9月25日開幕 シン・いばらきメシが百貨店で大集合

シン・いばらきメシ大集合

開催期間:9月25日〜10月1日

シン・いばらきメシ大集合
どこでいつやるの?
東急百貨店たまプラーザ店は9月25日〜10月1日(地下1階)、大丸東京店は10月8日〜10月21日(1階・地下1階・12階)で開催。会場フロアや出品メニューは日によって異なるため事前確認を。
どんなメニューが買えるの?
グランプリを含む受賞メニューを中心に販売。たまプラーザは合計12品(一般5・スイーツ7)、大丸東京は合計14品(一般6・スイーツ8)。日替わりのため出品スケジュール要確認。

茨城発の新しいご当地グルメ『シン・いばらきメシ』が首都圏の百貨店で一堂に集結

茨城県が主催する「シン・いばらきメシ総選挙2024」で誕生した新しいご当地グルメを、首都圏の百貨店で紹介するフェア『シン・いばらきメシ大集合』が開催されます。対象となるのは東急百貨店たまプラーザ店(神奈川県横浜市)と大丸東京店(東京都千代田区)。いずれも都心近郊の百貨店で、実際に購入・試食できる形で提供されます。

この取り組みは、茨城県の新たな地域資源である“食”の認知拡大を目的とし、グランプリ受賞を含む複数の受賞メニューが出展されます。販売・提供の形態や日程、会場フロアが異なるため、会場や日時の確認が重要です。以下では開催の詳細、出展グルメの構成、関連催事、問い合わせ先、関連資料まで網羅的に整理します。

プレスリリースの発信元と公開日時

本フェアの案内は受託事業者である株式会社47CLUBが事務局を務める形で公表されました。プレスリリースは株式会社47CLUBより、2025年9月23日10時00分に発出されています。

プレスリリース本文では、開催概要、販売・提供されるグルメの内訳、会場のフロア情報、関連催事(JAグループ茨城やアンテナショップの出張販売)および問い合わせ先が明記されています。添付資料としてイベント関連のPDF(ファイル名: d14886-278-78cdfb5402c8a5e30da75059739d0f84.pdf)や画像素材が提供されています。

東急百貨店たまプラーザ店での出展内容と関連催事

東急百貨店たまプラーザ店での開催期間は、2025年9月25日(木)から2025年10月1日(水)までです。会場は地下1階の『ジス・ウイーク2 / スキップコート』で、期間中にグランプリを含む12品のグルメが販売されます。

販売されるグルメの内訳は一般料理部門が5グルメ、スイーツ部門が7グルメです。ただし、販売する日によって種類・販売数は変動します。来場前に出品スケジュールを確認することが推奨されます。

会場での関連催事と出張販売

東急百貨店たまプラーザ店では、フェアと併せて『いばらきフェア』としての関連催事も同時開催されます。具体的にはJAグループ茨城による茨城県産野菜の販売、そして県のアンテナショップ『IBARAKI sense』による県産品の出張販売が実施されます。

これらの催事は、シン・いばらきメシの試食・購入にとどまらず、茨城県産の生鮮野菜や加工品を直接購入できる機会を提供します。生鮮品の販売は日や時間、在庫状況の影響を受けるため、具体的な販売日程や取り扱い品の確認は会場問い合わせ先で行うと確実です。

開催期間(東急たまプラーザ)
2025年9月25日(木)~2025年10月1日(水)
会場
東急百貨店たまプラーザ店 地下1階 ジス・ウイーク2 / スキップコート(神奈川県横浜市青葉区美しが丘1丁目7)
販売グルメ数
合計12グルメ(一般料理5、スイーツ7)※日によって変動あり

大丸東京店での開催詳細と提供フロアの構成

大丸東京店での開催期間は2025年10月8日(水)から2025年10月21日(火)までです。会場フロアは複数に分かれており、提供形態に応じて販売・飲食の実施場所が設定されています。

大丸東京店で販売・提供されるグルメは合計14グルメで、一般料理部門が6グルメ、スイーツ部門が8グルメです。こちらも日によって販売・提供されるメニューの種類や数が異なります。

フロア別の配置と日程の詳細

具体的な配置は以下の通りです。1階ではウイークリー・セレクトスイーツとして10月8日~10月14日限定のスペースが設けられ、地下1階では鈴廣前の特設会場(明治屋横)での販売が継続されます。さらに12階ではサバティーニ・ディ・フィレンツェおよびB.C.T.バー・カーディナル・トーキョーの店舗スペースを使った提供も予定されています。

これにより、テイクアウト向けのスイーツ販売、物販スペースでの一般料理の販売、そしてレストラン・バーでの提供といった多様な形での接点が用意されています。都合により提供場所や日時が変更される場合があるため、来店前の案内確認が望まれます。

  • 開催期間(大丸東京店):2025年10月8日(水)~2025年10月21日(火)
  • 会場フロア:1階ウイークリー・セレクトスイーツ(10/8~10/14のみ)、地下1階鈴廣前特設会場/明治屋横、12階サバティーニ・ディ・フィレンツェ/ B.C.T.バー・カーディナル・トーキョー
  • 販売グルメ数:合計14グルメ(一般料理6、スイーツ8)※日によって変動あり

出展グルメの構成、取材・問い合わせ窓口、資料の入手方法

両会場で出展されるグルメは、シン・いばらきメシ総選挙2024で評価されたグランプリを含む受賞メニューを中心に構成されています。東急たまプラーザ店では12品、大丸東京店では14品が各種フロアで販売・提供されます。一般料理とスイーツの比率は会場ごとに異なります。

なお、出展リストの詳細(メニュー名、出展事業者、販売日程等)はプレスリリース添付資料の8頁以降に記載されているため、具体的な商品情報や出品者を確認する際は添付PDFを参照してください。画像素材もダウンロード可能です。

取材申し込み・問い合わせ先

フェア全体に関する問い合わせや各会場への取材申込みは、シン・いばらきメシ百貨店フェア事務局(受託事業者:株式会社47CLUB内)が担当しています。事務局の担当者は佐久、石原、磯邉で、電話番号は080-1024-0357、03-5148-4747です。メールはshinibarakimeshi_pr@47club.jpとなります。

シン・いばらきメシに関する県側の問い合わせは茨城県政策企画部地域振興課が担当しています。担当者は小川、藤井、枝川、清水で、電話番号は029-301-2732、メールはchikei1@pref.ibaraki.lg.jpです。取材調整や地域資源に関する背景情報は県庁窓口へ照会してください。

  1. フェア事務局(株式会社47CLUB内)
    担当
    佐久、石原、磯邉
    TEL
    080-1024-0357、03-5148-4747
    E-mail
    shinibarakimeshi_pr@47club.jp
  2. 茨城県政策企画部地域振興課(シン・いばらきメシに関する問い合わせ)
    担当
    小川、藤井、枝川、清水
    TEL
    029-301-2732
    E-mail
    chikei1@pref.ibaraki.lg.jp

プレスリリースに添付された資料(PDF)はファイル名 d14886-278-78cdfb5402c8a5e30da75059739d0f84.pdf として提供され、画像素材もダウンロード可能です。出展メニューの詳細や写真素材はその添付資料で確認できます。

関連リンクとして、茨城のご当地グルメ情報サイトが案内されています。詳細な出展リストや背景情報、関連イベント情報は下記の公式案内ページにてご確認ください。

関連リンク:https://www.ibarakigourmet-guide.pref.ibaraki.jp/

要点の整理とイベント情報のまとめ

以下の表は、本記事で扱った『シン・いばらきメシ大集合』の主要な情報を一目で分かるように整理したものです。開催期間、会場、出展グルメ数、会場ごとの特記事項、問い合わせ先などをまとめています。

項目 東急百貨店 たまプラーザ店 大丸東京店
開催期間 2025年9月25日(木)~2025年10月1日(水) 2025年10月8日(水)~2025年10月21日(火)
会場(所在地) 東急百貨店たまプラーザ店 地下1階 ジス・ウイーク2 / スキップコート(横浜市青葉区) 大丸東京店 1階、地下1階、12階(東京都千代田区・東京駅八重洲北口直結)
出展グルメ数 合計12グルメ(一般料理5、スイーツ7) 合計14グルメ(一般料理6、スイーツ8)
特記事項 JAグループ茨城による茨城県産野菜販売、アンテナショップ「IBARAKI sense」による県産品出張販売を実施 1階は10/8~10/14限定のウイークリー・セレクトスイーツ、地下1階・12階でも販売・提供を実施
販売形態 物販・テイクアウト中心(会場により異なる) 物販・スイーツ販売に加え、12階の飲食店舗での提供あり
事務局・取材窓口 シン・いばらきメシ百貨店フェア事務局(株式会社47CLUB内) 担当:佐久、石原、磯邉 TEL: 080-1024-0357、03-5148-4747 E-mail: shinibarakimeshi_pr@47club.jp
県側問い合わせ 茨城県政策企画部地域振興課 担当:小川、藤井、枝川、清水 TEL: 029-301-2732 E-mail: chikei1@pref.ibaraki.lg.jp
関連資料・画像 添付PDF(d14886-278-78cdfb5402c8a5e30da75059739d0f84.pdf)及びプレスリリース素材(画像ファイル)ダウンロード可
関連リンク https://www.ibarakigourmet-guide.pref.ibaraki.jp/

本稿では、プレスリリースの内容を基に、開催日程、会場情報、出展グルメの構成、関連催事、ならびに取材・問い合わせ窓口と資料入手方法まで網羅して整理しました。出展メニューの詳細や写真、日ごとの出品スケジュールは添付資料と関連リンクで確認できます。

各会場では販売・提供されるメニューや販売日が異なり、店頭在庫や会場運営の都合で変更が生じる場合があります。来場や取材の際は事前にご案内先へ確認することを推奨します。