『Jumping in the TIME』MV公開、9月28日TGSでラプラス登場

TGS2025出演

開催日:9月28日

TGS2025出演
この曲ってどこで聴けるの?
MVはラプラス・ダークネスのYouTubeチャンネルと『MIRESI』公式Xで先行公開。公式音源はApple Music、YouTube Music、Spotifyなど主要配信サービスで配信中、ストリーミングで通常視聴できる。
東京ゲームショウでは何が見られるの?
9月28日14:00に幕張メッセ・スマイルゲートブース(04-N08)でラプラス・ダークネスとえなこによるトークショーがあり、楽曲鑑賞会やフォトセッションも実施。参加は会場の進行に従って行われる予定。

世界的人気VTuberが参加した新曲「Jumping in the TIME」公開の背景

スマイルゲート・メガポートは、CONTROL9が開発する新作RPG『MIRESI:視えない未来』のオリジナル楽曲として、「Jumping in the TIME」を公開したと、2025年9月22日14時00分に発表しました。プレスリリースはSmilegate Holdings, Inc., Megaport Branch名義で出されており、発表日時は明確に示されています。

本楽曲には、VTuberグループhololive(ホロライブ)に所属するラプラス・ダークネスさんが参加しています。楽曲制作は『MIRESI』のメインストーリーを基に行われ、物語の核である「少女たちとともに時空を超え、滅亡の危機に瀕した時代を救う」というテーマが音楽と映像の両面で表現されています。

MVと公式音源の公開情報:公開日時・配信プラットフォーム

ミュージックビデオ(MV)は先行公開形式でリリースされました。9月19日(金)19時より、ラプラス・ダークネスさんのYouTubeチャンネルにて「Jumping in the TIME」のMVが先行公開され、同時に『MIRESI』公式XアカウントでもMVが公開されています。

公式音源は主要な音楽配信サービスで配信されており、具体的にはApple Music、YouTube Music、Spotifyなどで視聴可能です。配信は公式音源として公開されているため、ストリーミングサービスでの通常の配信視聴が可能です。

MVの世界観と楽曲コンセプト

「Jumping in the TIME」は、ゲーム本編のメインストーリーに基づき制作されました。楽曲とMVは「不安定な未来を乗り越えて希望へ向かう」世界観を描写しており、映像では時空を超える描写や滅亡の危機とそれを超えていく営みが表現されています。

楽曲に参加したラプラス・ダークネスさんのボーカルは、ゲーム世界の主題に寄り添う形で配置され、物語性を補強する役割を担っています。MVは公式YouTubeと公式Xで視聴できるため、映像と音声を合わせて作品世界を確認できます。

東京ゲームショウ2025での出演・現地イベントの詳細

スマイルゲートは、東京ゲームショウ2025(幕張メッセ)において、『MIRESI』関連の現地イベントを実施します。出演者としては、ラプラス・ダークネスさんと人気コスプレイヤーのえなこさんが参加することが発表されています。

具体的な出演スケジュールは9月28日(日)14時から、スマイルゲートブース(ブース番号:04-N08)で行われるトークショーへの参加です。現地イベントでは、9月19日(金)に公開されたオリジナル楽曲「Jumping in the TIME」の鑑賞会やフォトセッションも実施される予定です。

現地で予定されている内容

  • トークショー:日時 9月28日(日) 14:00、場所 スマイルゲートブース【04-N08】
  • 鑑賞会:オリジナル楽曲「Jumping in the TIME」のMV/音源鑑賞
  • フォトセッション:出演者(ラプラス・ダークネス、えなこ)との撮影会

これらの現地イベントは、MVの公開に合わせて楽曲の世界観を直接体感できる機会として位置づけられています。参加方法や当日のスケジュールは会場の進行に従って行われます。

『MIRESI』プロジェクトの位置づけと今後の予定

『MIRESI:視えない未来』は、CONTROL9が手がける新作RPGであり、2026年にPCやモバイルを含む複数のプラットフォームでのリリースを目指しています。本作は『勝利の女神:NIKKE』や『セブンナイツ2』などの主要開発者たちが設立したCONTROL9によるプロジェクトです。

アートディレクターには、これまで多くのサブカルチャーゲーム開発に参加してきたイラストレーター血羅(ヒョルラ)が起用されている点も注目されています。アート面と音楽面の両方で外部人気クリエイターとの協業を行いつつ、作品世界の表現を強化する方針が取られています。

公式チャネルとプロモーション施策

スマイルゲートはオリジナル楽曲の公開を記念して、SNS上でプロモーションイベントを実施中です。『MIRESI』公式Xチャンネルのイベント投稿をリポストしたユーザーの中から抽選で3名に、1000円分のAmazonギフトカードをプレゼントする企画を行っています。応募期間は9月25日(木)までとなっています。

対象ポスト(リポスト対象)
https://x.com/Miresi_jp/status/1968986474361319641
当選者数
抽選で3名
賞品
1,000円分のAmazonギフトカード
応募方法
『MIRESI』公式Xチャンネルの該当投稿をリポスト

さらに、詳細情報や今後の発表は公式Xおよび公式YouTubeチャンネルで順次公開されると明記されています。公式チャネルのURLは以下の通りです。

要点の整理と主要データ

ここまでに述べた情報を整理した表を以下に示します。日付、場所、関係者、配信プラットフォーム、応募施策などの主要項目を一覧化しています。記事の締めくくりとして、各項目を確認できます。

項目 詳細
プレス発表 Smilegate Holdings, Inc., Megaport Branch 発表日:2025年9月22日 14:00
楽曲名 Jumping in the TIME(オリジナル楽曲)
MV先行公開日時 2025年9月19日(金) 19:00(ラプラス・ダークネスのYouTubeチャンネル)
MV公開場所 ラプラス・ダークネス氏のYouTubeチャンネル、及び『MIRESI』公式X
公式音源配信プラットフォーム Apple Music、YouTube Music、Spotify 他主要音楽配信サイト
TGS2025出演 出演者:ラプラス・ダークネス、えなこ/日時:2025年9月28日(日) 14:00/場所:幕張メッセ・スマイルゲートブース【04-N08】
現地イベント内容 楽曲鑑賞会、フォトセッション、トークショー
SNSキャンペーン 公式Xの対象投稿をリポストしたユーザーから抽選で3名に1,000円分Amazonギフトカード(応募期限:2025年9月25日)
対象ポストURL https://x.com/Miresi_jp/status/1968986474361319641
『MIRESI』企画者・開発 CONTROL9(設立メンバーには『勝利の女神:NIKKE』や『セブンナイツ2』などの主要開発者が参加)
アートディレクター 血羅(ヒョルラ)
目標リリース時期 2026年(PC、モバイル含む複数プラットフォームを想定)
公式チャネル 公式X:https://x.com/Miresi_jp、公式YouTube:https://www.youtube.com/@Miresi_JP

上表は、本プレスリリースで明示された全ての主要情報を網羅しています。楽曲の公開、MVの先行公開日時、TGSでのスケジュール、SNSキャンペーンの内容、ならびに『MIRESI』プロジェクトの開発体制やリリース目標などが含まれています。読者は上表を参照することで、今回の発表の要点を短時間で把握できます。

参考リンク: