ノジマTリーグが約8,000名を抽選で無料招待 第2回は11月の16試合
ベストカレンダー編集部
2025年9月23日 06:00
ノジマTリーグ無料招待
開催期間:9月22日〜10月12日

TリーグがノジマTリーグ 2025-2026 シーズンで合計約8,000名を無料ご招待
一般社団法人Tリーグは、2025年9月22日22時00分付の発表にて、ノジマTリーグ 2025-2026シーズンにおいて、合計65試合を対象に約8,000名を抽選で無料ご招待するキャンペーンを実施すると発表しました。募集は複数回に分けて行われ、各回で対象となる試合と応募期間が設定されます。
本記事では、発表内容の全情報を漏れなく整理し、第2回募集(11月試合分)の対象16試合と応募スケジュール、注意事項、今後の募集予定について詳しく伝えます。公式のキャンペーンページは以下です。
キャンペーンページ:https://tleague.jp/ticket/2025-26_campaign/
第2回募集の対象試合と応募期間 — 11月の16試合を詳述
第2回募集は11月開催分の試合を対象とし、応募期間は2025年9月22日(月)~10月12日(日)、抽選結果の発表は10月15日(水)以降となります。発表時点で該当する16試合が明示されています。
以下に第2回の対象16試合を日時順に、試合カードと会場を明確に記載します。表形式で整理し、会場名も併記します。
日時 | 対戦カード | 会場 |
---|---|---|
11/1(土) 13:00 | 岡山 vs 琉球 | 津山総合体育館 |
11/1(土) 15:00 | 九州 vs ニッペM | アスリートタウン延岡 |
11/1(土) 13:00 | 日本生命 vs トップ | 鳥取県立鳥取産業体育館 |
11/2(日) 12:00 | 九州 vs KA神奈川 | アスリートタウン延岡 |
11/2(日) 13:00 | 岡山 vs KM東京 | 津山総合体育館 |
11/2(日) 14:00 | 日本生命 vs 九州 | 鳥取県立鳥取産業体育館 |
11/8(土) 12:00 | KA神奈川 vs 京都 | カルッツかわさき |
11/8(土) 13:00 | 日本生命 vs トップ | 鳥取県立鳥取産業体育館 |
11/8(土) 17:00 | KM東京 vs 静岡 | カルッツかわさき |
11/8(土) 13:00 | 日本生命 vs トップ | 鳥取県立鳥取産業体育館 |
11/9(日) 11:00 | KA神奈川 vs ニッペM | カルッツかわさき |
11/9(日) 14:00 | 日本生命 vs 九州 | 鳥取県立鳥取産業体育館 |
11/9(日) 16:00 | KM東京 vs 彩たま | カルッツかわさき |
11/29(土) 14:00 | 彩たま vs 琉球 | 和光市民文化センター サンアゼリア |
11/29(土) 16:00 | 静岡 vs 金沢 | アミューズ豊田 |
11/29(土) 18:00 | 九州 vs KA神奈川 | サロンパスアリーナ(鳥栖市) |
11/30(日) 12:00 | 静岡 vs KM東京 | アミューズ豊田 |
11/30(日) 13:00 | 九州 vs 日本生命 | サロンパスアリーナ(鳥栖市) |
11/30(日) 14:00 | 彩たま vs 岡山 | 和光市民文化センター サンアゼリア |
表中のうち一部の日程・カードは同一会場で複数試合が組まれています。会場運営や観戦席の都合上、各試合の招待人数は異なります。また、表のすべての試合が招待対象であることを必ずご確認ください。なお、発表には同日に複数試合が記載される箇所があるため、応募時は対象試合の日時を改めて公式ページでご確認いただくことが重要です。
応募方法・抽選の流れと注意点
応募方法はキャンペーンページからの申し込みとなります。第2回の応募期間は9月22日(月)~10月12日(日)で、締切後に抽選が行われ、当選者へは10月15日(水)以降に連絡があります。応募に際しては、試合ごとに締切日時が異なる点に注意が必要です。
以下に応募・抽選に関するポイントを箇条書きで整理します。
- 応募はキャンペーンページから行う(URL: https://tleague.jp/ticket/2025-26_campaign/)。
- 各試合ごとに招待枠数が異なるため、同じ応募期間内でも試合ごとの当選確率は異なる。
- 各試合により締切が個別に設定されているため、応募時は対象試合の締切日時を確認する。
- 当選者には締切後に抽選の上で連絡が行われる。落選の案内については明記がないが、当選連絡がなければ落選の扱いとなる可能性が高い。
- 招待は無料だが、対象は全試合ではない点に注意する。招待対象外の試合も多数存在する。
当選後の手続きと注意事項
当選後の通知方法やチケット受け渡し方法、入場時の要件などの詳細は当選連絡時に案内されるものと見られます。応募段階では、個人情報の取り扱いやキャンセル規定、会場の入場ルールなども併せて公式情報を確認する必要があります。
また、同一応募者が複数試合へ応募することが可能かどうか、当選後の譲渡や再配布の可否などの運用についてはキャンペーンページまたは当選通知での案内に従うこととなります。疑問点は公式の問い合わせ窓口やニュースページを参照してください(関連リンク:https://tleague.jp/news/)。
全体のスケジュール(第1回~第6回)と運用のポイント
本キャンペーンは複数回に分けて募集を行う構成です。発表では第1回から第6回までの各回の応募期間と抽選結果発表時期が公開されています。第1回は既に終了しており、第2回以降のスケジュールが以下の通り示されています。
- 第1回(10月試合分)
- 応募期間:8月25日(月)~9月14日(日)、抽選結果発表:9月17日(水)以降(この回は終了)
- 第2回(11月試合分)
- 応募期間:9月22日(月)~10月12日(日)、抽選結果発表:10月15日(水)以降
- 第3回(12月試合分)
- 応募期間:10月20日(月)~11月9日(日)、抽選結果発表:11月12日(水)以降
- 第4回(1月試合分)
- 応募期間:11月25日(火)~12月14日(日)、抽選結果発表:12月17日(水)以降
- 第5回(2月試合分)
- 応募期間:12月22日(月)~1月11日(日)、抽選結果発表:1月14日(水)以降
- 第6回(3月試合分)
- 応募期間:1月26日(月)~2月15日(日)、抽選結果発表:2月18日(水)以降
各回とも対象試合と招待人数は異なるため、応募を検討する際には各回の案内を都度確認する必要があります。特に第2回は11月の16試合が対象であり、応募期間は9月22日から開始されています。
なお、発表はTリーグ側の公式リリースであり、詳細や追加の注意点、問い合わせ先などはキャンペーンページおよび公式ニュースページに掲載されます。
まとめ:主要ポイントの整理
ここまでの記事で扱った内容を整理し、主要な情報を表形式にまとめます。応募を検討する際は、下表の項目を確認した上で公式ページから申し込むことが推奨されます。
項目 | 詳細 |
---|---|
発表元 | 一般社団法人Tリーグ(2025年9月22日 22:00) |
キャンペーン概要 | ノジマTリーグ 2025-2026シーズンの65試合で合計約8,000名を抽選で無料ご招待 |
第2回対象 | 11月開催の16試合(本文中の表に全16試合を記載) |
第2回応募期間 | 2025年9月22日(月)~10月12日(日) |
第2回抽選発表 | 10月15日(水)以降 |
応募方法 | キャンペーンページから申し込み(https://tleague.jp/ticket/2025-26_campaign/) |
注意事項(主なもの) | 招待対象は全試合ではない/各試合で招待数が異なる/試合ごとに締切が個別設定/当選者へは締切後に抽選の上で連絡 |
関連情報 | 公式ニュースページ(https://tleague.jp/news/)にて追加情報を掲載 |
以上がプレスリリースの全情報に基づく整理です。本記事では発表された全16試合の日時・対戦カード・会場、応募期間・抽選発表日、第1回から第6回までのスケジュール、応募時の注意点を網羅して記載しました。応募を行う際は、必ず公式のキャンペーンページで最新の情報と詳細な手順を確認してください。
参考リンク: