キズナアイ復活ライブ全記録 Blu-ray受注12/1開始
ベストカレンダー編集部
2025年9月22日 05:50
キズナアイ復活祭
開催期間:9月20日〜9月21日

ステージで交わされた「ただいま」「おかえり」──2日間にわたる復活ライブの全景
2025年9月20日(土)と9月21日(日)、Zepp Shinjuku(TOKYO)にて開催された復活ライブ「KizunaAI Comeback Concert “Homecoming”」が両日とも盛況のうちに幕を閉じました。Kizuna AI株式会社の発表によれば、会場ではファンとアーティストが直接「ただいま」「おかえり」の言葉を交わし、3年ぶりのライブ再開を祝う熱気に包まれました。
公演はDay 1を〈hello, again〉、Day 2を〈new world〉と題し、セットリストやゲスト、演出にそれぞれ特徴を持たせた2日構成で実施されました。ここでは各日の構成、楽曲、ゲスト出演者、そしてアンコールまでの経緯を含めて事実に即して詳述します。

Day 1 / hello, again の流れ
1日目は活動再開後の最初のシングル「かもね」でライブをスタートさせました。アルバム『Homecoming』収録曲を中心に披露しつつ、活動休止前の代表曲「AIAIAI」で前半パートを締めくくりました。
後半ではゲストコーナーを設け、KizunaAIと縁の深いVTuber4名(剣持刀也、月ノ美兎、葉加瀬冬雪、なつめえり)が登場。思い出を題材にしたクイズで会場の一体感を高め、その後に新曲「ハンドサイン」や「Hello, Morning(Homecoming ver.)」が披露されると、会場は大合唱で応えました。

Day 2 / new world の流れ
2日目は活動再開後2枚目のシングル「まざる」で開幕しました。オープニングのMCは「はいどうもー!KizunaAIです」「みんな、ただいま〜!」という呼びかけから始まり、来場者は1日目と同等あるいはそれ以上の熱量で応じました。
この日は特別ゲストとして星街すいせいさんが出演し、KizunaAIとのデュエットを含む3曲を披露しました。その圧倒的な歌唱とパフォーマンスは観客を魅了し、アンコールの最後にはKizunaAIが「かもね」を再び歌唱して、公演両日を通じた物語を締めくくりました。

会場演出と来場者体験の詳細
会場入口から場内に至るまで、今回のライブは視覚と参加体験を重視した作りが見受けられました。個人・企業からの協賛により制作された「ぴょこぴょこ」を模したフラワーボードやキービジュアルを用いた大型看板が設置され、来場者を出迎えました。
場内では協賛ブース、展示物、デジタル要素を組み合わせた体験が用意され、ライブ本編への期待感を高める内容となっていました。以下に主な会場装飾・展示の要点を整理します。
- 入口装飾:「ぴょこぴょこ」を模したフラワーボード、大型キービジュアル看板
- 協賛ブース:企業および個人協賛による展示、物販案内
- 場内展示:#kznによるホログラムナビゲーター、ライブ衣装の実物展示
- 撮影クレジット:Takashi Konumaが公演撮影を担当
これらの展示は来場者が公演前後に実物や映像、デジタルコンテンツを体験できるように工夫されており、会場で過ごす時間を記憶に残るものとしました。
協賛企業と協力体制
本公演には以下の協賛がつき、会場演出やプロモーション面で協力がありました。協賛各社の協力により会場設営や展示の充実が図られています。
- 協賛一覧
- Rayark Inc.
- 日本サニパック株式会社
- ローソンチケット
これらの企業協賛をはじめとして、現場運営および配信に関わる関係者が一体となり、公演の実施を支えました。
発表された商品・映像・配信の全情報
ライブ内では今後の作品・商品・配信に関する複数の発表が行われました。ここでは発表内容を日付や条件、特典などを含めて整理します。
まず、2日間の公演を収録したBlu-ray制作が決定しました。Blu-rayはDay1(hello, again)とDay2(new world)の両日の映像を余すことなく収録する予定で、商品の受注開始は2025年12月1日(月)からとなります。併せて、最速先行受付の期間限定特典についても明示されました。
- Blu-ray制作決定
- 収録内容:DAY1 / hello, again と DAY2 / new world の両日映像
- 受注開始:2025年12月1日(月)予定
- 最速先行受付:本日 2025年9月21日(日)23時59分 まで
- 最速先行特典:メッセージ付き撮り下ろしライブフォトカード3枚(先行受付分のみ)
- ライブグッズの事後EC販売
- 既存ラインナップのEC販売を実施予定
- 新規アイテムの追加も予定(詳細は後日発表)
- MV公開
- 対象楽曲:アルバム『Homecoming』収録「Go Round feat. Daoko」
- 公開時期:2025年10月(予定)
- 特徴:Daokoとの共演映像
- 2026年に向けたアップデート予定
- 超特報として2026年に新たなアップデートを予定。詳細は続報を待つよう案内
配信アーカイブ(ABEMA)とPPV特典の詳細
本公演は配信アーカイブとしてABEMAで視聴可能でした。配信に関する価格設定や販売期間、購入者向け特典については以下の通りです。
項目 | 内容 |
---|---|
一般チケット価格(国内) | 各公演 4,500円(税込) |
2DAYS通しチケット | 9,000円(税込) |
販売期間 | 販売開始:2025年6月30日(月)0:00 DAY1:~2025年10月4日(土)23:59 DAY2:~2025年10月5日(日)23:59 |
海外配信価格 | 各公演 4,000円(現地通貨相当) ABEMA Live は18の国と地域で配信 |
ABEMAアプリ購入時手数料 | 各公演 500円、通し券 900円の別途手数料 |
PPV購入者向け特典は三点が発表されています。特典は2025年11月中にABEMAギフトボックスで配布され、ダウンロード期限が設定されるため注意が必要です。
- 各公演の公演スチールにKizunaAIからのスペシャルメッセージを添えた特別仕様壁紙(DAY1・DAY2でデザインが異なる)
- 視聴者投票で決定された1曲のライブ音源(投票詳細はABEMA公式Xで案内)
- KizunaAIのライブ直後に収録されたアフタートーク動画
各特典は2025年11月中に配布予定で、ダウンロード期限終了後の送付は行われません。購入者は期限内のダウンロードが必要です。
公演概要、出演者、関連リンクの完全一覧
ここでは公演の基本データ、出演者、開催日時、会場、配信購入リンクおよび公式サイトなどを整理して提示します。事実関係を網羅的に記します。
公演概要の要点は次の通りです。以下の表とリストで具体的な日時、出演者、販売リンクを確認できます。
項目 | 詳細 |
---|---|
公演名 | KizunaAI Comeback Concert “Homecoming” DAY 1 / hello, again KizunaAI Comeback Concert “Homecoming” DAY 2 / new world |
開催日時 | 2025年9月20日(土)開場18:00 開演19:00 2025年9月21日(日)開場16:00 開演17:00 |
会場 | Zepp Shinjuku(TOKYO) |
出演者 | KizunaAI Special Guest Day1:剣持刀也 / 月ノ美兎 / 葉加瀬冬雪 / なつめえり Special Guest Day2:星街すいせい |
協賛 | Rayark Inc., 日本サニパック株式会社, ローソンチケット |
配信購入リンクは以下の通りです。国内・海外でリンクが分かれています。
- 国内チケット(DAY1): https://abema.go.link/4f9tI
- 国内チケット(DAY2): https://abema.go.link/6Fv1R
- 海外チケット(DAY1): https://abe.ma/4k8OKgQ
- 海外チケット(DAY2): https://abe.ma/3ZSIzGu
公式の特設サイトおよびSNSも公表されています。参照先は以下の通りです。
- 特設サイト: https://homecoming.kizunaai.com/
- YouTube: https://www.youtube.com/@AIChannel
- TikTok: https://www.tiktok.com/@kizunaai0630
- X: https://x.com/aichan_nel
- 公式HP: https://kizunaai.com/
- 音楽ストリーミングまとめ: https://lnk.to/kizunaai_top
また、公式ハッシュタグとして #キズナアイ復活祭 が提示されています。公演に関連する発表や視聴者投票などの案内は公式チャネルで逐次行われています。
締めの整理表
以下の表は本記事で触れた発表内容を要点ごとに整理したものです。重要な日付、特典、購入情報を一目で確認できます。
項目 | 内容 |
---|---|
公演日 | 2025年9月20日(土)、2025年9月21日(日) |
会場 | Zepp Shinjuku(TOKYO) |
主要ゲスト | Day1:剣持刀也、月ノ美兎、葉加瀬冬雪、なつめえり Day2:星街すいせい |
Blu-ray | 制作決定。両日映像を収録。受注開始:2025年12月1日(月)予定。最速先行受付:2025年9月21日(日)23:59まで(特典:撮り下ろしライブフォトカード3枚) |
ライブグッズ | 事後EC販売決定。現行ラインナップに加え新規アイテム追加予定。詳細は後日発表。 |
MV | 『Go Round feat. Daoko』のMVを2025年10月に公開予定(Daokoとの共演映像) |
2026年情報 | 新たなアップデート予定(詳細は後日発表) |
配信価格 | 国内:各公演4,500円(税込)、通し券9,000円(税込)/海外:各公演4,000円 |
PPV特典 | ①スペシャル壁紙(公演スチール+メッセージ) ②投票で決定する1曲のライブ音源 ③ライブ直後のアフタートーク動画(2025年11月中にABEMAギフトボックスで配布) |
以上が公演の主要事実と発表内容の整理です。KizunaAIは2016年の活動開始以来、VTuberの草分け的存在として市場拡大を牽引してきましたが、2022年からの無期限休止を経て2025年2月26日に活動再開しています。今回の復活ライブとそれに続く映像・商品展開、そして2026年の計画は、活動再開後の重要な節目となるものです。
この記事は公演中に発表された事実を網羅的にまとめたものであり、発表内容の引用・整理を目的としています。関係者からの謝辞や今後の追加情報は公式チャネルで案内されますので、詳細は特設サイト(https://homecoming.kizunaai.com/)および公式SNSをご確認ください。
参考リンク: