9/27開業 ハウスクラフト四日市スタジオ、暮らし提案の複合拠点

四日市スタジオ開業

開催日:9月27日

四日市スタジオ開業
この新拠点って何ができるの?
住宅相談を中核に、カフェ(CAFE WIM)や美容室(tukihi)、ブライダル相談(MARRY CRAFT)を併設した暮らし提案型の複合施設で、設計・資金計画から生活イメージまで一体的に相談できます。
オープン日はいつでイベントはあるの?
オープンは2025年9月27日(土)。グランドオープンイベントが開催され、施設案内や各店舗の体験が可能で託児対応あり。詳しいプログラムや予約は同社イベントページで確認できます。

四日市に開く「暮らしを彩る」複合拠点:ハウスクラフト 四日市スタジオの狙いと開業日

注文住宅を中心に地域で事業を展開するハウスクラフト株式会社(本社:三重県菰野町、代表取締役:遠藤真二)は、2025年9月27日(土)に四日市市で新拠点「ハウスクラフト 四日市スタジオ」をオープンします。この施設は、家づくりの相談窓口にとどまらず、カフェや美容、ブライダル相談を含むライフスタイル提案型の複合施設として設計されています。

ハウスクラフトは東海4県におけるハウスビルダーとして増収を継続しており、15期連続増収を達成しています。新拠点は住宅事業の強みを生かしつつ、暮らしを豊かにするサービスを一つに集約することで、地域生活者の多様なニーズに応える目的で開設されます。場所は三重県四日市市石塚町5-3、オープン日は2025年9月27日です。

4つの事業を横断する場としての設計と提供サービス

四日市スタジオは、注文住宅の設計・相談窓口を中核に据えながら、飲食・美容・ブライダルといった生活密着型サービスを併設することで、住まいと暮らしを一体的に提案する施設です。これにより、家づくりの相談時に具体的な生活イメージを共有しやすくすることを目指しています。

当該施設は4店舗からなる複合施設として構成されます。以下に、施設内の各店舗およびサービス内容を順に具体的に示します。

ハウスクラフト 四日市スタジオ(注文住宅相談窓口)

注文住宅事業の拠点として、デザイン性と施工品質に重きを置いた家づくり相談を専門スタッフが対応します。設計や資金計画、施工、アフターサポートに至るまでトータルな相談が可能です。

相談は予約制やイベント開催時の来場相談などを組み合わせて展開され、実務担当者が具体的な住宅プラン、素材選定、コスト感などについて説明します。関連イベントの詳細は同社のイベントページに掲載されています。

関連URL:https://www.house-craft.jp/events/detail-34799/

CAFE WIM(ウィム 四日市石塚店)

CAFE WIMは、素材を活かしたメニューを提供する飲食スペースです。からだと健康を考えたハンバーガーやガレット、アサイーボウルで知られるメニューが特徴で、地域の食の選択肢を広げる役割を担います。

四日市スタジオ内では、来場者がくつろぎながら打ち合わせをする場所としての機能も想定されています。店舗の情報や雰囲気は同店のInstagramで確認できます。

関連URL:https://www.instagram.com/wim_honten/

美容室 tukihi(ツキヒ)

新事業として導入される美容室「tukihi(ツキヒ)」は、“こころからキレイに”をコンセプトに、落ち着いた空間と最新の美容サービスを提供します。ヘアケアやスタイリングの他、来店者のリラックスを重視したサービス設計となっています。

美容室は家族の日常に寄り添うサービスとして位置付けられ、住宅相談と併せたライフスタイル提案の一部として機能する予定です。店舗情報は公式Instagramで案内されています。

関連URL:https://www.instagram.com/tukihi_hair_/

ブライダル相談 MARRY CRAFT(マリークラフト)

MARRY CRAFTはハウスクラフトが展開するブライダル事業で、家づくりと結婚・新生活の設計を結び付ける相談窓口を担います。結婚や家族の形成に関する相談を住宅提案と連動させることで、人生の転機における選択を総合的に支援します。

家づくりとブライダルを一体で考えることで、式後の新居やライフプランを早期に見据えた提案が可能です。詳しいサービス内容は以下の公式サイトで確認できます。

関連URL:https://marry-craft.jp/

オープニングイベント、運営体制、会社概要とお問い合わせ窓口

ハウスクラフト 四日市スタジオのオープンに合わせて、2025年9月27日(土)にグランドオープンイベントが開催されます。イベントは施設の案内や各店舗の紹介を兼ね、来場者が実際に施設を体験できる構成です。託児対応が可能と案内されており、ファミリー層の来場も想定されています。

イベントの詳細および当日のプログラムページは、同社のイベントページに掲載されています。事前の取材や資料請求、個別の説明希望については広報窓口が対応します。

オープニングイベント
日時:2025年9月27日(土)GRAND OPEN、託児対応あり
イベント詳細:https://www.house-craft.jp/events/detail-34799/

ハウスクラフト株式会社の事業と実績

会社名はハウスクラフト株式会社、本社所在地は三重県三重郡菰野町福村795-1です。代表取締役は遠藤真二氏。事業内容は注文住宅事業、リフォーム事業、TOBILA事業、カフェ・美容・ブライダル事業など多角的に展開しています。

実績としては東海4県下でハウスビルダーの増収連続No.1を記録し、15期連続で増収を達成している点が強調されています。これにより地域に根差した事業展開と、安定した成長基盤を背景に新拠点開設が進められています。

問い合わせ先(報道・取材・資料請求)

広報窓口はハウスクラフト株式会社 広報担当 小田葵が担当します。取材や資料請求、取材協力依頼などは以下の連絡先で受け付けています。

四日市スタジオのポイント整理

以下の表は、本記事で紹介したハウスクラフト 四日市スタジオに関する主要な情報をわかりやすく整理したものです。施設の所在地、オープン日、併設店舗、会社情報および問い合わせ先を一目で確認できます。

項目 内容
施設名称 ハウスクラフト 四日市スタジオ
所在地 〒510-0828 三重県四日市市石塚町5-3
オープン日 2025年9月27日(土)
構成・併設店舗
  • ハウスクラフト 四日市スタジオ(注文住宅相談)
  • CAFE WIM(ウィム 四日市石塚店)
  • 美容室 tukihi(ツキヒ)
  • ブライダル相談 MARRY CRAFT(マリークラフト)
オープニングイベント 2025年9月27日(土)GRAND OPEN、託児対応あり。詳細:https://www.house-craft.jp/events/detail-34799/
会社名 / 代表 ハウスクラフト株式会社 / 代表取締役 遠藤真二
本社所在地 三重県三重郡菰野町福村795-1
事業内容 / 実績 注文住宅、リフォーム、TOBILA、カフェ・美容・ブライダル事業等。東海4県下でハウスビルダー増収連続No.1、15期連続増収。
問い合わせ(広報) 広報:小田葵 / TEL:059-394-2005 / FAX:059-325-7500 / E-mail:hc-press@house-craft.jp
参考URL

この記事では、ハウスクラフトが掲げる「家づくりを通じて家族の幸せな未来をつくる」という方針のもと、住宅相談窓口と生活関連サービスを一体運用する新拠点の内容を整理しました。施設は注文住宅の相談に加え、飲食、美容、ブライダルという日常から人生の節目までを支えるサービスを組み合わせることで、地域に根差した包括的なライフスタイル提案を目指しています。詳細な説明や取材、資料請求は上記の広報窓口にて受け付けられます。

参考リンク: