クレイヴ・サーガで9/22開始 ギルド武闘祭と新ガチャ
ベストカレンダー編集部
2025年9月22日 18:10
ギルド団結武闘祭
開催期間:9月22日〜9月28日

ギルドで挑む新たな脅威「ギルド団結武闘祭」が9月22日より開催
合同会社EXNOAは2025年9月22日18時00分の発表において、DMM GAMESで提供中のRPG『クレイヴ・サーガ 神絆の導師』にて、2025年9月22日(月)メンテナンス終了後から新イベント「ギルド団結武闘祭」を開始したと伝えた。運営元は東京都港区に本社を置き、CEOは村中悠介氏である。
本イベントはギルドメンバーと協力して出現する強力なボスに挑む形式を採っており、ギルド単位での得点やランキングがイベント進行の中心となる。期間は9月22日(月)メンテナンス終了後から9月28日(日)23:59までで、限定報酬や交換所での武器入手など複数の報酬が用意されている。

ボスと戦闘の特徴について
今回のボスは炎属性ボス「インフェルザリオン」で、魔法有利の十字3部位のマルチターゲットという構成を持つ。十字に分けられた3部位に対して各部位の破壊やダメージ蓄積が戦術の鍵となるため、魔法系キャラクターや特攻付与装備が有効となる設計だ。
インフェルザリオンは複数のメンバーで同時に戦うマルチターゲット構造を前提としているため、ギルドでの役割分担や編成の調整が必要となる。ギルド全体のスコアや部位ごとの攻略状況がランキングに直接影響する点も注意が必要である。
- ボス名:インフェルザリオン(炎属性)
- 特徴:魔法有利、十字3部位のマルチターゲット
- 推奨編成:魔法系キャラクター中心、パーティ間の役割分担

報酬の内訳と交換所の仕組み
イベントで獲得できる報酬は大きく五種類に分かれる。累計獲得スコア、デイリースコア、ギルドスコア、ランキング報酬、ギルド交換所報酬の五つで、それぞれ条件を満たすことで個別にアイテムやチケットが配布される。
とくに注目すべきはギルド交換所で、イベントで入手する「ギルドバッチ」を使用してSSR武器を含むアイテムと交換できる点である。上位を目指すことで交換に必要なバッチを効率よく集められるため、ランキング上位を狙う価値がある。
- イベント報酬(種類)
- ・累計獲得スコア報酬
- ・デイリースコア報酬
- ・ギルドスコア報酬
- ・ランキング報酬
- ・ギルド交換所報酬(ギルドバッチで交換)

戦力強化を狙うなら注目の新ガチャ「ヴァルテオスシリーズ」
イベントと同時に、新シリーズ神器をピックアップした「ヴァルテオスシリーズガチャ」が登場した。今回の目玉はSSR神器の「アプロディーグル」で、イベント特攻付きかつEXCEEDスキルを持つことが公表されている。
アプロディーグルは召喚系の性能が特に強化されており、2回召喚や2ターン参戦といった挙動に加え、最大コンボ数やダメージ上限の向上など複合的な火力支援効果を備える。イベントにおける特攻効果も期待できるため、ガチャの検討材料として重要な位置づけとなる。

アプロディーグルの主な性能
公開された性能は以下の通りで、召喚時の効果が多面的に攻撃力向上に寄与する仕様である。
- カテゴリ:SSR神器(ヴァルテオスシリーズ)
- 召喚回数:2回召喚
- 参戦時間:2ターン参戦
- 最大コンボ数:80(最大で150%ダメージアップの効果を想定)
- 召喚中ダメージ上限UP:最大60,000
- 追加効果:敵の強化状態解除、味方のMATKおよびCRTアップ
これらの効果は複数の局面で恩恵をもたらすため、特に魔法系デッキや高ダメージを狙う編成で活用しやすい構成となっている。EXCEEDスキルの詳細はゲーム内で確認可能である。

武器追加と期間限定パックの内容、開催スケジュール
武器ガチャには新たに水属性武器として「天翔之水戦斧」と「魔幻邪・冥水輪」の二種が追加された。これらはイベント報酬として入手できる水属性限定武器ガチャチケットでも獲得可能とされている。
武器追加や一部ガチャの開催期間は分けられている点に注意する必要がある。武器ガチャの通常提供期間と水属性限定武器ガチャ利用期間の終了日時は以下のとおりである。
項目 | 期間 |
---|---|
ギルド団結武闘祭 | 2025年9月22日(メンテ終了後)~2025年9月28日(日)23:59 |
水属性限定武器ガチャ | 2025年9月22日(メンテ終了後)~2025年10月5日(日)23:59 |

期間限定パックのラインナップ
イベント期間中には購入回数制限のあるパックや育成を支援するお得なセットも用意される。種類は大きく分けて「第13回ギルド団結武闘祭スペシャルパック」(1回購入限定、全2種)と、「ギルド団結武闘祭応援育成パック」(全4種)に分かれる。
応援育成パックにはレインボーキー、超神器のカギ、能力錬成アイテムなどの育成素材が詰め合わせになっており、原石(原神石に相当する仮称)をお得に購入できる構成であると案内されている。購入は各プレイヤーの判断となるが、育成やガチャ挑戦の選択肢を広げる内容だ。
- 第13回ギルド団結武闘祭スペシャルパック:1回購入限定、全2種
- ギルド団結武闘祭応援育成パック:全4種、レインボーキーや超神器のカギ、能力錬成アイテムを含む

作品概要と公式情報へのアクセス
『クレイヴ・サーガ 神絆の導師』は、男性のみが存在する異世界「ヴェストリア」を舞台にしたRPGである。多様な種族が混在するその世界は、天使による統制と悪魔による脅威の双方に晒されており、主人公は創造神である原神王アルケーにより転生して導師として旅立つ設定となっている。
ゲームは共感できる「推し」が見つかることをコンセプトにしており、ブラウザ版によるPCおよびスマートフォンでのプレイに対応している。利用料金は基本プレイ無料(ゲーム内課金あり)で、配信開始日は2023年2月16日である。
ゲームの基本情報とアクセス先
以下に本作の基本情報と公式リンクを列挙する。ゲームの詳細や最新情報は各公式アカウントで随時告知される。
項目 | 詳細 |
---|---|
タイトル | 『クレイヴ・サーガ 神絆の導師』 |
ジャンル | 共感できる「推し」が見つかるRPG |
プラットフォーム | PC(ブラウザ版)/ スマートフォン(ブラウザ版) |
利用料金 | 基本無料プレイ(ゲーム内課金あり) |
配信開始日 | 2023年2月16日(木) |
公式サイト | https://crave-saga.jp/ |
DMM GAMES | https://games.dmm.com/ |
公式X | https://x.com/CraveSaga |
公式Instagram | https://www.instagram.com/crave_saga/ |
公式YouTube | https://www.youtube.com/@crave-saga |
運営は合同会社EXNOA(本社:東京都港区、CEO:村中悠介)が行っている。公式情報は上記サイトや各SNSアカウントで更新されるため、詳細な仕様やスキル説明、パッチノートはそちらで確認することができる。
今回の発表内容の要点まとめ
ここまでの記事で触れた主要な情報を表形式で整理する。イベント名、開催期間、ボス、主要報酬、新ガチャや追加武器、パックの内容、公式リンクを一目で確認できるようにまとめている。
項目 | 内容 |
---|---|
発表元 | 合同会社EXNOA(東京都港区、CEO:村中悠介) 2025年9月22日 18:00 発表 |
イベント名 | ギルド団結武闘祭 |
イベント期間 | 2025年9月22日(メンテ終了後)~2025年9月28日(日)23:59 |
ボス | インフェルザリオン(炎属性、魔法有利、十字3部位マルチターゲット) |
報酬 | 累計獲得スコア報酬、デイリースコア報酬、ギルドスコア報酬、ランキング報酬、ギルド交換所報酬(ギルドバッチでSSR武器等と交換) |
武器追加 | 天翔之水戦斧、魔幻邪・冥水輪(両武器は水属性限定武器ガチャでの提供。該当ガチャは2025年10月5日 23:59まで) |
新ガチャ | ヴァルテオスシリーズガチャ(SSR神器:アプロディーグル。EXCEEDスキル、2回召喚、2T参戦、最大コンボ数80、召喚中ダメージ上限UP等) |
期間限定パック | 第13回ギルド団結武闘祭スペシャルパック(1回購入限定・全2種)、ギルド団結武闘祭応援育成パック(全4種、レインボーキーや超神器のカギ、能力錬成アイテム等を含む) |
公式情報 | 公式サイト:https://crave-saga.jp/ / DMM:https://games.dmm.com/ / X:https://x.com/CraveSaga |
以上が今回の発表に含まれるすべての情報である。イベントは期間限定であり、報酬やガチャ、パックの詳細は公式告知やゲーム内の案内を参照して確認することが推奨される。
参考リンク: