤駿弥(ORβIT) / 林光哲 / 前川優希 / 横田龍儀 GM:高尾楓弥(BUDDiiS) / NPC:平野良

舞台の上演に際しては、同一のシナリオでも出演者やGMの組み合わせにより展開が変化するため、各回ごとに異なる体験が得られることが明示されている。上演される5作のうち具体的にどの作品がいつ上演されるかは、上記日程表のとおりである。

舞台の出演者(五十音順)は稲垣成弥、大澤駿弥(ORβIT)、黒木文貴、坂垣怜次、佐藤智広、鈴木祐大、反橋宗一郎、高尾楓弥(BUDDiiS)、林光哲、平野良、前川優希、横田龍儀となっている。

視聴方法・チャンネル・チケット情報・制作クレジット

視聴にはそれぞれのプラットフォームで契約が必要となる。テレビ放送は日テレプラス(ドラマ・アニメ・音楽ライブ)で行われ、スカパー!、スカパー!プレミアム、J:COM、全国CATV、ひかりTV、auひかりなど複数の回線で配信される。

主なチャンネル情報は次のとおりである。

  • スカパー!(Ch.300)、スカパー!プレミアム(Ch.619)
  • J:COM(Ch.757)
  • ひかりTV(Ch.555)
  • au ひかり、全国 CATV ほか

舞台のチケットは全席指定で11,000円(税込)。先行販売スケジュールは以下の通り設定されている。

  1. FC先行:受付期間 9/27(土)10:00 〜 10/5(日)23:59
  2. オフィシャル先行:受付期間 10/18(土)10:00 〜 10/28(火)23:59
  3. プレイガイド先行:受付期間 11/12(水)10:00 〜 11/16(日)23:59
  4. オフィシャル2次先行:受付期間 11/20(木)10:00 〜 11/26(水)23:59
  5. 一般発売:12/6(土)10:00 〜

制作・スタッフのクレジットは次のとおりである。脚本は池浦毅と小林欣也、演出は久保田唱。宣伝写真は園田昭彦、宣伝美術はone-two punch!、企画は井上裕子(CS 日本)および松尾歩(ハルエンターテイメント)による。

脚本
池浦毅 / 小林欣也
演出
久保田唱
宣伝写真
園田昭彦
宣伝美術
one-two punch!
企画
井上裕子(CS 日本) / 松尾歩(ハルエンターテイメント)
主催
舞台「マーダーミステリー Showcase 5 人の証言Ⅱ」製作委員会

番組画像クレジットは「©マダミスShowcase」。公式サイトや公式X(旧Twitter)も案内されているため、詳細は各リンクで確認できる。

関連リンクと運営情報

公式情報は下記のURLで公開されている。

  • 番組ページ:https://www.nitteleplus.com/program/murdermystery_sp2/
  • 公式サイト:https://mudermystery-sc5.com/
  • 公式X:https://x.com/mmshowcase_05

制作・放送を行う会社情報として、株式会社CS日本(通称:CS日テレ)の代表取締役社長は髙橋知也、所在地は東京都港区東新橋1-6-1 日本テレビタワー22階と記載されている。

本文で扱った主要事項の整理

以下の表は本記事で扱った放送・舞台・チケット・制作情報を要点ごとに整理したものである。放送日時、会場、チケット価格、主要キャストおよびスタッフなどを一目で確認できるようにまとめている。

項目 内容
番組名 マーダーミステリーShowcase~5人の証言~
放送(雪の嬢王) 2025年11月16日(日)16:00(CS 日テレプラス)
放送(裏切りの銃口) 2025年12月14日(日)18:00(CS 日テレプラス)
放送視聴方法 日テレプラス(スカパー!、J:COM、CATV、ひかりTV、auひかり等)。スカパー番組配信でPC・携帯視聴可能
舞台会場 全電通労働会館(東京都千代田区神田駿河台3-6)
舞台日程 2026年1月22日〜25日(各回詳細は記事内日程表参照)
チケット価格 全席指定 11,000円(税込)
主な出演者(番組/舞台含む) 大澤駿弥(ORβIT)、坂垣怜次、佐藤智広、平野良、横田龍儀、加藤良輔、鈴木祐大、反橋宗一郎、高尾楓弥 等
脚本・演出 脚本:池浦毅 / 小林欣也、演出:久保田唱
公式情報 番組ページ:https://www.nitteleplus.com/program/murdermystery_sp2/、公式:https://mudermystery-sc5.com/、X:https://x.com/mmshowcase_05
制作・放送会社 株式会社CS日本(通称:CS日テレ) 代表:髙橋知也

本稿は発表資料に基づき、放送・舞台それぞれの日時、出演、チケットおよび制作クレジット等を網羅して整理した。視聴や来場を検討する際は公式ページで最新の情報やスケジュール変更の有無を確認することが望ましい。

参考リンク: