9月25日発売|日本香堂のディズニープリンセスお香5種解説
ベストカレンダー編集部
2025年9月22日 12:09
ディズニープリンセス香発売
開催日:9月25日

香りで飾る“プリンセスの時間” — 新作インセンスの狙いと発売スケジュール
株式会社日本香堂は、ディズニープリンセスをテーマにした新シリーズ「<ディズニープリンセス>インセンス」5種を、2025年9月25日(木)より全国で順次販売開始すると発表しました。プレスリリースは2025年9月22日10時48分に公開され、同社代表取締役社長は土屋義幸氏と明記されています。
本シリーズのコンセプトは「ときめく香りをまとって、今日はプリンセス気分」。日本香堂は、お香という形で利用者が“自分だけの特別な物語”に浸れる体験を提供することを意図しています。パッケージに描かれたプリンセスの仕草や、額装された絵のようなデザイン、コンパクトなサイズなど、ギフト性と日常使用の両立を目指した設計が特徴です。

個性を香りで描く五つのフレグランス — 各プリンセスの表現と香調
シリーズは5種類の香りで構成され、各香りは対応するプリンセスの物語性や個性を香調で表現しています。下記に、各製品の香りの意図や構成要素を項目ごとに詳述します。
香りの設計は、物語のキーとなる要素(色や象徴的なモチーフ、キャラクターの性格)を香料で再解釈する手法により行われています。具体的な香調やアクセントは商品ごとに異なり、香りの移り変わりや基調を通じて、登場人物の感情や場面の空気感を表現しています。

シンデレラ:グリーンフローラル(気品と強さの表現)
『シンデレラ』をモチーフにした「グリーンフローラル」は、ホワイトフローラルを中心にした清潔感ある香りが基調です。ヒヤシンスなどのグリーンノートを配することで、逆境に屈せず信念を持って働くシンデレラの芯の強さを表現しています。
また、シンデレラのドレスの白さを連想させるバニラを加えることで、気品と柔らかさが香りに含まれています。全体としては落ち着きのあるグリーンフローラルが主調です。

アリエル(リトルマーメイド):ベリーマリン(海と情熱の融合)
『リトルマーメイド』のアリエルを表現した「ベリーマリン」は、マリンノートを中心に据えた爽やかな海の香りを基調としています。夢を追い求めるアリエルの情熱をローズやイリスなどのフローラルで表現し、情感のあるハートを演出しています。
さらに、アリエルのトレードマークである真っ赤な髪をラズベリーで象徴的に表現。海の清涼感とフルーティな甘みが重なり合う構成です。

ベル(美女と野獣):フローラルウッディ(本と薔薇、思いやりの香り)
『美女と野獣』のベル向けには、セダーウッドを基調としたフローラルウッディの香りが採用されています。知性や本への愛情、外見に惑わされず他者の内面に寄り添うベルの性格を、落ち着いたウッディノートで表現しました。
物語で重要な象徴である薔薇はローズで表現されており、作品との親和性を持たせた香り設計となっています。全体として深みと温かみのある香調です。

ジャスミン(アラジン):スパイシーフローラル(エキゾチックさと大胆さ)
『アラジン』のジャスミンは、名前どおりジャスミンの香りを基調にした「スパイシーフローラル」。トップやベースにスパイスを効かせることで、エキゾチックで力強い雰囲気を演出しています。
スパイスのアクセントと甘く濃厚なジャスミンの融合により、ジャスミンの勇敢さと大胆さを香りとして具現化しています。全体として濃密で存在感のある香調です。

ラプンツェル(塔の上のラプンツェル):フローラルアンバー(成長と温かみの移ろい)
『塔の上のラプンツェル』をイメージした「フローラルアンバー」は、活発さをフルーティで、かわいらしさをフローラルで表現した香り。特にランタンフェスティバルの情景を想起させる温かいアンバーを基調としています。
香りの構成は、明るいピーチのトップノートから、次第に温かいアンバーへと移りゆく設計。物語のようにラプンツェルの成長を感じ取れるように意図されています。
製品仕様、価格、付属品、既存シリーズの拡充について
本シリーズの共通仕様は以下の通りです。希望小売価格は880円(税込)で、内容量は12本入(香立付)。1本あたりの燃焼時間は約25分、香の長さは約80mmです。香立が付属しているため、不燃性のお皿があれば購入後すぐに使用できます。
パッケージは額装された絵のようなデザインで、サイズは約10cmのコンパクト設計。プチギフトや自分へのご褒美に適した作りとなっています。パッケージに描かれた“髪を整える仕草”は、大切な時間の始まりを告げるサインとしてデザインに取り入れられています。
発売日と販売チャネル
5種類の新シリーズは2025年9月25日(木)より全国で順次販売開始予定です。商品は日本香堂のオンラインショップページにも順次追加されます。製品一覧や購入ページは同社の通販サイトで確認できます。
関連リンク(商品サイト):
https://www.nipponkodo.co.jp/shop/products/list?category_id=150026
※同ページにて9月25日(木)より商品追加予定と明記されています。
既存の<ディズニー>シリーズのラインナップ拡大
今年3月(2025年3月)に発売された<ディズニー>シリーズは、ディズニーキャラクターたちの心温まるあいさつをイメージしたインセンスで、コンセプトは『さぁ、お話しよう』。一日の大切な瞬間に寄り添う3種類の香り「かおりでおはよう」(オレンジ)、「かおりでただいま」(ミルクティー)、「かおりでおやすみ」(ベリー)で構成されています。
今回、そのシリーズにも新たなアイテムが追加されます。ミニサイズのアソートタイプインセンスと芯がカラフルなキャンドルがラインナップに加わります。製品詳細は以下のとおりです。
- <ディズニー>インセンス ミニ かおりであそーと — 希望小売価格:935円(税込)、内容量:60g(20g×3種)
- <ディズニー>キャンドル あかりでありがとう — 希望小売価格:495円(税込)、内容量:120g
これらも同じく9月25日(木)より商品追加予定として案内されています。詳細は前述の日本香堂商品サイトで確認できます。
日本香堂についてとまとめ(製品情報の一覧表)
株式会社日本香堂は、「青雲」「毎日香」などの線香やお香、フレグランス商品を製造販売する企業です。約450年の歴史を持つ日本香堂グループの中核企業として、『香りあるこころ豊かな暮らし』をテーマに、日本独自の香文化や供養文化の継承・発展に取り組んでいます。企業情報や製品ラインナップについては同社Webサイトでも案内されています。
日本香堂Webサイト:https://www.nipponkodo.co.jp/
項目 | 内容 |
---|---|
発表元/発表日時 | 株式会社日本香堂/2025年9月22日 10:48 |
商品名(新シリーズ) | <ディズニープリンセス>インセンス(5種) |
発売開始日 | 2025年9月25日(木)より全国で順次販売開始 |
ラインアップ(香調) |
|
価格(共通) | 希望小売価格:880円(税込) |
内容量・仕様(共通) | 12本入(香立付)、1本あたり燃焼時間:約25分、香の長さ:約80mm |
パッケージ特徴 | 額装された絵のようなデザイン、約10cmのコンパクトサイズ。髪を整える仕草を描き「大切な時間の始まり」を表現 |
既存シリーズの追加アイテム |
|
関連リンク | 商品一覧・購入ページ(日本香堂) |
企業情報 | 株式会社日本香堂(本社:東京都中央区)。約450年の歴史を持つ日本香堂グループの中核企業 |
以上が、日本香堂による「<ディズニープリンセス>インセンス」5種の概要、各香調の意図、共通仕様、発売情報および既存ディズニーシリーズの追加ラインナップに関する整理です。販売開始日や商品詳細は日本香堂の公式サイトで案内されますので、購入や詳細確認の際は該当ページをご参照ください。
参考リンク: