首都高バトルが9月25日フル配信へ 日本ゲーム大賞優秀賞受賞
ベストカレンダー編集部
2025年9月23日 21:46
首都高バトル発売日
開催日:9月25日

復活した『首都高バトル』が日本ゲーム大賞2025 優秀賞を受賞
元気株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長:堀越水軌)が開発・販売する『首都高バトル』が、一般財団法人コンピュータエンターテインメント協会主催の「日本ゲーム大賞2025」において優秀賞を受賞したことが発表されました。発表日時は2025年9月23日19時03分付のリリースで、同社のタイトルが同賞を受賞するのは本作が初となります。
『首都高バトル』はシリーズとしては18年ぶりの最新作であり、Steam®版として復活を遂げました。今回の受賞は、復活を期待して待ち続けたファンや早期アクセス期間中に寄せられた意見が反映された結果でもあり、開発チームとユーザー双方の関与が評価されたものと位置付けられます。

作品の特徴とゲームプレイの骨子
『首都高バトル』は、役目を終えた実在の高速道路を舞台にしたレースゲームです。コースを周回する個性あるライバルたちを撃破し、最速の称号を目指すというシンプルかつ緊張感のあるゲームデザインが特徴です。
1999年のDreamcast版から受け継がれている独自ルールの『SPバトル』は、本作の中核をなす要素であり、通常のレースとは明確に異なる体験を提供します。ライバルより先行し、精神力を削り合い、時にはブロックなどの戦術で勝利を奪う――「勝つためのルールしか守らない」走り屋の世界観が展開されます。

収録車種とカスタム要素
収録車種は国内主要メーカーの50車種をラインナップしており、車両の特性を活かした多様な走行が可能です。さらに、実在のエアロパーツ・ホイールメーカー30社のパーツが忠実に再現されており、日本のカスタムカー文化をゲーム内で体験できるようになっています。
これにより、ユーザーは気軽にカスタム文化に触れながら、自身のこだわりを反映した一台を構築してレースに臨むことができます。開発側は「ゲームだからこそ実現できる極限のバトル」を体感できることを重視しており、走行とカスタムの両面で遊びごたえを提供しています。
- 舞台:役目を終えた実在の高速道路
- ルール:独自の『SPバトル』システム(1999年のDreamcast版から継承)
- 収録車種:国内主要メーカー50車種
- カスタムパーツ:実在メーカー30社のエアロ/ホイール等

開発チームからのコメントと早期アクセスを経た経緯
プレスリリースでは製作陣からのコメントが掲載されており、受賞に対する感謝と今後の開発に対する決意が述べられています。開発を統括する立場からファンへの感謝を丁寧に伝える内容となっています。
受賞コメントは主にプロデューサーとディレクターからのものが紹介されており、早期アクセスで集めたユーザーの声が開発において重要な役割を果たした点、そして正式版リリースに向けての最終調整期間に受賞の知らせが届いたことなどが記されています。
- 佐藤 孝年 プロデューサー
- 本作が日本ゲーム大賞優秀賞を受賞できたことを大変光栄に思う、と述べています。復活を信じて待ち続けてくれたファンに対する感謝を強調し、受賞は開発チームだけのものではなく応援し続けた全てのプレイヤーのものであるとしています。また、今後もプレイヤーと共に走り続けられるよう挑戦を続ける意志を示しています。
- 佐藤 寿彦 ディレクター
- 製品版リリースに向けた追い込み作業の最中に受賞の連絡を受けたことに触れ、大きな喜びとともに身の引き締まる思いを語っています。早期アクセスを通じて寄せられた感想や改善要望が開発の力になったことに感謝し、今後もプレイヤーに喜んでもらえるよう開発を続ける旨を述べています。

早期アクセスとフィードバックの取り込み
本作はまず早期アクセスでの提供を行い、ユーザーからの感想や改善意見を随時反映しながら完成度を高めていく方針がとられました。ディレクターのコメントからは、コミュニティの声を開発の動力源とする姿勢が明確に読み取れます。
このプロセスを通じて、ユーザーとともに作品を育てる開発体制が評価され、今回の日本ゲーム大賞優秀賞受賞に至ったことが示されています。
配信情報・価格・対応環境、権利表記の詳細
製品基本情報として、タイトルや配信先、対応OSや配信予定日、価格などが明確に示されています。ここではプレスリリースに記載された全ての項目を整理して記載します。
公式サイトおよび配信ページへのリンクも明示されており、購入や詳細確認は各リンク先で行えます。配信はSteam®を通じて行われ、Steamの表記についての権利関係にも注意書きが添えられています。
項目 | 内容 |
---|---|
タイトル | 首都高バトル/TokyoXtremeRacer |
ジャンル | レースゲーム |
公式サイト | https://shutoko-battle-jp.genki.co.jp/ |
配信先(Steam) | https://store.steampowered.com/app/2634950/ |
対応OS | Windows® 10/11 64-bit |
配信予定日(フルリリース) | 日本時間:2025年9月25日(木) |
価格(早期アクセス) | 3,960円(税込) |
価格(フルリリース) | 6,600円(税込) |
権利表記 | © Genki ©2025 Valve Corporation. Steamは、米国及びまたはその他の国のValve Corporationの商標及びまたは登録商標です。 |
備考 | 本作に登場する会社名、車名などの名称は、各社の登録商標または商標です。画像は開発中のものです。実際の製品とは異なる場合があります。 |
配信や購入を検討する際は、上記の公式サイトおよびSteamページで最新情報やシステム要件の詳細を確認することが推奨されています。関連リンクはプレスリリースにも明示されており、以下のリンクからストアページにアクセスできます:https://store.steampowered.com/app/2634950/
記事のまとめ(要点を表形式で整理)
以下の表は、本記事で触れた『首都高バトル』に関する主要な情報を整理したものです。受賞情報、作品の特徴、収録内容、配信・価格情報、開発チームのコメント、権利表記など、プレスリリースに含まれる全ての項目を網羅しています。
分類 | 内容(要約) |
---|---|
受賞 | 日本ゲーム大賞2025 優秀賞(元気のタイトルとしては初受賞) |
発表・配信元 | 元気株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長:堀越水軌)/発表日時:2025年9月23日 19時03分 |
作品概要 | 役目を終えた実在の高速道路を舞台にしたレースゲーム。SPバトルなど独自ルールを採用。 |
シリーズ経緯 | Dreamcast版(1999年)以来の復活作。シリーズ最新作は18年ぶりの登場。 |
収録・カスタム | 国内主要メーカーの50車種、実在のエアロ/ホイールメーカー30社のパーツを収録 |
価格・配信 | 早期アクセス:3,960円(税込)/フルリリース:6,600円(税込)/配信予定日(フルリリース):2025年9月25日(木)/配信先:Steam |
対応環境 | Windows® 10/11 64-bit |
公式リンク | 公式サイト:https://shutoko-battle-jp.genki.co.jp/ Steam:https://store.steampowered.com/app/2634950/ |
権利表記・注意事項 | © Genki。©2025 Valve Corporation。SteamはValveの(登録)商標。登場する会社名・車名等は各社の登録商標または商標。画像は開発中のもの。 |
開発陣の声 | プロデューサー・ディレクター双方が受賞への感謝と、早期アクセスでのユーザーフィードバックを評価。今後も開発を継続する旨のコメントを表明。 |
以上がプレスリリースに基づく『首都高バトル』に関する情報の整理と解説です。受賞の事実、ゲームの特色、収録内容、配信・価格・対応環境、ならびに開発陣からのコメントや権利表記に関する注意点まで、プレスリリースに記載された内容を漏れなくまとめました。
参考リンク: