現役女子高生が選ぶ「1日入りたいアイドル」TOP10発表

女子高生が選ぶ憧れアイドル

開催日:9月23日

女子高生が選ぶ憧れアイドル
どのアイドルが1位だったの?
1位はCUTIE STREETで支持率11.5%だったよ。2024年デビューで楽曲の反響や「衣装が可愛い」「雰囲気が楽しそう」といった理由で女子高生からの支持を集めた。
なんで女子高生は「1日だけ入りたい」と思うの?
オーディション番組やSNSで身近になったこと、可愛い衣装やダンス、特定メンバーへの憧れなどが背景。『可愛くなれそう』『世界で活躍してみたい』など具体的な願望が目立つ。

令和の現役女子高生が語る「1日だけ入りたいアイドル」——身近な憧れの実像

株式会社ワカモノリサーチが発表した調査リリース(配信日:2025年9月23日 10時00分)によると、全国の現役女子高生304名を対象に「もし1日だけ入れるとしたら入ってみたいアイドルグループはありますか?」というアンケートを実施した結果、特定のアイドル像に対する志向が浮かび上がりました。調査期間は2025年7月22日から2025年8月4日で、インターネットリサーチの形で行われています。

近年、オーディション番組や育成番組の増加によりアイドルが身近に感じられるようになったこと、地下アイドルを含め毎年多数のデビューがある現状から、普通の女子高生が“アイドル”に対して強い親近感や憧れを抱いている点が調査の背景にあります。ワカモノリサーチは、全国9割の高等学校とのネットワーク、全国5万人以上の若者ネットワークを活用して若年層の意識を把握しています。

調査の目的と対象

本調査は、10代・現役高校生を対象にどのようなアイドルグループが「1日だけメンバーになってみたい」と思われているかを明らかにすることを目的としています。アイドルのジャンルは性別や活動形態を問わず「アイドル」というカテゴリーで回答が可能でした。

調査対象は全国の現役高校生、有効回答数304名、調査方法はインターネットリサーチです。調査結果の詳細はワカモノリサーチの媒体ページに掲載されています(https://wakamono-research.co.jp/media/idol-group-ranking-girls/)。

ランキング上位のグループと選ばれた理由:1位から10位の特徴を読み解く

今回のランキングのトップ10には国内外で幅広く活動するグループが並び、その選出理由は「衣装」「雰囲気」「ダンス」「ビジュアル」「世界での活躍」など多岐にわたります。以下に1位から10位までのグループと、女子高生が挙げた具体的な理由を可能な限り忠実に記載します。

各グループごとに主な選出理由を整理し、女子高生の声を紹介します。声の中には直接の引用を含むものがあります。

上位1位〜5位の傾向

  • 1位:CUTIE STREET(11.5%)

    2024年デビュー。1st CDシングル『かわいいだけじゃだめですか?』が世間で大きな反響を得たことが背景にあります。女子高生のコメントとしては「かわいいいだけじゃだめですか?って言ってみたい」「曲やメンバーの雰囲気が好き」「グループの雰囲気が楽しそうでダンスや歌が上手いから」「みんな仲が良さそうでわちゃわちゃしてて可愛くて楽しそうだから」「衣装が可愛くて着たいから」「あの衣装が大好き。1日でいいから着てみたい」など、雰囲気の良さや衣装の可愛さが支持理由として多く挙がりました。

  • 2位:TWICE(10.5%)

    2015年デビュー。韓国と日本の双方で高い人気を誇るK-POPグループです。選択理由は「かわいい」「可愛い人たちに囲まれてみたい」「入るのは恐れ多いけど1日だけでもいいからTWICEのメンバーをこの目で拝みたい」「日本以外で活動してみたいから」「世界的アイドルを経験してみたい」など、高いパフォーマンスと国際的な舞台への憧れが中心でした。

  • 3位:FRUITS ZIPPER(7.2%)

    2022年デビュー。2nd配信シングル「わたしの一番かわいいところ」がTikTokで話題になったこともあり、女子高生からは「1番FRUITS ZIPPERがたのしそうだから」「みーーーんな可愛いし、ダンスもキュートだから」「かわいいこに囲まれたいから」「フリフリな衣装を着てみたいから」「たくさんの可愛い曲を一緒に踊ってみたい」など、「かわいい」に特化した魅力が評価されています。

  • 4位:iLiFE!(5.6%)

    2020年デビュー。2022年発表の楽曲「アイドルライフスターターパック」がTikTokで大流行したことによりZ世代の支持を得ています。回答には「ダンス激しいから痩せそう」「楽しそうで全力で踊ってみたい」「曲もダンスも全てが地下アイドルとは思えないぐらいすごい」「オタクにコールしてもらいたいし思いっきりダンスしたいから」などのダンスに関する理由と、「推しがいるから」「推している大好きなグループだから」「好きなグループなので実際にどんな感じなのか体験してみたい」といったメンバー推し・箱推しの理由が混在しています。

  • 5位:aespa(5.3%)

    2020年デビュー。韓国人2名・日本人1名・中国人1名の4人組で、世界的にも活動しています。女子高生からは「あの激カワギャル集団に入りたい」「ギャルくてかわいいから」「みんな美人だしギャルに囲まれてみたいから」「すごく好きだから。でもあの可愛さの中に入れる自信がない」など、“ギャル系”のビジュアルへの憧れが支持理由となりました。

6位〜10位:オーディション経験者や“昔からの憧れ”も上位に

  • 6位:HANA(4.9%)

    オーディション番組『No No Girls』から誕生した7人組。回答には「コンセプトやオーディションとか好きでめっちゃ見てたし好きだから」「見た目も年齢も関係なく実力でのし上がっていくスタンスが好き」「オーディションで揉まれてきた才能のある強いメンバーたちに囲まれて刺激を受けたい」といった、オーディションを通じた過程や実力重視の姿勢を評価する意見が見られました。

  • 7位:AKB48(4.3%)

    多人数制の代表格として、幼少期にAKB48を見て憧れを抱いた層の支持が確認されました。「小さいときに入るのは夢だった」「小さな頃からの憧れ」「ヘビーローテーションくらいの平成感があるAKBがとても好きだったから」といった昔からの憧れが理由として挙げられています。

  • 8位:IVE(3.9%)

    2021年デビューのK-POPグループ。回答では「とにかく全員美人」「可愛いメンバーが多いから」「みんな可愛くて、1日は入れたら目の保養になるから」「ガウルが可愛いから」「ウォニョンを間近で見ながら踊ってみたいから」と、ビジュアルと特定メンバーへの憧れが中心でした。

  • 9位:=LOVE(3.6%)

    2017年誕生、指原莉乃プロデュース。回答は「可愛いから」「みんな仲良しで楽しそう」「かわいい衣装着てみたい」と、1位や3位と同様に“可愛さ”や“衣装”に惹かれる理由が多い点が特徴です。

  • 10位:乃木坂46(3.3%)

    2011年デビュー。現在の高校生が小学生低学年の頃に世間で注目されていた世代的背景から「小さい時から大好きだから」「昔から乃木坂が大好きなので衣装を着て踊ってみたい」「昔、乃木坂入ってみたいなと考えたことがあるから」といった懐かしさや過去の夢を挙げる声が多くありました。また「人数多いから私くらいひとり混ざってもバレなさそう」といった、大人数グループゆえの参加ハードルの低さを理由とする意見もありました。

調査の詳細、引用条件、問い合わせ先とまとめ

この章では調査の実施方法、引用・転載時の条件、連絡先情報を整理します。リリース本文に記載された情報を漏れなく記載します。

本調査の基本情報は以下のとおりです。

調査期間
2025年7月22日〜2025年8月4日
調査機関
株式会社ワカモノリサーチ
調査対象
全国の現役高校生
有効回答数
304名
調査方法
インターネットリサーチ

本調査結果の画像や一部を引用・転載する場合は、出典として「ワカモノリサーチ」とURL(https://wakamono-research.co.jp/media/)の併記が必要です。詳細は同社の媒体ページをご参照ください。

取材・問い合わせ先の連絡情報は下記の通りです。

ワカモノリサーチは「全国9割の高等学校とのネットワーク」「全国5万人以上の若者ネットワーク」を活かし、Z世代向けの独自性あるマーケティング・調査を行っている点が企業側の特徴として明記されています。企業や媒体からの依頼も受け付けている旨がリリースに記載されています。

記事の締めとして、本稿で示したランキング上位10グループとその支持率・主な選出理由を一覧表にまとめ、情報を整理します。

順位 グループ名 支持率(%) 主な選出理由(要約)
1位 CUTIE STREET 11.5 2024年デビュー。楽曲の反響・グループの雰囲気の良さ、可愛い衣装に対する憧れ
2位 TWICE 10.5 国際的な活躍と高いパフォーマンス、かわいさと憧れ
3位 FRUITS ZIPPER 7.2 TikTokで話題。かわいい雰囲気と衣装、キュートなダンス
4位 iLiFE! 5.6 TikTokでの流行、激しいダンスや推しへの関心
5位 aespa 5.3 ギャル系ビジュアルへの憧れと国際的な活動
6位 HANA 4.9 オーディション出身の背景への共感と実力重視の姿勢
7位 AKB48 4.3 幼少期からの憧れと多数派の安心感
8位 IVE 3.9 全員のビジュアル・特定メンバーへの憧れ
9位 =LOVE 3.6 可愛さと仲の良さ、衣装への憧憬
10位 乃木坂46 3.3 昔からのファン層による憧れと大人数ゆえの親和性

以上が本調査の要点とランキングの概要であり、より詳しい順位の内訳や自由記述の一覧などはワカモノリサーチの媒体ページ(https://wakamono-research.co.jp/media/idol-group-ranking-girls/)から確認できます。引用・転載の際は出典表記を忘れないよう留意してください。

参考リンク: