9/26始動:『アウタープレーン』がメジャーナインと海外展開へ
ベストカレンダー編集部
2025年9月23日 12:07
アウタープレーン海外展開開始
開催日:9月26日

『アウタープレーン』が描く新しいグローバル展開の枠組み
2025年9月12日に株式会社VAGAMESが発表した通り、開発中のターン制RPGサブカルチャー系モバイルゲーム『アウタープレーン(OUTERPLANE)』は、株式会社メジャーナインとグローバルパブリッシング契約を締結した。プレスリリースは2025年9月23日12時00分に配信されている。
本契約により、メジャーナインがグローバルでのパブリッシングとマーケティングを統括し、VAGAMESと緊密に協力してゲーム運営全般を担う体制が整う。両社はそれぞれの強みを生かし、ユーザー満足度を最優先としたサービス戦略の強化を掲げる。

契約の目的と役割分担
今回の契約は単なる運営主体の変更にとどまらない。パブリッシャーとデベロッパーが連携して、グローバル市場での成果創出を目指すための基盤作りが主要な目的とされる。メジャーナインはパブリッシング業務の統括、マーケティング戦略の立案・実行、VAGAMESは開発と運営パートナーとしてコンテンツ安定供給を担当する。
- メジャーナインの役割: グローバルパブリッシング、広告・マーケティング、コミュニケーションの主導
- VAGAMESの役割: 開発継続、運営サポート、技術的な安定化
- 共通方針: ユーザー満足度の最大化、透明性のある運営、コミュニティとの対話強化
メジャーナイン ゲームパブリッシング事業本部のイ・ドアム本部長は、今回の取り組みを「パブリッシャーとデベロッパーが緊密に協力し、グローバル市場で新たな成果を創出する重要な契機」と位置づけ、初のパブリッシング挑戦であることから慎重に、ユーザーとの直接対話を最優先に進める意向を示した。
VAGAMES代表のソン・ボムソクは、協業でグローバル競争力が強化されると述べ、安定したサービス提供とコンテンツ拡充に注力する姿勢を明らかにしている。

これまでの実績と市場での評価
『アウタープレーン』は独創的な世界観と戦略性の高いバトルシステム、個性あるキャラクター群を特徴とするモバイルRPGで、リリース直後から主要市場での好成績が報告されている。
具体的には、韓国と台湾のGoogle Playにおいて人気ランキング1位を記録し、日本のマーケットでは双方のプラットフォームで3位にランクインした。加えて、ストア評価は平均で4.5点という高評価を維持しており、ユーザーからの好意的な反応を得ている。
地域別の成果とソフトローンチの指標
東南アジアで実施したソフトローンチでは、プレイ深度を示す指標が高く、ユーザーの継続利用や課金動向において良好な傾向が確認された。この結果が、グローバル展開の可能性を裏付ける重要なデータとなっている。
- 韓国・台湾
- Google Play 人気ランキング1位
- 日本
- 各マーケットで3位にランクイン
- ストア評価
- 平均4.5点(ユーザー評価の高さを示す)
- 東南アジア(ソフトローンチ)
- 深いプレイ指標と好評を確認
これらの実績は、ゲームのコンセプトと設計が地域を問わず受け入れられる可能性を示している。また高評価は、今後の運営や追加コンテンツが適切に提供されればさらなる成長につながる要素である。
サービス移管後に予定される改善とアップデートの内容
メジャーナインは移管の開始時から開発者メッセージの公開、コミュニティのモニタリング、ユーザー提案の反映といった透明性の高い運営を行う計画だ。ユーザー要望を優先して多面的な改善を段階的に実施する方針が示されている。
具体的に検討・推進される改善案は次の通りで、いずれもユーザー体験の向上を意図したものだ。
導入予定の主要アップデート
- リアルタイムPVP導入: 対戦要素の強化により、競技性とコミュニティの活性化を狙う。
- 声優ボイスの拡充: キャラクター表現の強化により世界観への没入感を高める。
- UI/UX改善: 操作性・視認性の向上で新規・既存プレイヤー双方の利便性を向上。
- フィギュア制作: ブランド展開と物理的なファングッズによるファン接点の拡大。
- 序盤キャラクターのリニューアル: 新規ユーザーの導入障壁を下げ、初期体験を改善。
これらの項目は段階的に実装される予定で、ユーザーの意見反映や運営側の優先度に基づいて順次公開される計画である。メジャーナインはマーケティングノウハウとグローバルネットワークを投入し、アップデートの告知とユーザー誘引を図る。
また、9月26日からは大規模イベントと報酬の配布を開始して新体制のスタートを告知し、以降も新キャラクターや多彩なコンテンツアップデートを順次公開する予定と明言している。
イベントスケジュールとまとめ
サービス移管を記念したオフラインイベントとして、東京ゲームショウ2025に合わせたポップアップイベントが予定されている。期間は9月27日と9月28日の2日間で、会場はプレナ幕張の2階スペースにて実施される。このイベントはグローバルユーザーに向けた展示とコミュニケーションの場となる。
両社は今回の取り組みを通じて、単なるサービス提供から一歩踏み込み、ユーザーと直接対話しながら透明性の高い運営を目指す姿勢を明確にしている。メジャーナインはこれまでの広告・マーケティング実績を元に、ブランド価値の向上と市場拡大に注力する。
項目 | 内容 |
---|---|
発表日 | 2025年9月23日 12時00分(発表は9月12日に契約締結を明示) |
当事者 | 株式会社VAGAMES(代表: ソン・ボムソク)と株式会社メジャーナイン(代表: パク・ソンテ) |
対象タイトル | アウタープレーン(OUTERPLANE) – ターン制RPG、サブカルチャー系モバイルゲーム |
契約内容 | メジャーナインによるグローバルパブリッシング・マーケティング統括、VAGAMESは開発と運営パートナー |
主な改善項目 | リアルタイムPVP、声優ボイス拡充、UI/UX改善、フィギュア制作、序盤キャラクターリニューアル、コミュニティ対応強化 |
主要実績 | 韓国・台湾Google Playで人気ランキング1位、日本で3位、ストア評価平均4.5点、東南アジアでのソフトローンチ好成績 |
イベント | 2025年9月26日 大規模イベントで新体制を告知。9月27日・28日 プレナ幕張2階でポップアップ実施(東京ゲームショウ期間) |
キーワード・カテゴリ | スマートフォンゲーム、スマートフォンアプリ、RPG、ゲームアプリ、ダウンロード |
上記の表は、今回の発表に含まれる主要な事実と予定を整理したものである。両社による協業は、既存実績を踏まえた上で運営とコンテンツ改善を同時に進める取り組みであり、ユーザーとの継続的な対話を通じて運営方針の修正や追加機能の導入が行われる予定である。プレスリリース内で使用された画像はダウンロード可能とされており、商品サービスカテゴリとしての情報発信も行われている。