9月25日開幕のTGSでのLevel Infinite出展全貌
ベストカレンダー編集部
2025年9月22日 11:45
TGS2025出展まとめ
開催期間:9月25日〜9月28日

Level Infiniteが描くTGS2025での出展構成と開催概要
テンセントのグローバルゲームブランドLevel Infiniteは、東京ゲームショウ2025(以下TGS2025)への出展内容を発表しました。発表日時は2025年9月22日11時00分で、本イベントは「遊びきれない、無限の遊び場」をテーマに、2025年9月25日(木)から9月28日(日)まで幕張メッセで開催されます。Level Infiniteはホール2のブース番号S03で出展します。
ブースでは『モンスターハンターアウトランダーズ』『勝利の女神:NIKKE』『Delta Force』『EXOBORNE』の4タイトルを中心に、多彩な試遊、展示、ステージイベント、SNS連動キャンペーンやスタンプラリーを実施します。以下で展示内容、試遊スケジュール、ステージ登壇者、キャンペーン詳細、製品概要など全情報を整理して記載します。

会場案内と出展の位置情報
出展は幕張メッセ内ホール2のS03ブースです。ブース来場者向けにグッズ配布やステージイベント、試遊整理券配布などを行うため、来場前にスケジュールと配布ルールを確認することが推奨されています。
なお、TGS2025全体の会期は2025年9月25日から9月28日までで、Level Infiniteの各種プログラムは会期中に分散して実施されます。公式情報や整理券の配布タイミング等の最新情報は、各公式X(旧Twitter)アカウントや公式サイトで案内されます。
- 出展者:Level Infinite(テンセントのグローバルゲームブランド)
- 会期:2025年9月25日(木)~9月28日(日)
- 会場:幕張メッセ
- ブース:ホール2 S03

『モンスターハンターアウトランダーズ』:世界初の試遊体験と詳細スケジュール
『モンスターハンターアウトランダーズ』では、Level Infiniteブースで世界初の試遊体験が提供されます。試遊は2種類に分かれ、各回の内容・時間・特典が異なります。試遊クエストは「瑰麗岩礁探索(ソロプレイ)」と「高難度:融光種リオレウス(マルチプレイ)」です。
試遊時間は各回とも20分程度を想定しており、参加者には限定ノベルティや達成特典が用意されています。混雑時は整理券制となる場合があり、整理券配布の詳細は公式Xで公表されます。

試遊プログラム詳細
試遊プログラム | 実施日時 | 内容 | 試遊時間 | 特典 |
---|---|---|---|---|
瑰麗岩礁探索(ソロプレイ) | 9月27~28日:9:30~14:00 | 「瑰麗岩礁」を自由探索。フィールドイベントや施設要素を体験し、NPC冒険者と協力して融光種プケプケ・融光種リオレウスを狩猟 | 約20分 | 限定ノベルティ(試遊参加者) |
高難度:融光種リオレウス(マルチプレイ) | 9月27日~28日:14:00~16:55(※9月28日は16:30終了) | 最大4人での高難度狩猟チャレンジ。整理券優先、空きがあれば当日待機列から案内。整理券は一般試遊体験者に配布予定 | 約20分 | チャレンジ達成者へ記念グッズなど豪華特典 |
ブースでは「瑰麗岩礁」の世界観を再現した展示や、新たなオトモの登場、登場武器の実物再現展示や撮影ポイントを用意しています。超人気コスプレイヤーのえなこさん、月海つくねさん、ひなたさん、あゆのさん、えい梨さんがブースに集結し、ステージや撮影・交流に参加します。
また、MHO公式Xをフォローしハッシュタグ「#MHOTGS2025」と「#MHOutlanders」を付けて投稿した来場者にはスプリング式ヘアピンなどのプレゼントがあります。その他、豪華グッズの配布がありますが在庫に限りがあるため注意が必要です。

『勝利の女神:NIKKE』『Delta Force』『EXOBORNE』の展示とステージイベント
Level Infiniteブースでは、NIKKE、Delta Force、EXOBORNEそれぞれに特設エリアを設け、試遊・展示・ステージイベント・記念撮影など多角的な体験が可能です。各タイトルは試遊やグッズ、出演者、SNSキャンペーンが設定されています。
ここでは各タイトルの主な出展内容、登壇者、SNS連動キャンペーン、配布物について整理して記載します。

『勝利の女神:NIKKE』の展示と出演者
NIKKEのブースでは、恒例の「史上最強・超進化 リアル10連ガチャ」がさらに進化した形で設置され、ガラス越しにNIKKEとふれあえる新演出が加わります。記念撮影に適した演出があるほか、DOROや限定グッズの展示もあります。
開発チームからはプロデューサーのユ・ヒョンソク(Yoo HyungSuk)氏、シナリオチーム長のチョン・ジェソン(Jeung JaeSung)氏がステージに登壇し制作の裏側を語ります。人気声優の徳井青空さん(ブラン役)、久保ユリカさん(ノワール役)、田中理恵さん(イングリッド・イサベル役)、新井里美さん(シュエン役)もステージ出演予定です。
来場者向け特典として、リアル10連ガチャ参加でラバーマグネットやTシャツ等が当たる機会があり、指定ハッシュタグ「#NIKKETGS2025」を付けて投稿するとDOROバッグやDOROステッカーがプレゼントされる企画も用意されています。

『Delta Force』のTGS初出展内容
『Delta Force』はTGS初出展となり、PC/コンソール/モバイルでの試遊が可能です。タイトルエリアでは戦場の臨場感を再現し、特別武器展示やコスプレイヤーによる交流、人気インフルエンサーによる対抗戦が毎日行われます。
登壇・参加予定のインフルエンサーは倉持由香さん、けんきさん、SPYGEAさん、野々宮ミカさん、rionさん、RaMuさんなどです。来場者全員に『Delta Force』オリジナルグッズセットを配布、試遊参加者には追加でステッカーが配られます。公式Xをフォローし「#デルタフォースTGS」「#DFTGS集結」のハッシュタグで画像投稿すると抽選でキーホルダー・お守り・タクティカルバッグなどが当たる可能性があります。

『EXOBORNE』の日本初物理試遊とプレゼント
『EXOBORNE』エリアでは、日本初となる物理的な試遊体験を提供します。3人チームで参加し、近未来の自然災害に立ち向かうオープンワールド系のエクストラクションシューターを体験できます。参加者にはうちわ、ステッカー、カードケースなどが入ったオリジナルグッズセットが配布されます。
加えて、Steamのウィッシュリスト登録でTシャツまたはキャップが当たるチャンス、公式Xをフォローし「#ExoborneTGS25」のハッシュタグを付けて画像投稿することで記念バッグプレゼントの抽選に参加できます。配布物は在庫に限りがあり、状況によっては配布されない場合がある点が明記されています。

ステージイベント、参加型企画、キャンペーン、注意事項
Level Infiniteブースでは毎日多数のステージイベントが開催されます。超人気コスプレイヤーによるステージショー、人気声優・著名コスプレイヤーによる特別イベント、実機プレイのデモンストレーションなど、多岐にわたるプログラムが用意されています。
また、昨年好評だった「LIドキドキスタンプラリー」も今年はパワーアップして実施されます。各タイトル展示を巡りスタンプを3つ以上集めると、会期中毎日行われる大抽選会に参加可能です。来場者参加型のコーナーではインフルエンサーとともに試遊が体験できる企画や会場限定の「10連ガチャチャレンジ」「ゲームクイズ大会」なども実施されます。

主要キャンペーンと参加方法
- ブース内で写真撮影し、ハッシュタグ「#LITGS2025」を付けてSNS投稿。投稿済画面をスタッフに提示でグッズプレゼント。
- MHO関連投稿で「#MHOTGS2025」「#MHOutlanders」タグを付けフォローでスプリング式ヘアピン等の配布。
- NIKKEの指定ハッシュタグ「#NIKKETGS2025」で投稿するとDOROバッグやステッカーのプレゼント抽選対象。
- Delta Forceは「#デルタフォースTGS」「#DFTGS集結」のタグで画像投稿すると抽選でグッズが当たる。
- EXOBORNEは「#ExoborneTGS25」で投稿すると記念バッグ抽選に参加。
いずれのキャンペーンも配布数に限りがあり、在庫状況や配布タイミングによっては配布できない場合があります。最新情報は各タイトルの公式アカウントやLevel Infiniteの公式サイトを確認してください。

各タイトルの製品概要と公式アカウント
- モンスターハンターアウトランダーズ
- プラットフォーム:スマートフォン(iOS、Android)。配信日時:未定。価格:基本無料(ゲーム内課金あり)。公式サイト:https://monsterhunteroutlanders.com/ja/。公式X:https://x.com/MHO_Japan。YouTube:https://www.youtube.com/@MHO_Japan。権利表記:©2025 Proxima Beta Pte. Ltd. All rights reserved. ©CAPCOM
- 勝利の女神:NIKKE
- ジャンル:ガンガールRPG(第3人称)。プラットフォーム:iOS、Android、PC。配信日時:好評配信中(2022年11月4日配信)。価格:基本無料(アプリ内課金あり)。公式サイト:https://nikke-jp.com/。公式X:https://twitter.com/NIKKE_japan。YouTube:https://www.youtube.com/@NIKKEJAPAN。権利表記:©PROXIMA BETA PTE. LTD. ©SHIFT UP CORP.
- Delta Force
- ジャンル:タクティカルシューター。プラットフォーム:PlayStation®5、Xbox Series X|S、iOS、Android、PC。PC版&モバイル版正式リリース日:2025年4月22日。コンソール版正式リリース日:2025年8月19日。価格:基本無料(ゲーム内課金あり)。公式サイト:https://www.playdeltaforce.com/ja/。公式X:https://x.com/DeltaForceG_JP。YouTube:https://www.youtube.com/@DeltaForceGameJP
- EXOBORNE
- ジャンル:オープンワールド エクストラクションシューター。プラットフォーム:PC、ゲーム機。配信日時・価格:未定。公式サイト:https://www.exoborne.com/ja/。公式X:https://x.com/exoborne_jp。YouTube:www.youtube.com/@Exoborne。権利表記:©2025 Proxima Beta Pte. Ltd. All Rights Reserved. ©2025 Sharkmob AB. All Rights Reserved.

出展内容の要点を表で整理
以下に、本記事で紹介したLevel InfiniteのTGS2025出展の主要情報を表にまとめます。出展タイトル、ブース情報、試遊時間、ハッシュタグ、主なゲスト・施策を一覧で確認できます。
項目 | 内容 |
---|---|
発表日 | 2025年9月22日 11:00 |
TGS開催期間 | 2025年9月25日(木)~9月28日(日) |
ブース | 幕張メッセ ホール2 S03 |
出展タイトル | 『モンスターハンターアウトランダーズ』『勝利の女神:NIKKE』『Delta Force』『EXOBORNE』 |
MHO 試遊 | 瑰麗岩礁探索(ソロ) 9/27-9/28 9:30-14:00、高難度リオレウス(マルチ) 9/27-9/28 14:00-16:55(28日は16:30終了)。試遊時間 約20分。整理券あり |
NIKKEの主な企画 | 史上最強・超進化 リアル10連ガチャ、新演出で写真撮影可。プロデューサー/シナリオ長登壇、人気声優ステージ |
Delta Forceの主な企画 | TGS初出展。PC/コンソール/モバイル試遊、インフルエンサー対抗戦、来場者全員にオリジナルグッズ |
EXOBORNEの主な企画 | 日本初の物理試遊(3人チーム)。参加者にオリジナルグッズセット、ウィッシュリスト登録で景品抽選 |
主要ハッシュタグ | #LITGS2025 / #MHOTGS2025 / #MHOutlanders / #NIKKETGS2025 / #デルタフォースTGS / #DFTGS集結 / #ExoborneTGS25 |
注意事項 | 配布物や特典は在庫に限りあり。整理券配布やスケジュール変更は公式Xや公式サイトで案内 |
関連リンク(Level Infinite) | http://www.levelinfinite.com/ja |
上記はLevel InfiniteによるTGS2025出展の全体像と各タイトル別の詳細を整理したものです。試遊やステージ、プレゼントの具体的な配布方法や整理券の配布有無などは会期前後で更新される可能性がありますので、公式の告知を参照してください。
参考リンク: