12月24日開催:横浜銀蝿×オーケストラ『ロックラシック』
ベストカレンダー編集部
2025年9月21日 21:48
横浜銀蝿×オーケストラ
開催日:12月24日

聖夜に甦るロックと管弦の邂逅 ― 「ロックラシック」が描く新たな音世界
2025年12月24日(水)、第一生命ホールにて『横浜銀蝿 Special クリスマスオーケストラコンサート〜ロックラシック〜』が開催される。発表は株式会社タクティカートによるプレスリリース(発表日:2025年9月21日 18時00分)。ロックンロールバンドT.C.R.横浜銀蝿R.S.の代表曲群が、オーケストラ編成による特別アレンジで一夜限りの競演を果たす。
本公演は、ロックの〈エネルギー〉とクラシックの〈深み〉が重なり合う“ロックラシック”を標榜する企画であり、聖夜にふさわしい重厚かつ躍動的なサウンドを提示することを目指している。会場はクラシック愛好家にも定評のある第一生命ホール(東京都中央区晴海1丁目8番地9号 晴海トリトンスクエア内)。開場18:00、開演19:00、終演予定21:00という公演スケジュールが告知されている。

公演の趣旨と当日の編成
今回のコンサートでは、T.C.R.横浜銀蝿R.S.の代表曲「ツッパリ High School Rock’n Roll〈登校編〉」「男の勲章」「横須賀Baby」などが、特別編曲・特別編成で披露される予定だ。ロックのヴァイブスを維持しつつ、オーケストラの色彩やダイナミクスを重ねることで、原曲とは異なる音楽的解釈が提示されることになる。
ステージはT.C.R.横浜銀蝿R.S.に加え、Japan Pops Orchestra(特別編成ダブルカルテット)を中心に、堀内優里(ヴァイオリン)を含むストリングス、東京芸大出身サクソフォーン奏者・千野哲太、そしてブラスインストバンドwithBrassが出演する。プレスリリースでは最終的にバンド・ストリングス・管楽器等の総勢21名編成になる旨が記されている。

出演者の顔ぶれとプロフィール
公演には、結成からの歴史と実績を持つT.C.R.横浜銀蝿R.S.をはじめ、若手中心の新進気鋭プロオーケストラJapan Pops Orchestra(JPO)、注目の若手ソロ奏者が名を連ねる。各出演者の経歴や特徴は多岐にわたり、ジャンル横断的な表現が期待される。
以下に、プレスリリースで明記された出演者プロフィールをすべて掲載する。
- T.C.R.横浜銀蝿R.S.
-
1980年9月21日にシングル『横須賀Baby』、アルバム『ぶっちぎり』を同時発売しデビュー。嵐(Dr.)、翔(Vo. Gt.)、Johnny(Gt. Vo.)、TAKU(Ba. Vo.)のメンバーで1979年に正式結成された。テレビ・ラジオ・ライブに加え映画・ドラマ出演など多領域で活動し、2年で日本武道館コンサートを成功させ、日本レコード大賞特別賞を受賞するなど大きな成功を収めた。
時代の象徴的存在として一度解散後も復活を繰り返し、1998年、2002年、2004年、2018年、2019年、2023年と活動を展開。2024年は45周年に向けたプレイヤーイヤーとしてトリビュートアルバムを発売、フェスを開催した。2025年はレコードデビュー45周年を迎える。
- Japan Pops Orchestra(JPO)
-
国内外で活躍する実力派の音楽家によって結成されたプロオーケストラで、タクティカートオーケストラの新たなセクションとして2025年に発足。20~30代の若手を中心に構成し、従来のクラシック公演で培った演奏力を土台に、異ジャンルとのコラボを積極展開している。
アニメ・ゲームファンや他ジャンルの愛好者にも届く多彩なプログラムで、幅広いリスナー層に音楽の魅力を伝えることを目的としている。
- 堀内優里(ヴァイオリン)
-
4歳よりヴァイオリンを始め、桐朋学園大学及び大学院修士課程を修了。コンクール入賞歴や音楽祭・賞の受賞歴を持ち、2021年にテレビ朝日「題名のない音楽会」などでプロデビュー。2024年1月のデビューリサイタルは好評を博した。
東京交響楽団や札幌交響楽団との共演、室内楽での活動実績も豊富で、2025年1月からアメリカ・インディアナ大学ジェイコブズスクール大学院でJames Ehnes教授の下で研鑽を積んでいる。
- 千野哲太(サクソフォーン)
-
第16回Jr.サクソフォーンコンクール第1位。神奈川県立弥栄高校芸術科卒業後、東京藝術大学器楽科に進学し、学内選抜で芸大フィルハーモニー管弦楽団と共演するなど早くから注目を集めた。学生時代にJAMCAを設立するなど活動の幅を広げ、ライブ配信などで大きな支持を得ている。
路上ライブやボランティア演奏、動画制作などで累計再生数6000万回を超える実績を持ち、MIDIコントローラーやウィンドシンセサイザーの表現を追求するなど新しい音楽表現にも積極的である。
- withBrass(ブラスインストバンド)
-
2018年結成の管楽器のみで構成されるアコースティックバンド。アイドルやシンガーソングライター、ロックバンドのサポートを中心に活動し、7人編成ながら重厚なサウンドとキャッチーさを併せ持つ。
電子楽器を用いないため野外や屋内を問わず演奏可能で、今後はサポート活動やバンドでのメジャーデビューを目指している。

チケット情報と来場に関する注意事項
チケット情報は詳細にわたりプレスリリースで明示されている。座席種類や価格、販売スケジュール、購入に際しての諸注意が記載されているため、来場を検討する際は以下の項目を確認することが重要である。
なお、リリース本文の冒頭では一般販売が「10月2日」にスタートと簡潔に記されている一方、チケット詳細欄では一般販売開始が「2025年10月12日(日)18:00〜」と記載されている。両日付が併記された形となっているため、最終的な販売開始日時は公式の販売ページや主催者発表にて改めて確認することが推奨される。

席種・価格
本公演は全席指定での販売となる。S席は13,000円(税込)、A席は11,000円(税込)で設定されている。未就学児の入場は不可である点にも留意が必要だ。
ファンクラブ先行(T.C.R.横浜銀蝿R.S.オフィシャルファンクラブ『CRAZYRIDERS』)の実施期間は、2025年9月21日(日)18:00〜10月5日(日)23:59と明記されている。一般販売については上記の通り二つの日付表記があるため、購入は各販売サイトの案内に従うことが重要だ。
- FC先行販売:2025年9月21日(日)18:00〜10月5日(日)23:59(CRAZYRIDERS)
- 一般販売(リリース内表記1):2025年10月2日から開始(リリース冒頭の記述)
- 一般販売(リリース内詳細):2025年10月12日(日)18:00〜(イープラス、teket)
- 販売サイト:イープラス(https://eplus.jp/yokohama_ginbae_xmas/)、teket(https://teket.jp/5288/56562)

注意事項(購入・入場に関する重要事項)
プレスリリースに記載された注意事項は次の通りである。チケットの取り扱いや当日の行動に関して定められている内容は主催者側の運営ルールに基づくため、購入前に必ず目を通しておくことが望ましい。
- 出演者及び公演スケジュールは予告なく変更となる場合がある。
- 未就学児の入場はご遠慮いただいている。
- 公演中止の場合を除き、お客様都合による予約変更・払い戻しは不可。
- チケットは紛失・盗難等において再発行不可。
- 営利目的のチケット購入、譲渡・転売行為は禁止。
- 公演当日劇場内の模様を撮影し放送・配信・複製頒布等する場合がある。
- 車椅子利用者はチケット購入前に株式会社タクティカートへ連絡が必要。
- ホール規定によりスタンディングは推奨されておらず、危険と判断された場合は係員から注意されることがある。

プログラム例・主催窓口と当日運営について
プレスリリースでは具体的な曲目として「男の勲章」「ぶっちぎりRock’n Roll」「ツッパリ High School Rock’n Roll〈登校編〉」などが挙げられている。これらの楽曲は特別編曲で演奏され、オーケストラとバンドの新たな響きとして提示される予定である。
プログラムは上記に加え「他」も記載されているが、公演当日の最終的な曲目は変更される可能性があるため確定版は当日プログラムや公式発表を参照する必要がある。写真はイメージであり、実際のコンサートでは総勢21名の編成となる旨も明記されている。
主催・制作 | 株式会社タクティカート |
---|---|
問い合わせ(メール) | concert@tacticart.co.jp |
問い合わせ(電話) | 03-5579-6704 |
公演当日の運営に関する事項や車椅子等の対応については、上記の主催窓口へ事前連絡が必要である点が明記されている。また、撮影や配信に関する告知もあるため、来場の際は周知事項に留意することが求められる。
公演の要点を整理したまとめ表
以下の表は、本記事で触れた公演の主要事項を整理したものである。日付・会場・出演・チケット情報・問い合わせ先などを一覧で確認できる。
項目 | 内容 |
---|---|
公演名称 | 横浜銀蝿 Special クリスマスオーケストラコンサート 〜ロックラシック〜 |
主催・制作 | 株式会社タクティカート |
発表日 | 2025年9月21日 18:00(プレスリリース) |
日時 | 2025年12月24日(水)開場 18:00 / 開演 19:00 / 終演 21:00予定 |
会場 | 第一生命ホール(東京都中央区晴海1丁目8番地9号 晴海トリトンスクエア内) https://www.dai-ichi-seimei-hall.jp/ |
出演 | T.C.R.横浜銀蝿R.S./Japan Pops Orchestra(特別編成ダブルカルテット)/千野哲太(サクソフォーン)/withBrass/堀内優里(ストリングスの中心として) |
曲目(例) | 男の勲章、ぶっちぎりRock’n Roll、ツッパリ High School Rock’n Roll〈登校編〉 他(特別編曲) |
編成 | バンド+ストリングス+管楽器等、総勢21名(予定) |
席種・価格 | S席 13,000円(税込)/A席 11,000円(税込)※全席指定 |
販売スケジュール | FC先行:2025年9月21日(日)18:00〜10月5日(日)23:59(CRAZYRIDERS)/一般販売:リリース冒頭では10月2日開始と記載、詳細欄では2025年10月12日(日)18:00〜(イープラス・teket) |
販売窓口 | CRAZYRIDERS(https://ginbae.jp/fanclub/)/イープラス(https://eplus.jp/yokohama_ginbae_xmas/)/teket(https://teket.jp/5288/56562) |
問い合わせ | concert@tacticart.co.jp / 03-5579-6704(株式会社タクティカート) |
注意事項 | 未就学児入場不可、転売禁止、チケット紛失等の再発行不可、上映等による撮影・配信の可能性、車椅子利用者は購入前に要連絡 等 |
以上がプレスリリースに基づく公演の全体像である。公演内容や販売日程には複数の表記が見られるため、最新情報は主催側の公式サイトや販売ページで確認することをお勧めする。問い合わせは主催・制作の株式会社タクティカート(concert@tacticart.co.jp/03-5579-6704)まで行うことができる。