9月26日オープン 花屋のバラ形チョコがそごう大宮に常設
ベストカレンダー編集部
2025年9月24日 10:52
そごう大宮店オープン
開催日:9月26日

花屋が作るチョコレート、そごう大宮店で常設展開へ
奈良県橿原市に本社を置く株式会社花恋人が展開するフラワーショップ「karendo(カレンド)」が手がけるチョコレートブランドMESSAGE de ROSE BY KARENDO(メサージュドローズバイカレンド)が、埼玉・そごう大宮店に新店舗をグランドオープンします。オープン日は2025年9月26日(金)
このブランドは「お花でドキドキ・ワクワク」をテーマに、花びらの形状や立体感、色彩表現にこだわったバラ型チョコレートを中心に展開します。見た目の美しさだけでなく、シェフ厳選の素材を用いた濃厚な味わいととろける口どけを追求している点が特徴です。
- 店舗名:MESSAGE de ROSE BY KARENDO そごう大宮店
- オープン日:2025年9月26日(金)
- 住所:〒330-9530 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-6-2
- 営業時間:10:00〜20:00
- 電話番号:048-646-2111(大代表)
- 公式HP:https://karendo.com/

商品構成とこだわり:見た目と味を両立させたラインナップ
ブランドの核となるのは、バラの造形を忠実に再現したチョコレートです。花びら一枚一枚の曲線や厚み、立体感にまでこだわり、カラフルな色彩表現と果実感あふれるフレーバーを組み合わせています。お花屋さんならではの視点で、フラワーギフトとセットにしやすい商品設計も行われています。
そごう大宮店では、チョコレートに加えてフラワーギフトの展開も行います。特にお手入れ不要で長期間楽しめる「タイムレスフラワー」や「プリザーブドフラワー」は、チョコレートとのセットギフトに適しています。

季節限定商品とその特徴
季節限定ラインは花の品種や色彩をモチーフに味とビジュアルを設計しています。2025年秋の注目は「ダリア」カラーをイメージした商品群で、人気のベリーフレーバーを贅沢に使用しています。
具体的な商品と価格は以下の通りです。季節感を反映したデザインとフレーバーで、贈答用や手土産にも向いています。
- コーンフルーリ・スタンディング ダリア(3本): 1,566円(税込)
- レトロフルーリ・ダリア(手紙の形を模した季節限定): 3,564円(税込)

定番の人気商品 — レインボーローズの再現
カレンドで人気の「レインボーローズ」を忠実にチョコレートで再現した定番商品も用意されています。色彩の美しさをそのままに、バラの曲線や厚みを重視した造形で「バラを味わう」感覚を目指しています。
主な定番商品と価格は次の通りです。
- ブーケ ミニヨン・レインボー: 5,616円(税込)
- ロズレ・レインボー(カラフルなバラの宝石箱): 3,456円(税込)

フラワーギフト商品(プリザーブド・タイムレス)
チョコレートと合わせて贈れるフラワーギフトとして「プリザーブドフラワー」「タイムレスフラワー」を常設で取り扱います。これらは長期間の飾りを楽しめる商品で、管理が容易な点が特徴です。
代表的な商品と税込価格は以下の通りです。
- プリザーブドフラワー「ラピスローズ」: 4,950円(税込)
- タイムレスガラスドーム(M): 4,950円(税込)、(L): 6,380円(税込)

グランドオープン記念キャンペーンと購入特典
そごう大宮店のグランドオープンを記念して、購入特典キャンペーンが実施されます。一定金額以上の購入者に対するプレゼント企画が用意されており、オープン時の来店動機づけを高める内容です。
キャンペーンの詳細は以下の通りです。購入金額の条件とプレゼント内容が明確に示されています。
- 対象条件
- 合計で税込13,000円以上の商品を購入したお客様
- プレゼント内容
- 石鹸素材で作られ、見た目がアイスクリームのようなソープフラワー「タイムレスポップジェラート」
この特典は、チョコレートとフラワーギフトの組み合わせ購入を促進する狙いがあり、セットでのギフト価値を高める仕掛けになっています。

ブランドの誕生と運営体制、これまでの展開
MESSAGE de ROSE BY KARENDOは、2022年にフラワーショップ「karendo」とハンター製菓株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:柳澤 慎一)とのコラボレーションにより誕生しました。当初はkarendoの一部店舗で季節限定のコラボ商品として販売されていましたが、好評を受けて2023年に常設店舗として大丸東京店に第1号店をオープンしました。
その後、2025年にはそごう大宮店で開催されたバレンタインイベント「CHOCOLATE PARADISE 2025」およびホワイトデーイベント「スイーツロード」に出店し、多くの来場者の注目を集めました。こうした展開を経て、そごう大宮店の常設出店へとつながっています。

karendo(カレンド)の事業コンセプトと直近の出店動向
karendoは全国に42店舗を展開する「進化系フラワーショップ」です。経営理念は「花と緑を通じてドキドキ・ワクワクを届ける」。着色を施したカラフルな生花や、花をモチーフとしたスイーツ・雑貨など、花を中心とした商品開発を進めています。
大型商業施設への出店に加え、駅ナカ商業施設への出店も強化しており、2025年9月には銀座の駅構内「Echika fit 銀座」に新店舗をオープンしています。こうした出店戦略が、チョコレートブランドの拡張にも寄与しています。

会社概要と公式連絡先
運営企業である株式会社花恋人の基本情報は以下の通りです。代表者名や所在地など、ビジネス上の基本情報が公開されています。
- 商号
- 株式会社花恋人
- 所在地
- 〒634-0837 奈良県橿原市曲川町7-21-6
- 代表者
- 代表取締役 野田 将克
公式オンラインショップやSNSアカウントも運営しており、商品情報や出店情報はそちらでも確認できます。
- 公式オンラインショップ: https://karendo.com/
- 店舗のご案内ページ: https://karendo.com/pages/shop
- Instagram: @karendo_official (https://www.instagram.com/karendo_official/)
- TikTok: @karendo_flowergift (https://www.tiktok.com/@karendo_flowergift)
- X(旧Twitter): @karendo_press (https://x.com/karendo_press)

要点の整理
ここまで述べてきた内容を表形式で整理します。主要な事実を一覧化することで、そごう大宮店の出店情報、商品ラインナップ、キャンペーン内容、運営会社の基本情報が一目で確認できます。
以下の表はこの記事で触れた主要項目をまとめたものです。
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | MESSAGE de ROSE BY KARENDO そごう大宮店 |
オープン日 | 2025年9月26日(金) |
住所 | 〒330-9530 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-6-2 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
電話番号 | 048-646-2111(大代表) |
公式HP | https://karendo.com/ |
主要商品(例) | バラ形チョコレート、季節限定ダリアシリーズ、ブーケ ミニヨン・レインボー、ロズレ・レインボー、プリザーブド、タイムレスフラワー |
価格例 | コーンフルーリ・スタンディング ダリア(3本)1,566円、レトロフルーリ・ダリア3,564円、ブーケ ミニヨン・レインボー5,616円、ロズレ・レインボー3,456円、ラピスローズ4,950円、タイムレスガラスドームM4,950円/L6,380円 |
グランドオープン記念 | 税込13,000円以上購入でソープフラワー「タイムレスポップジェラート」をプレゼント |
運営会社 | 株式会社花恋人(代表取締役 野田 将克)所在地:奈良県橿原市曲川町7-21-6 |
ブランドの起源 | 2022年にkarendoとハンター製菓株式会社のコラボで誕生。2023年に大丸東京店で第1号店を開設。 |
SNS / 公式リンク | 公式サイト https://karendo.com/、Instagram/ TikTok/ Xの各公式アカウント |
上表は発表された情報を整理したもので、店舗の所在地や営業時間、代表的な商品と価格、キャンペーンの条件や運営会社の基本情報を含めています。そごう大宮店への常設出店により、チョコレートとフラワーギフトの組合せを求める利用者にとって選択肢が広がることが期待されます。
参考リンク: