9/25配信:DAIMAキャラパック2で孫悟空ら6体登場

DAIMAキャラパック2配信

開催日:9月25日

DAIMAキャラパック2配信
配信日はいつ?
DLC本配信は2025年9月25日(木)で、対応はPlayStation5/Xbox Series X|S/Steam。シーズンパス保有者は9月22日から最大72時間のアーリーアクセスが可能です。
誰が追加されるの?
今回のDLCで6体が追加されます。孫悟空(ミニ)超サイヤ人4、孫悟空(DAIMA)超サイヤ人4、ベジータ(DAIMA)超サイヤ人3、魔人ドゥー、サードアイゴマ―、ジャイアントゴマ―がプレイアブルです。

「ドラゴンボールDAIMA」世界の戦士たちがスパキンに参戦、配信日は9月25日

株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、PlayStation®5/Xbox Series X|S/STEAM®で好評発売中の3D対戦アクションゲーム「ドラゴンボール Sparking! ZERO」について、新たなダウンロードコンテンツ(DLC)として『DLC3 「ドラゴンボールDAIMA」キャラクターパック2』を2025年9月25日(木)に配信開始すると発表しました。発表の公式配信日は2025年9月22日(月)11時00分です。

発表に合わせて、DLCの魅力を伝える公式トレーラーが公開されました。トレーラーでは「ドラゴンボールDAIMA」のクライマックスで印象的なキャラクターたちが、3D対戦アクションのフィールドでどのように動くかが確認できます。トレーラーの視聴は公式YouTubeページで可能です。

「ドラゴンボール Sparking! ZERO」「孫悟空(DAIMA)超サイヤ人4」が堂々参戦! 『DLC3 「ドラゴンボールDAIMA」キャラクターパック2』 9月25日(木) 配信開始! 画像 2

シーズンパス購入者へのアーリーアクセス

本DLCはシーズンパスに含まれる最終DLCとして配信されます。シーズンパスを購入している場合、発表当日の2025年9月22日(月)から最大で72時間のアーリーアクセスが可能となる旨が案内されています。

アーリーアクセスに関する運用は購入状況や適用時刻により異なる場合があるため、購入者は配信元の案内や公式ウェブページで提供される詳細情報を確認することが推奨されます。

「ドラゴンボール Sparking! ZERO」「孫悟空(DAIMA)超サイヤ人4」が堂々参戦! 『DLC3 「ドラゴンボールDAIMA」キャラクターパック2』 9月25日(木) 配信開始! 画像 3

収録6体のキャラクターと利用条件

『DLC3 「ドラゴンボールDAIMA」キャラクターパック2』には、アニメ「ドラゴンボールDAIMA」から厳選された6体のプレイアブルキャラクターが収録されます。それぞれのキャラクターは原作の個性を再現した能力やフォームを持ち、3D対戦アクションにおける新たな戦術を提供します。

収録キャラクターは以下の通りです。各キャラクターの名称表記は公式アナウンスに準拠しています。

  • 孫悟空(ミニ) 超サイヤ人4
  • 孫悟空(DAIMA) 超サイヤ人4
  • ベジータ(DAIMA) 超サイヤ人3
  • 魔人ドゥー
  • サードアイゴマ―
  • ジャイアントゴマ―

上記6体は単体で使用可能なプレイアブルキャラクターとして実装されますが、注意事項としてシーズンパスやセット商品に同じ内容が含まれている場合、重複購入の可能性があります。購入前に所持コンテンツや購入履歴を確認することが推奨されます。

「ドラゴンボール Sparking! ZERO」「孫悟空(DAIMA)超サイヤ人4」が堂々参戦! 『DLC3 「ドラゴンボールDAIMA」キャラクターパック2』 9月25日(木) 配信開始! 画像 4

利用にあたっての注意点

本DLCを利用するには別売りの製品版「ドラゴンボール Sparking! ZERO」が必要です。加えて、最新版パッチの適用が必要な場合は、ゲーム本体のアップデートを行ってからDLCを導入する必要があります。公式は内容・名称・仕様が予告なく変更される可能性があることも明示しています。

必須条件
製品版「ドラゴンボール Sparking! ZERO」の所有、必要に応じた最新パッチの適用
注意事項
シーズンパスを既に購入している場合は重複購入に注意。内容・名称・仕様は予告なく変更される可能性あり。
「ドラゴンボール Sparking! ZERO」「孫悟空(DAIMA)超サイヤ人4」が堂々参戦! 『DLC3 「ドラゴンボールDAIMA」キャラクターパック2』 9月25日(木) 配信開始! 画像 5

無料アップデートで追加された新ステージ「第1魔界」

DLC配信に先立ち、2025年9月22日(月)に配信された無料アップデートで新ステージ「第1魔界」が追加されました。このステージは「ドラゴンボールDAIMA」の舞台の一つであり、原作の世界観を再現したマップとなっています。

新ステージは無料アップデートとして配信されるため、製品版を所有しているユーザーは追加費用なしでアクセス可能です。ステージの追加により、既存キャラクターや今回配信されるDLCキャラクターとの相性を試すことができ、対戦の幅が広がります。

「ドラゴンボール Sparking! ZERO」「孫悟空(DAIMA)超サイヤ人4」が堂々参戦! 『DLC3 「ドラゴンボールDAIMA」キャラクターパック2』 9月25日(木) 配信開始! 画像 6

ステージの特徴と対戦への影響

「第1魔界」は「ドラゴンボールDAIMA」の世界観を反映した地形や演出が組み込まれており、フィールド特性が戦闘に影響を与える可能性があります。高低差や障害物、背景の演出などが戦術選択に影響するため、新ステージの習熟が勝敗に影響する場面が想定されます。

公式案内ではステージ登場に伴うバランス調整等について明記されていないため、実際の対戦環境での手触りは実戦を通じて確認する必要があります。

「ドラゴンボール Sparking! ZERO」「孫悟空(DAIMA)超サイヤ人4」が堂々参戦! 『DLC3 「ドラゴンボールDAIMA」キャラクターパック2』 9月25日(木) 配信開始! 画像 7

ゲーム紹介と製品情報、関連リンク

「ドラゴンボール Sparking! ZERO」は、シリーズ伝統のバトルシステムを踏襲しつつ新たなアクションを追加した3D対戦アクションゲームです。かめはめ波や舞空術、超サイヤ人変身、極限の必殺技といったドラゴンボールならではの要素を活かし、劇的な逆転が発生する対戦が楽しめます。

前作「ドラゴンボールZ Sparking! METEOR」からの進化を掲げ、シリーズ最大規模のキャラクター数を目指す作りになっているとの説明があります。オンライン対戦では1~2人での同時プレイが可能です。

項目 内容
タイトル ドラゴンボール Sparking! ZERO
ジャンル 3D対戦アクション
CERO A
対応ハード PlayStation®5 / Xbox Series X|S / STEAM®(Nintendo Switch™2 / Nintendo Switch™版は2025年11月13日発売)
プレイ人数 1人(オンライン時 1~2人)

公式の関連情報として、家庭用ゲーム公式のXアカウントや各種公式サイトが案内されています。最新情報やDLCの詳細、パッチ情報などは公式サイトおよび公式ソーシャルアカウントで随時確認できます。

「ドラゴンボール Sparking! ZERO」「孫悟空(DAIMA)超サイヤ人4」が堂々参戦! 『DLC3 「ドラゴンボールDAIMA」キャラクターパック2』 9月25日(木) 配信開始! 画像 8

まとめ:配信内容の要点整理

以下の表は本記事で紹介したDLC配信および関連アップデートの要点を整理したものです。各項目は配信スケジュール、収録キャラクター、利用条件、関連リンクを含みます。購入・プレイ前には公式サイトで最新の適用条件や注意事項を確認してください。

項目 内容
発表日 2025年9月22日(月)11時00分(株式会社バンダイナムコエンターテインメント発表)
DLC配信日 2025年9月25日(木)
アーリーアクセス シーズンパス購入者は2025年9月22日(月)から最大72時間のアーリーアクセス可能
収録キャラクター(6体) 孫悟空(ミニ) 超サイヤ人4、孫悟空(DAIMA) 超サイヤ人4、ベジータ(DAIMA) 超サイヤ人3、魔人ドゥー、サードアイゴマ―、ジャイアントゴマ―
無料アップデート 2025年9月22日配信。新ステージ「第1魔界」追加
必要環境 製品版「ドラゴンボール Sparking! ZERO」所有、必要に応じて最新パッチ適用
公式リンク 公式サイト:https://dbsz.bn-ent.net、DLCページ:https://dbsz.bn-ent.net/product/dlc/dlc03.php、トレーラー:https://youtu.be/t8hG50gHLeI

以上が『DLC3 「ドラゴンボールDAIMA」キャラクターパック2』に関する公開情報の要点です。製品情報や配信スケジュール、利用条件は公式案内に基づくため、購入前に公式ページで最新情報を確認してください。

参考リンク: