9/26開催|倉庫現場で効く自社採用の実践セミナー
ベストカレンダー編集部
2025年9月23日 10:14
倉庫自社採用セミナー
開催日:9月26日

倉庫現場の採用課題を整理すると:なぜ媒体に頼れないのか
近年、物流・倉庫業界は需要増に伴う競争激化の影響を受け、採用コストをかけても応募が集まらない、採用後に早期離職が発生するなどの課題が顕在化しています。特に大型物流センターの新設や周辺事業者の増加により、従来の求人広告や派遣会社中心の採用モデルが有効に機能しないケースが目立ちます。
本稿は、2025年9月26日(金)にオンラインで開催されるセミナー「採用媒体を使わずに応募を集める!?倉庫スタッフの自社採用セミナー」に関する詳細情報を、登壇する船井総研ロジ株式会社(以下、船井総研ロジ)の講演内容とともに整理してお伝えします。プレスリリースは2025年9月23日 08時00分に出されています。
従来手法の限界点としては、以下のような具体的な状況が挙げられます。
- 近隣に大型物流センターができて応募が集まりづらくなった。
- 求人媒体に投資しても反応が落ちている。
- 職場の雰囲気は良いが条件面で応募が来ない。
- 派遣中心の運用で人件費が嵩むため、自社採用(アルバイト)を活用してコストを抑えたい。
- 新規業務開始に伴い短期間で10名以上の採用が必要である。
これらの課題に対して本セミナーは、求人広告や派遣会社に頼らない採用手法を提示することを目的としています。参加は無料でオンライン開催です。
セミナーの基本情報と登壇者—日程、受講方法、参加費
開催日時は2025年9月26日(金)、受講方法はオンラインで、参加費は無料です。主催はタイミー株式会社で、船井総研ロジからはエグゼクティブコンサルタントの柴田純平が登壇します。
セミナーの紹介ページおよび申込はこちらの公開情報をご確認ください:https://corp.timee.co.jp/news/detail-5114/
セミナーは無料でオンライン受講できるため、遠方の事業者や複数名での参加も可能です。登壇者の専門領域は物流現場における採用戦略と現場改善であり、現場密着型のコンサルティング経験をもとに実務寄りのノウハウが提供されます。
講座の構成と主な講義項目
講座では、物流倉庫会社が自社採用を強化するための実践的な手法を順序立てて説明します。求人広告や派遣を使わずに応募を集める手法、求職者に向けた魅力伝達の方法、短期間での大量採用に対応する仕組み作りなどが主なテーマです。
具体的な講義項目は以下の通りです。
- 求人広告・派遣会社に頼らない最新の採用手法
- 求職者へ「人・働き方・職場の魅力」を効果的に伝える方法
- 案件スタートに向けて正社員・アルバイトを一括採用する方法
これらは明日から実践できるノウハウとして設計されており、早期離脱を防ぐための仕組みづくりや応募導線の整備など、現場運用に直結する内容が含まれます。
このセミナーが想定する参加者像と得られる効果
本セミナーは、特に中堅・中小規模の物流倉庫会社の経営者、人事担当者、現場責任者などを主な対象としています。派遣中心の採用から自社採用(アルバイトや正社員)への移行を検討している企業に適しています。
想定される参加者の具体的なケースは次のとおりです。
- 近隣に大型物流センターができ、競合が増え応募が減少している現場
- 求人媒体費用を投下しても効果が薄れている採用担当
- 雰囲気は良いが条件面で引け目があり応募が来ない職場
- 派遣と自社雇用のバランスを見直し、人件費削減を図りたい経営者
- 新規業務開始に伴い一度に多数採用が必要なプロジェクト担当者
参加により期待される効果は、応募率の改善、採用コストの見直し、早期離職防止の仕組み化、短期大量採用のための実行プランなどです。セミナーは具体策を紹介する形式で、参加後すぐに現場に反映できる内容を提供します。
船井総研ロジの役割、会社情報、および関連情報
船井総研ロジ株式会社は「物流の先進モデル企業を創る」というミッションのもと、新規荷主獲得、運賃交渉、ドライバー採用、人事・賃金制度構築など、現場密着型のコンサルティングを提供する企業です。全国で350社以上の経営者が参加する経営プラットフォーム「ロジスティクスプロバイダー経営研究会」も運営しています。
会社の主な公開情報や各種登録先は以下の通りです。コンサルティング詳細やセミナー情報、研究会の案内ページも併せて参照できます。
- コンサルティング紹介
- https://www.f-logi.com/butsuryu/
- ロジスティクスプロバイダー経営研究会
- https://lp.f-logi.com/butsuryu/lps/
- その他セミナー開催情報
- https://www.f-logi.com/seminar/
- 企業サイト
- https://www.f-logi.com/
- X(旧Twitter)
- https://twitter.com/Funaisoken_logi
- https://www.facebook.com/funai.logistics
- メールマガジン登録
- https://www.f-logi.com/newsletter/
会社概要の主要情報は以下のとおりです。問い合わせ先も明記されています。
- 会社名:船井総研ロジ株式会社
- 大阪本社:〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜四丁目4番10号 船井総研大阪本社ビル
- 東京本社:〒104-0028 東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
- 代表者:代表取締役社長 橋本 直行
- 設立:2000年5月10日
- 資本金:9,800万円
- TEL:03-4223-3163
- MAIL:marketing@f-logi.com
登壇者プロフィール(簡潔)
登壇者は船井総研ロジ株式会社 エグゼクティブコンサルタントの柴田純平。物流現場の採用戦略や現場改革に関する実務経験を踏まえ、求人媒体に頼らず自社での採用を実行するための設計と運用ノウハウを解説します。
この講演は、現場で即実行可能な採用チャネルの作り方や、求人情報の出し方・訴求点の整理、採用から定着までの仕組み構築を主題とした内容です。
セミナーの要点まとめ(表形式)
下表に本セミナーの重要ポイントを整理しました。参加検討や社内共有の際に参照してください。
項目 | 内容 |
---|---|
セミナー名 | 採用媒体を使わずに応募を集める!?倉庫スタッフの自社採用セミナー |
開催日時 | 2025年9月26日(金) |
登壇者 | 船井総研ロジ株式会社 エグゼクティブコンサルタント 柴田純平 |
受講方法 | オンライン |
参加費 | 無料 |
主催 | タイミー株式会社 |
申込/案内ページ | https://corp.timee.co.jp/news/detail-5114/ |
提供元(登壇企業) | 船井総研ロジ株式会社(https://www.f-logi.com/) |
問い合わせ | TEL: 03-4223-3163 / MAIL: marketing@f-logi.com |
以上がセミナーの概要と関連情報の整理です。求人広告や派遣に依存する従来の採用モデルに限界を感じている物流倉庫事業者が、どのように自社採用を設計し、実行していくかを整理した内容となっています。詳細や参加申込は主催側の案内ページ(https://corp.timee.co.jp/news/detail-5114/)をご確認ください。
参考リンク: