10月7日開始 ローソンでpovo30GBが購入可能に
ベストカレンダー編集部
2025年9月22日 11:36
ローソンで30GB販売開始
開催日:10月7日

ローソン店頭で現金購入できるpovoのデータeSIMに30GBが加わる背景
KDDI Digital Life株式会社は、2025年9月22日10時00分付の発表で、povo2.0向けに全国のローソン店舗で販売しているデータeSIMカード「ギガチャージカード」において、新たに30GB(30日間)のトッピングを導入すると明らかにしました。提供開始日は2025年10月7日で、価格は2,780円(非課税)に設定されています。
今回のラインアップ変更は、現行の「20GB(30日間)」利用者の多くが、30日間の有効期間を待たずしてデータ容量を使い切っているという利用実態を踏まえたものです。そのため、より多くのデータ容量を希望する利用者向けに、利便性とコストパフォーマンスを改善する狙いがあります。
発表の出どころと日付
発表元はKDDIおよび沖縄セルラーの連名で、告知はKDDI Digital Life株式会社のリリースとして公表されています。リリースの日付は2025年9月22日、発表時刻は10時00分です。
この変更に伴い、従来提供していた「20GB(30日間)」は販売を段階的に終了します。具体的な終了日は後述しますが、利用者の移行期間や店舗在庫の関係も明示されています。
提供されるトッピングのラインアップと価格の詳細
2025年10月7日以降、ローソンの「ギガチャージカード」で購入可能となるトッピングは以下の通りです。新たに30GBが追加される一方で、既存のラインアップのうち一部は販売終了のスケジュールが設定されています。
トッピング名 | 料金(非課税) |
---|---|
データ使い放題(24時間) | 330円 |
3GB(30日間) | 990円 |
30GB(30日間) | 2,780円 |
既存の「データ使い放題(24時間)」と「3GB(30日間)」のトッピングについては、名称と料金に変更はありません。なお、従来販売していた「20GB(30日間)」は価格が2,700円で提供されていましたが、後述の通り販売を終了します。
価格はいずれも非課税として案内されています。また、データ使い放題についてはネットワーク混雑時や動画・クラウドゲームなどの用途では速度制限がかかる可能性があることが注記されています。
20GBの販売終了に関する注記
「20GB(30日間)」は2025年10月20日で販売を終了します。ただし、10月20日までは店舗に在庫がある限り購入が可能です。販売終了のスケジュールは、店舗在庫の影響を受けることが明示されています。
販売価格が2,700円であった20GBトッピングの取り扱い終了に伴い、容量を多く使う利用者は新たに導入される30GBを選択することになる見込みです。30GBは2,780円で提供されるため、容量単位あたりのコストも併せて考慮する必要があります。
ローソンでの購入方法と利用開始までの手順
「ギガチャージカード」はローソンの店頭で購入可能です。購入方法と利用開始の手順は明確に定められており、現金での支払いのみ受け付けられます。カードの有効期間やアクティベーション方法についても詳細が公表されています。
以下に購入から利用開始までの手順を整理します。初めてpovo2.0を利用する場合も、カードのQRコードを使って短時間で手続きが完了する仕組みです。
- ローソン店頭で「ギガチャージカード」をレジに持参し、店員に希望するトッピング名を伝える。
- 現金で支払いを行う。カードは現金のみで購入可能であり、クレジットカードや電子決済では購入できない点に注意。
- 支払い後、カード裏面に記載された引き換えコードをpovo2.0アプリに入力してデータ容量を追加する。
- povo2.0を利用していない場合は、カード裏面のQRコードから最短3分で加入手続きを行い、引き換えコードを入力するとデータ容量が反映される。
- カードの有効期間
- カード購入後150日間が有効期間です。期間内に引き換え手続きを行う必要があります。
- 購入方法
- 現金のみで購入可能。店舗での支払いに限られ、他の支払方法は利用できません。
注意点と付帯情報
データ使い放題(24時間)には、混雑時や特定の用途(動画配信、クラウドゲーム等)において通信速度の制限がかかる注記があります。また、トッピングの価格は非課税で表示されています。
より詳細な情報や最新の案内は、特設サイト(https://povo.jp/lawson/gift_card/)で確認することが推奨されています。発表内容は「発表日現在のもの」である旨の注記も記載されています。
提供開始日・関連リンク・その他の留意点
新トッピングである「30GB(30日間)」は2025年10月7日から提供が開始されます。ローソン店頭での取り扱い開始日と同日に利用可能となる想定です。
20GBの販売は前述の通り2025年10月20日に終了しますが、その日までは店舗在庫がある限り購入可能です。利用者は在庫状況を踏まえて購入タイミングを判断する必要があります。
- 提供開始日:2025年10月7日
- 20GB販売終了日:2025年10月20日(店舗在庫がある限り購入可能)
- カード有効期間:購入後150日間
- 購入方法:ローソン店頭で現金支払いのみ
- 加入手続き:povo2.0アプリに引き換えコード入力 / QRコードから最短3分で加入可
本リリースには「会社名、製品名は各社の商標または登録商標である」旨の一般的な注記と、発表日時点での情報である旨の注意書きが付されています。トッピングの提供条件や制限は今後変更される可能性があるため、最新情報は特設サイトで確認することが案内されています。
要点の整理(この記事で触れた主要事項のまとめ)
以下の表に、この記事で取り上げた「ギガチャージカード」に関する主要項目を整理して示します。購入前に押さえておくべき価格、提供開始日、購入・利用方法、注意点を網羅しています。
項目 | 内容 |
---|---|
発表元 | KDDI Digital Life株式会社(KDDI、沖縄セルラーによる発表) |
発表日 | 2025年9月22日 10:00 |
新トッピング | 30GB(30日間) |
新トッピング価格 | 2,780円(非課税) |
他トッピング(継続) | データ使い放題(24時間)330円、3GB(30日間)990円 |
廃止予定のトッピング | 20GB(30日間) 価格:2,700円(2025年10月20日販売終了、在庫がある限り購入可能) |
提供開始日 | 2025年10月7日 |
購入方法 | ローソン店頭で「ギガチャージカード」を現金購入。カード裏面の引き換えコードをpovo2.0アプリへ入力 |
未加入者の手続き | カード裏面のQRコードから最短3分でpovo2.0に加入可能 |
カード有効期間 | 購入後150日間 |
特記事項 | 価格は非課税。データ使い放題は混雑時や動画・クラウドゲーム等で速度制限の可能性あり。最新情報は特設サイトを参照 |
特設サイト | https://povo.jp/lawson/gift_card/ |
以上が発表内容の要点と購入手続き、注意事項の整理です。掲載した情報はいずれも発表資料に基づくものであり、販売開始日や価格、提供条件は発表時点の案内どおり記載しています。最新の案内や在庫状況は、上記の特設サイトやローソン店頭で確認してください。
本記事はプレスリリースに基づく報告記事であり、内容は発表時点の情報をそのまま伝えています。
参考リンク: