ダリアフェア2025 ハロウィン描き下ろし小冊子と限定特典まとめ
ベストカレンダー編集部
2025年9月22日 18:21
ダリアフェア2025
開催期間:9月19日〜10月31日

ハロウィンを彩る「ダリアフェア2025」――開催の背景とプレスリリース情報
株式会社フロンティアワークス(アニメイトグループ)より、2025年9月22日 18時00分付のリリースとして「ダリアフェア2025」が発表されました。主催側によると、今年のフェアテーマはハロウィンで、総勢10名の作家による描き下ろし企画を中心に、紙書店・電子書店双方での展開や書店別の限定特典を含む複合的なフェアとのことです。
発表元は株式会社アニメイトホールディングスおよび株式会社フロンティアワークスで、フェアの詳細はダリア公式の特設ページに掲載されています。今回のフェアは、既刊のダリアコミックスを対象にした通常の小冊子配布に加え、書店限定の特典やカフェ系のコラボ企画(Gratte)も同時開催される点が特徴です。

プレスリリースの要点
リリース日や主催は明記されており、企画の核となるのは描き下ろし12ページ小冊子(全2種)と、書店別の限定特典です。紙書店では対象商品の購入1冊につき小冊子を1部配布する方式、電子書店では一定金額以上の購入で紙小冊子2種を1冊にまとめたデジタル版の配布が予定されています。
また、アニメイト限定の追加特典や、グラッテ(Gratte)コラボ、コミコミスタジオのチェキ風シート配布など、複数チャネルで異なる特典を用意する点が公表されています。以下で各企画の詳細を整理します。

描き下ろし12P小冊子フェアの全容(Charm/Magic)と開催期間
フェアの中心となるのは、テーマを設けた描き下ろし12P小冊子(全2種:Charm/Magic)の配布です。各書店で対象商品を1冊購入するごとに小冊子1部が付与されます。小冊子はそれぞれ12ページで、異なるコスチュームをテーマに各作家が2ページずつの漫画を収録しています。
紙書店の配布期間は2025年9月19日(金)~10月31日(金)です。対象はフェアシールが付いたダリアコミックス既刊で、参加店舗として全国アニメイト・アニメイト通販、中央書店コミコミスタジオ、ホーリンラブブックス、とらのあな(通信販売・池袋店)、フロマージュブックス、一般書店(一部店舗)が明記されています。

Charm/Magic 収録作家と作品一覧
小冊子は2種に分かれており、各種に5名ずつの作家が参加しています。以下は収録順に基づく作家名と収録作品(または扱われるコスチューム表記)です。
- Charm(収録作家とコスチューム)
- 蜂巣:ヴァンパイア「甘くて熱くて息もできない」
- 羽純ハナ:ポリス「カドル ‐獣人オメガバース‐」
- Arinco:死神「一触発熱」
- 佐久本あゆ:主人&執事「転生アイドルとドルオタの騎士」
- 小夏うみれ:キョンシー「その命令で俺を暴いて」
- Magic(収録作家とコスチューム)
- 佐倉リコ:天使&悪魔「ストロベリーキス・メルト」
- 有馬 嵐:ケモミミ「きみの春花」
- 須坂紫那:陰陽師「契約コハビテーション」
- 大島かもめ:名探偵「コントラディクト」
- 渡辺 馨:囚人&看守「ミルクなきみとビターな彼」
各作家は描き下ろしの短編(各2P)を寄稿しており、テーマに合わせたコスチューム表現を中心にBL要素を含む物語が展開されます。収録内容は紙と電子で同一の構成となります。

電子書店での配布条件と期間の違い
電子書店では、対象商品を合計で2,000円(税別)以上購入することで、描き下ろし小冊子2種を1冊にまとめたデジタル版が配布されます。デジタル版は紙書店で配布されるCharm/Magicをまとめたもので、収録内容は紙と同一です。
電子書店での配布期間は2025年9月22日(月)~10月31日(金)となり、紙書店の開始日とは異なります。対象はダリアコミックスeの全商品(新刊を含む)で、参加電子書店はコミックシーモア、Renta!、ebookjapan、honto、アニメイトブックストア、ブックライブ、BOOK☆WALKERです。書店ごとに配布方法・配布日程が異なるため、各書店の案内を確認する必要があります。

書店別の追加特典とコラボ企画の詳細(アニメイト/Gratte/コミコミ)
ダリアフェア2025では、紙小冊子配布に加えて書店別の限定特典や関連企画が用意されています。代表的なものとして、アニメイトフェアの限定特典、Gratte(グラッテ)コラボ、中央書店コミコミスタジオの限定特典が挙げられます。
各特典は配布条件や対象商品が異なるほか、数に限りがある場合があります。詳細や配布方法は各店舗の公式ページでの告知を参照するよう案内が出ています。
アニメイトフェアの特典
- 対象店舗:全国アニメイト・アニメイト通販
- 配布物:描き下ろし小冊子に加え、B6サイズビジュアルボード(全10種)を1点限定特典として配布
- 詳細ページ:https://www.animate-onlineshop.jp/contents/fair_event/detail.php?id=113794
アニメイト限定のビジュアルボードは10種展開で、各種はフェア対象商品の購入に伴う配布条件が設けられるため、配布方法や在庫状況はアニメイトの案内に従う必要があります。
Gratte(グラッテ)コラボと関連グッズ
アニメイトフェア描き下ろしイラストを用いたGratteコラボが実施されます。提供されるメニューはグラフィックラテ、アイシングクッキー、グラフィックアイスなどで、Gratte開催記念グッズの販売も予定されています。詳細は下記の公式案内を参照してください。
Gratte詳細ページ:https://www.animate.co.jp/gratte/29264/
コミコミスタジオの限定特典
中央書店コミコミスタジオでの購入者には、小冊子に加えてチェキ風シート(全2種)が限定特典として配布されます。こちらも数量や配布方法に関する案内はコミコミスタジオの公式ページを参照する必要があります。
コミコミフェア詳細ページ:https://comicomi-studio.com/fair/C_zUxlbSLvUhX0_dariafair2025/
参加作家一覧、対象商品、参加店舗まとめと注意事項
ここでは本フェアに関する重要事項を整理し、比較しやすい形でまとめます。対象商品、参加店舗、期間、配布条件、各チェーンの限定特典など、読者が確認すべきポイントを中心に表で整理します。
配布方法や配布開始日は書店ごとに異なる場合があるため、各店舗の公式告知を確認することが推奨されています。また、電子版の配布は税込・税別の扱いや合算条件など細部の条件が書店ごとに異なるため、購入前に確認する必要があります。
項目 | 内容 |
---|---|
フェア名称 | ダリアフェア2025(テーマ:ハロウィン) |
プレスリリース日 | 2025年9月22日 18時00分(株式会社フロンティアワークス/株式会社アニメイトホールディングス) |
小冊子(紙)配布期間 | 2025年9月19日(金)~10月31日(金) |
電子版配布期間 | 2025年9月22日(月)~10月31日(金) |
小冊子仕様 | 描き下ろし12P小冊子(全2種:Charm/Magic)。各作家2Pずつの短編漫画収録。 |
紙書店の配布条件 | 対象商品1冊購入ごとに小冊子1部(フェアシールが付いたダリアコミックス既刊が対象) |
電子書店の配布条件 | 対象商品2,000円(税別)以上の購入で描き下ろし小冊子2種を1冊にまとめた電子版を配布(収録内容は紙と同一) |
参加店舗(紙) | 全国アニメイト・アニメイト通販、中央書店コミコミスタジオ、ホーリンラブブックス、とらのあな(通信販売・池袋店)、フロマージュブックス、一般書店(一部店舗) |
参加電子書店 | コミックシーモア、Renta!、ebookjapan、honto、アニメイトブックストア、ブックライブ、BOOK☆WALKER |
アニメイト限定特典 | B6サイズビジュアルボード(全10種)を小冊子に加えて配布。詳細はアニメイト公式ページ参照 |
コミコミ限定特典 | チェキ風シート(全2種)を配布。詳細はコミコミスタジオ公式ページ参照 |
Gratteコラボ | グラフィックラテ、アイシングクッキー、グラフィックアイス、開催記念グッズを実施。詳細はGratte公式ページ参照 |
収録作家(計10名) | 蜂巣、羽純ハナ、Arinco、佐久本あゆ、小夏うみれ、佐倉リコ、有馬 嵐、須坂紫那、大島かもめ、渡辺 馨 |
特設ページ | https://www.fwinc.jp/daria/special/2025dariafair/ |
上記はプレスリリースに基づいた情報の整理です。配布物の在庫、各店舗の開始日や配布方法、電子書店での適用条件など、細部は各店舗の告知が最終的な案内となりますので、確認のうえ利用することが適切です。
本稿では、発表された全情報を網羅して整理しました。詳細はダリア特設ページおよび各参加書店の公式情報を参照してください。
参考リンク: