10月1日開催|横浜大黄金展で金箔ゴジラ展示
ベストカレンダー編集部
2025年9月23日 10:40
横浜大黄金展
開催期間:10月1日〜10月6日

半年前から約3,000円上昇した金相場と、その背景
近年の為替相場や世界的な金融状況の影響を受け、貴金属の代表である金の価値が大きく変動しています。株式会社髙島屋が発表した情報によれば、半年前の2025年4月には1gあたり1万6千円台であった金の小売価格(大手地金商発表・税込)は、その後上昇を続け、2025年9月に1万9千円台へと達しました。これはこの半年で約3,000円の上昇に相当します。
今回の上昇には、主に円安・ドル高の進行や、米国における金利動向などの国際金融環境が影響しているとされます。金は世界市場で取引される資産であるため、為替変動や主要国の金融政策が価格に反映されやすく、今後の金相場はこれらの外的要因の変化によりさらに変動する可能性がある点に留意が必要です。
- 金相場の変動(報告内容)
- 半年前(2025年4月):1gあたり1万6千円台(大手地金商発表・税込小売価格)
- 直近(2025年9月):1gあたり1万9千円台(過去最高値更新)
- 上昇幅:約3,000円/g(半年間)

横浜高島屋で開催される「横浜大黄金展」 開催概要と会期情報
このような金の注目度が高まる状況を踏まえ、横浜高島屋では金の工芸品の展示・販売を行うイベント、「横浜大黄金展」を開催します。会期は2025年10月1日(水)から10月6日(月)までで、会場は横浜高島屋の8階 特設会場です。
開催時間は原則として連日午後7時までですが、最終日(10月6日)は午後5時閉場となります。会場での販売・受注や貴金属の査定・買取などの各種サービスは、会期中に実施されます。
項目 | 内容 |
---|---|
会期 | 2025年10月1日(水)~10月6日(月) |
開場時間 | 原則:連日午後7時まで(最終日は午後5時閉場) |
会場 | 横浜高島屋 8階 特設会場 |
問い合わせ | 横浜高島屋(代表)045-311-5111 |

来場時の留意点
会場では、来場者数が多い場合に入場制限を行うことがあります。また、営業日・営業時間は変更となる可能性があるため、最新情報は横浜高島屋の公式ウェブサイトで確認することが推奨されます。
表示価格は消費税を含む総額表示となっており、金相場の変動により販売価格が改定されることがあります。実物と仕様が異なる場合や、品数に限りがあるため売り切れの際は対応できない場合があります。

展示の見どころ:金箔ゴジラ、横浜DeNAベイスターズ小判、主要出品一覧
会場の目玉として、過去最多の金箔約5,500枚を使用した高さ2mの「金箔ゴジラ」が特別展示されます。日本の特撮怪獣ゴジラを金箔で再現したこの巨大像は、原型制作・監修を酒井ゆうじ氏が担当し、企画協力は(有)酒井ゆうじ造型工房、権利表記はTM & Ⓒ TOHO CO., LTD.です。
また、地元横浜にちなんだ限定商品として、横浜DeNAベイスターズ公認ライセンスのK24横浜DeNAベイスターズデザイン小判(横浜高島屋限定販売)も登場します。会場では1,000点以上の金製品が並び、工芸品・置物・盃類・小判など幅広い品揃えとなっています。
- 金箔ゴジラ(特別展示)
- 金箔ゴジラ(新作 小型)
- 商品名:K24 ゴジラ(1954)
- サイズ・重さ:約25g、約高さ5.5×幅3.0×全長7.5cm
- 価格:1,980,000円(販売予定価格)
- 金箔ゴジラ(横浜高島屋初登場 大型)
- サイズ:約高さ200×幅188×全長185cm
- 参考価格:110,000,000円
- 原型制作・監修:酒井ゆうじ、企画協力:(有)酒井ゆうじ造型工房
- K24 横浜DeNAベイスターズデザイン小判(横浜高島屋限定)
- 仕様
- 重さ:約17g、約縦7.2×横4.0cm、オリジナル桐箱入
- 価格
- 649,000円(販売予定価格)
- 販売方法
- 10月1日~6日は「横浜大黄金展」8階特設会場で受注受付。以降は5階SGCゴールドショップにて対応。
- 備考
- 受注生産。製作期間は売場係員へ要問い合わせ。金相場変動により価格改定の可能性あり。

その他の主要出品(価格・サイズを含む)
会場には工芸品や置物、酒器など多彩な金製品が並びます。以下はプレス資料に記載された具体的な出品例です。
- K24 優愛「午」〈石田信裕 原作〉:重さ計約25g、(親)約高さ7.5×幅9.0cm/(子)約高さ4.5×幅7.5cm、価格1,331,000円(販売予定価格)
- K24 勢至菩薩〈舟谷喜雲 原作〉:重さ約80g、約高さ10.0×幅4.5cm、価格3,740,000円(販売予定価格)
- K18 おりん 2.5寸〈石川広明 作〉:重さ約150g、約高さ4.5×幅7.2cm、価格5,412,000円(販売予定価格)

査定・買取サービス、身分確認と注意事項
会場内には査定無料の金・銀・プラチナ買取コーナーが設けられます。切れたネックレス、壊れた指輪、片方だけのイヤリングなど、ご自宅に眠っている貴金属類をその場で査定・現金買取を行います。査定にはX線分析器を用いた鑑定が実施されます。
買取には本人確認書類が必要です。現住所が記載された公的身分証(運転免許証、マイナンバーカード等)を提示してください。買取金額が200万円を超える場合には、顔写真付きの本人確認書類の提示に加え、売却目的の確認が求められます。
- 運営・許可
- 東京都公安委員会許可 株式会社SGC 第301061704105号
- 査定・買取の実施方法
- 査定無料。X線分析器による鑑定、現場での現金買取。
- 必要書類
- 現住所が記載されたご本人様確認証(運転免許証、マイナンバーカード等)。買取金額が200万円超の場合は顔写真付き確認証と売却目的確認が必要。
会場内のサービスや販売価格は金相場の変動、在庫状況、営業日変更等により変更されることがあります。表示価格は消費税を含む総額での表示です。実物と仕様が異なる場合や売り切れにより提供できない場合がある点について、了承が求められます。

問い合わせ先と参考情報
イベントや出品、査定・買取に関する問い合わせは横浜高島屋代表電話(045-311-5111)で受け付けられます。最新の営業情報や詳細は横浜高島屋の公式ウェブサイトでも案内されています(https://www.takashimaya.co.jp/yokohama/)。
会場では混雑時に入場制限を行う可能性があるため、来場前に公式案内を確認することが推奨されます。
この記事の要点整理
以下の表に、本記事で取り上げた「横浜大黄金展」に関する主要項目を整理します。会期、会場、注目出品、査定・買取の要件、問い合わせ先などを明確にまとめています。
項目 | 内容 |
---|---|
会期 | 2025年10月1日(水)~10月6日(月) ※最終日は午後5時閉場、原則連日午後7時まで |
会場 | 横浜高島屋 8階 特設会場 |
主な出品・展示 | 金箔ゴジラ(高さ約2m、金箔約5,500枚使用)、K24 ゴジラ(小型)、K24 横浜DeNAベイスターズデザイン小判(横浜高島屋限定)、K24 優愛「午」、K24 勢至菩薩、K18 おりん 等、1,000点以上 |
注目価格例 | K24 ゴジラ(1954)小型:1,980,000円、金箔ゴジラ(大型)参考価格:110,000,000円、K24 横浜DeNA小判:649,000円、K24 優愛「午」:1,331,000円、K24 勢至菩薩:3,740,000円、K18 おりん:5,412,000円(いずれも販売予定価格) |
査定・買取 | 査定無料(X線分析器による鑑定)、現金買取実施。現住所記載の本人確認証が必要。買取金額200万円超は顔写真付き確認証と売却目的確認が必要。 |
運営許可 | 東京都公安委員会許可 株式会社SGC 第301061704105号 |
問い合わせ | 横浜高島屋(代表)045-311-5111 / 詳細は公式サイト https://www.takashimaya.co.jp/yokohama/ を参照 |
金相場は半年で約3,000円上昇し、過去最高値の1万9千円台となっています。金の工芸品や限定商品の展示・販売、ならびに貴金属の査定・買取を一堂に行うこの「横浜大黄金展」は、金相場の動向を背景に多彩なアイテムとサービスを提供する催しとして予定されています。
参考リンク: