10/2開始 DEK表参道で芋栗かぼちゃの秋限定アフタヌーンティー

芋栗かぼちゃアフタヌーン

開催期間:10月2日〜11月16日

芋栗かぼちゃアフタヌーン
いつやってるの?予約はいる?
2025年10月2日〜11月16日に表参道のDEKで開催。提供は11:00〜16:30(最終入店14:30)。利用は前日12時までの予約制で、通常6,500円、シャンパン付き8,000円だよ。
どんなスイーツが出るの?
さつまいも・栗・かぼちゃが主役のスイーツ7種(焼き芋ブリュレ、マロンティラミス、かぼちゃ大福など)にセイボリー2種、適熟国産フルーツ盛り合わせとドリンク飲み放題付きだよ。

秋の味覚を一皿に凝縮する期間限定アフタヌーンティー

株式会社f.diningは、表参道駅近くのレストラン「DEK」にて、2025年10月2日(木)から11月16日(日)までの期間、「実りの秋のアフタヌーンティー 〜芋栗かぼちゃ〜」を提供します。プレスリリースは株式会社 船昌より、2025年9月22日10時00分に発表されています。

本企画は、創立100年を迎えた青果の老舗仲卸がプロデュースするレストランならではの、旬の国産フルーツを適熟で提供する点と、秋の代表的素材である「さつまいも(芋)・栗・かぼちゃ」を中心に構成した点が特徴です。6段スタンドに配されたスイーツ7種とセイボリー2種、さらに国産フルーツ盛り合わせと豊富なドリンク類を、指定時間内で飲み放題形式で楽しめます。

【秋の味覚を堪能するスイーツ&セイボリー】老舗青果仲卸がプロデュースするレストラン「DEK」で「実りの秋のアフタヌーンティー 〜芋栗かぼちゃ〜」を開催(10/2〜11/16) 画像 2

開催期間と利用方法について

提供期間は2025年10月2日(木)〜11月16日(日)で、利用は前日12時までに要予約です。提供時間は11:00〜16:30で、最終入店は14:30となっています。

料金は以下の2種が用意されています。税金は価格に含まれています。また、写真は2名分のイメージであり、仕入状況によりメニューが変更になる可能性があります。

  • 実りの秋のアフタヌーンティー 〜芋栗かぼちゃ〜:¥6,500(税込)
  • 同メニュー シャンパンまたはクラフトジン付き:¥8,000(税込)

予約および詳細は公式サイトで確認できます:https://dek.world。写真はイメージである旨と、仕入れの都合で変更の可能性がある旨も明記されています。

【秋の味覚を堪能するスイーツ&セイボリー】老舗青果仲卸がプロデュースするレストラン「DEK」で「実りの秋のアフタヌーンティー 〜芋栗かぼちゃ〜」を開催(10/2〜11/16) 画像 3

スイーツ/セイボリーの構成と個別説明

アフタヌーンティーは、6段スタンドに並ぶスイーツ7種とセイボリー2種、国産フルーツの盛り合わせ、10種類以上のドリンク(飲み放題)で構成されています。以下にメニュー全項目と、プレスリリースに記載の各品の特徴を具体的に整理します。

スイーツは、和と洋の技法を織り交ぜつつ、素材の甘みや風味を活かしたラインナップです。セイボリーには栗やきのこを用いた秋らしい味わいの料理が並び、フルーツは青果仲卸の目利きで適熟の国産品を選定して提供します。

【秋の味覚を堪能するスイーツ&セイボリー】老舗青果仲卸がプロデュースするレストラン「DEK」で「実りの秋のアフタヌーンティー 〜芋栗かぼちゃ〜」を開催(10/2〜11/16) 画像 4

スイーツ(全7種)

スイーツは以下の7品が用意されています。各品ともに素材の個性を生かす調理が施されています。

  1. スイートポテトアップルパイ:サクサクのパイ生地に濃厚なスイートポテト、甘酸っぱいりんごのジャムとコンポートを合わせて焼き上げた一品。さつまいもの甘みとりんごの爽やかさを両立させています。
  2. 焼き芋ブリュレタルト:焼き芋ペーストの濃厚な甘み、マスカルポーネクリーム、カスタードを重ねてキャラメリゼ。仕上げに焚火をイメージした胡麻のメレンゲをあしらっています。
  3. 洋風大学いも:しっとりと仕上げた大学いもにホイップクリームとキャラメルソースを合わせた洋風アレンジ。
  4. 紫芋のカップシフォンケーキ:紫芋のやさしい甘さを活かしたふんわり軽やかなカップシフォン。トップに生クリームとフレッシュぶどうを添えています。
  5. マロンティラミス:ほうじ茶ジュレとスポンジ、マスカルポーネクリームを重ねた秋らしいティラミスに、自家製の渋皮栗を入れた仕立て。
  6. かぼちゃのベイクドチーズケーキと渋皮栗のチョコブラウニー:自家製渋皮栗を入れたしっとり濃厚なチョコブラウニーに、かぼちゃの甘みを生かしたベイクドチーズケーキを重ねた二層の贅沢なデザート。
  7. かぼちゃ大福:かぼちゃ餡とほっくり蒸したかぼちゃをやわらかなもち生地で包んだ和スイーツ。かぼちゃ本来の自然な甘みが特徴です。

以上がスイーツの全7種です。各アイテムは秋の代表素材を生かした個別の調理説明がプレスリリースに沿って記載されています。

【秋の味覚を堪能するスイーツ&セイボリー】老舗青果仲卸がプロデュースするレストラン「DEK」で「実りの秋のアフタヌーンティー 〜芋栗かぼちゃ〜」を開催(10/2〜11/16) 画像 5

セイボリー・フルーツ・ドリンク

セイボリーは2種用意され、スイーツの合間に味の変化を与えます。フルーツは青果仲卸ならではの適熟での提供、ドリンクは飲み放題で10種類以上揃います。

具体的なメニューは次のとおりです。

セイボリー
自家製ライ麦パンと栗のハーブディップ — 香ばしいライ麦パンを栗の甘みとハーブチーズの酸味を合わせたディップで提供します。
栗ときのこのペンネゴルゴンゾーラ — ゴルゴンゾーラのコクが栗の甘みときのこの旨味を引き立てる一皿です。
フルーツ
国産フルーツの盛り合わせ — 青果の老舗仲卸のバイヤーが厳選した旬の国産フルーツを、最もおいしいとされる“適熟”の状態で提供します。
ドリンク(飲み放題)
以下のドリンクが用意されています(飲み放題):自家製フルーツビネガードリンク(季節のフルーツ各種)/アイスコーヒー/ホットコーヒー/ブラックアイスティー/アールグレイ/ダージリン/ジンジャーツイスト/カモミールティー/ホワイトオーチャード/アフリカンネクター/ジンジャーエール/コーラ

写真は2名様分のイメージで提示されています。メニューは仕入状況に応じて変更される可能性がある点も明記されています。

【秋の味覚を堪能するスイーツ&セイボリー】老舗青果仲卸がプロデュースするレストラン「DEK」で「実りの秋のアフタヌーンティー 〜芋栗かぼちゃ〜」を開催(10/2〜11/16) 画像 6

DEKの店舗構成と運営体制

「DEK」は表参道駅から徒歩約4分、グラッセリア青山1階・2階に位置します。運営は株式会社f.diningが行い、プロデュースは青果仲卸の老舗株式会社船昌によるものです。

店内は2フロア構成で、1階は『DEK KITCHEN』、2階は『DEK DINING』に分かれています。1階はカジュアルなアラカルトやイブニングハイティー向け、2階はコース料理や今回のアフタヌーンティーを提供するフロアです。

  • 店舗名:『DEK』 1階『DEK KITCHEN』/2階『DEK DINING』
  • 住所:東京都港区南青山5-4-41 グラッセリア青山1F・2F
  • 電話番号:03-6803-8507
  • 席数:『DEK KITCHEN』52席(店内33席、テラス15席、外カウンター4席)/『DEK DINING』42席(ホール28席、個室6席、半個室8席)
  • 公式URL:https://dek.world
  • Instagram:『DEK KITCHEN』https://www.instagram.com/dek_aoyama/ / 『DEK DINING』https://www.instagram.com/dek_dining/

運営会社およびプロデュース企業についてもプレスリリースの情報を基に整理します。以下は会社概要の要点です。

株式会社 f.dining(運営)
本社:東京都大田区東海3-9-5 船昌ビル
設立:2022年11月
代表者:代表取締役社長 関野裕
事業内容:レストラン事業の新規開拓、管理運営
URL:https://www.fdining.co.jp
株式会社 船昌(プロデュース/青果仲卸)
本社:東京都大田区東海3-9-5 船昌ビル
設立:1967年6月21日
代表者:代表取締役社長 関野裕
事業内容:スーパーマーケットおよび主要市場への国内外青果物の販売、提案・開発業務。国産フルーツに特化したオンライン販売やギフトサービスを展開。
オンラインショップ:Seika フルーツギフト店(https://ec.funasho-group.co.jp)、Seika 楽天市場店(https://www.rakuten.co.jp/ec-seika/)、Seika LINEギフト(https://mall.line.me/sb/seika
URL:https://www.funasho-group.co.jp
【秋の味覚を堪能するスイーツ&セイボリー】老舗青果仲卸がプロデュースするレストラン「DEK」で「実りの秋のアフタヌーンティー 〜芋栗かぼちゃ〜」を開催(10/2〜11/16) 画像 7

提供メニューと開催概要の要点を表で整理

以下に本アフタヌーンティーの主要情報を表にまとめます。メニュー構成、期間、価格、予約方法など、今回の記事で取り上げた主要項目を一目で確認できます。

項目 内容
イベント名 実りの秋のアフタヌーンティー 〜芋栗かぼちゃ〜
提供期間 2025年10月2日(木)〜11月16日(日)
提供時間 11:00〜16:30(最終入店14:30)
予約 前日12時までに要予約/公式サイト:https://dek.world
料金 通常 ¥6,500(税込)、シャンパンまたはクラフトジン付き ¥8,000(税込)
スイーツ(7種) スイートポテトアップルパイ、焼き芋ブリュレタルト、洋風大学いも、紫芋のカップシフォンケーキ、マロンティラミス、かぼちゃのベイクドチーズケーキと渋皮栗のチョコブラウニー、かぼちゃ大福
セイボリー(2種) 自家製ライ麦パンと栗のハーブディップ、栗ときのこのペンネゴルゴンゾーラ
フルーツ 国産フルーツの盛り合わせ(青果仲卸の目利きで適熟を選定)
ドリンク(飲み放題) 自家製フルーツビネガードリンク、各種コーヒー、紅茶、ハーブティー、ソフトドリンク等(計10種以上)
店舗 DEK(DEK KITCHEN/DEK DINING)東京都港区南青山5-4-41 グラッセリア青山1F・2F/電話 03-6803-8507
運営・プロデュース 運営:株式会社 f.dining(本社 東京都大田区)/プロデュース:株式会社 船昌(創業100年の青果仲卸)

以上がプレスリリースの全情報に基づく整理です。提供期間、料金、メニュー構成、予約方法、店舗および運営会社に関する情報を網羅的にまとめています。写真はイメージである点、仕入状況によりメニューが変更される可能性がある点が明記されていますので、最新情報は公式サイトや店舗へ確認のうえ利用を検討ください。

参考リンク: