10月1日開始|オイコス×ハイキュー!!限定グッズ企画
ベストカレンダー編集部
2025年9月24日 12:37
オイコス×ハイキューコラボ
開催期間:10月1日〜12月31日

「ハイキュー!!」の世界観とオイコスが重ねる“日々のタンパク質補給”の意味
ダノンジャパン株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:ロドリゴ・リマ)が、人気バレーボール漫画・アニメ「ハイキュー!!」とコラボレーションするキャンペーンを発表しました。プレスリリースは2025年9月24日 11時00分に配信されており、キャンペーン開始は2025年10月1日(水)からです。
「ハイキュー!!」は集英社「週刊少年ジャンプ」で2012年2月から約8年半連載され、コミックス累計発行部数は7,000万部を超える200億円を突破しました。作品内では、練習や試合の中で仲間とともに食事や栄養を取り、成長していく描写が繰り返し描かれます。
一方で「ダノン オイコス」は、スポーツや日常の活動で必要な良質なタンパク質補給をうたうブランドです。全製品に体への吸収割合が高い「高吸収タンパク質」を配合し、ブランドタグラインは「カラダ動かす、ジブン追い越す。」です。作品が強調する“食事と栄養がパフォーマンスの土台である”という考え方と、オイコスの製品特徴が合致したことからコラボレーションが実現しました。

キャンペーンの具体的な内容:参加方法と賞品の全容
本コラボレーションでは、2種類のプレゼントキャンペーンが実施されます。いずれも期間は2025年10月1日開始で、プレゼント応募の最終締切は2025年12月21日(日)です(キャンペーン自体の実施期間は12月31日まで)。
以下に各キャンペーンの詳細を整理します。応募方法・対象商品・期間・当選賞品など、発表された情報はすべて記載します。

① レシート応募キャンペーン(購入レシートで応募)
購入レシートを撮影し、特設WEBサイトの応募フォームから必要事項を入力して応募する方式です。購入金額に応じて応募できる賞品が変わるため、狙うアイテムに合わせた購入が可能です。
応募期間は2期に分かれます。第1弾:2025年10月1日(水)~11月9日(日)、第2弾:2025年11月10日(月)~12月21日(日)です。特設WEBサイトにレシートをアップロードして応募してください。
対象商品はプロテインヨーグルトとプロテインドリンクの各種フレーバーが指定されています。以下はプレスリリース掲載の対象商品(2025年9月24日時点)です。
- 【プロテインヨーグルト】
- 高吸収タンパク質18g プレーン・砂糖不使用
- 高吸収タンパク質 プレーン・砂糖不使用
- 高吸収タンパク質 プレーン・加糖
- 高吸収タンパク質 ストロベリー
- 高吸収タンパク質 ブルーベリー
- 高吸収タンパク質 レモン&ハニー
- 高吸収タンパク質 パッションフルーツ
- 高吸収タンパク質 ピーチ
- 高吸収タンパク質 バニラ&パイン
- 【プロテインドリンク】
- 高吸収タンパク質18g カカオ風味
- 高吸収タンパク質18g バニラ風味
- 高吸収タンパク質18g カフェラテ風味
- 高吸収タンパク質18g バナナ風味
- 高吸収タンパク質18g ストロベリー風味
注意事項として、対象商品やキャンペーン詳細は予告なく変更される可能性があります。最新情報は特設WEBサイトを確認するよう案内されています。

② フォロー&リポストキャンペーン(Xでの応募)
「ダノン オイコス」公式Xアカウント(oikos_JP)をフォローし、対象投稿をリポストするだけで応募できる手軽な形式です。応募期間はレシートキャンペーンと同様に第1弾・第2弾に分かれています(第1弾:2025年10月1日~11月9日 / 第2弾:2025年11月10日~12月21日)。
当選人数は多数で、合計総勢1,800名以上に当たるチャンスが用意されています。賞品は次の通りです。
- 「ダノン オイコス」×「ハイキュー!!」特製デザイン ステンレスボトル
- 同 特製デザイン トレーニングバッグ(ナップザック類)
- Wチャンスとして819名に当たる特別デザインのQUOカードPay 819円分
応募方法の詳細、当選発表および応募規約は特設WEBサイトにて公開されています。

オリジナルWEB動画「おれのカラダにタンパク質、持ってこい!」の公開と特設サイト
本コラボレーションのために制作されたオリジナルWEB動画は、作品の主要キャラクターである日向翔陽・影山飛雄の新録ボイスを収録した「おれのカラダにタンパク質、持ってこい!」篇です。アニメの名場面に新録のキャラクターボイスを合わせた構成で、スポーツに挑むすべての人に向けたメッセージを込めています。
特設WEBサイト(https://www.danone.co.jp/oikos/haikyu/)はプレスリリース日である2025年9月24日より先行公開されており、キャンペーン開始日の10月1日に合わせて動画は同サイトおよびダノンジャパン公式YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/@DanoneJapan)で公開される予定です。サイトでは動画のほか、キャンペーンの詳細や応募フォームも確認できます。

「高吸収タンパク質」と製品ラインナップ、企業情報
「高吸収タンパク質」とは、摂取したタンパク質が体内で吸収・利用される割合が高いことを指します。吸収・利用の割合はDIAAS(消化性必須アミノ酸スコア)で評価され、プレスリリースではオイコスに使用されているタンパク質のDIAASが茹でた鶏ささみ肉に匹敵する数値である旨が示されています(ダノンジャパンによる算出)。
タンパク質は摂取後に消化されアミノ酸となって血中に取り込まれますが、ダノンが行った血中アミノ酸濃度の測定では、本製品のタンパク質が高い割合で吸収され血中に取り込まれていることが確認されています。
製品の特徴を数値で整理します。
- プロテインヨーグルト
- 1カップあたりタンパク質10g以上を配合。脂肪ゼロ・低GI(GI値55以下を想定)・1カップあたり100kcal以下を実現。濃密な水切りヨーグルトによるクリーミーな食感が特長。
- プロテインドリンク
- 1本(240ml)あたり高吸収タンパク質18gを含む。常温保存可能で持ち運びしやすく、移動中や運動後の補給に適する。
ラインアップは、プロテインヨーグルトが計7種類、プロテインドリンク(18g)が計5種類のフレーバー展開です。定番に加えて3か月・6か月ごとの期間限定フレーバーも順次提供されます。
企業情報として、ダノンはフランス本拠のグローバル企業で、3つの主要カテゴリー(チルド乳製品と植物由来、ウォーター、専門栄養食品)で事業を展開しています。ダノンジャパンは日本国内で複数ブランド(ダノン ビオ、ダノン オイコス、ダノンヨーグルト、ベビーダノン、プチダノン、アルプロ等)を持ち、2020年5月に日本の食品業界で初めてB Corp認証を取得しています。

注記・出典
プレスリリース内の表記(原材料や栄養成分表示など)は発表時点の情報であり、予告なしに変更される場合があります。DIAASの比較に関しては、ダノンジャパンが自社分析値と日本食品標準成分表のデータを基に算出しています。
脚注の出典や定義は以下の通りです。
- ※1:消化性必須アミノ酸スコア(DIAAS)に基づく評価
- ※2:ISO 26642:2010 に基づき、GI値55以下を低GIとする基準
- ※3:ダノンの分析値と「日本食品標準成分表(八訂)増補2023年」による鶏ささみ(ゆで)のアミノ酸データの比較
要点の整理(表)
この記事で取り上げたキャンペーンと製品に関する主要事項を表にまとめます。応募期間や対象商品、公開情報などを一目で確認できます。
項目 | 内容 |
---|---|
プレス発表日 | 2025年9月24日 11:00 |
キャンペーン実施期間 | 2025年10月1日(水)~2025年12月31日(水) |
応募締切(最終) | 2025年12月21日(日) |
キャンペーン種別 | ①レシート応募キャンペーン ②フォロー&リポストキャンペーン(X) |
レシート応募期間(第1弾/第2弾) | 第1弾:2025/10/01~11/09、第2弾:2025/11/10~12/21 |
フォロー&リポスト期間(第1弾/第2弾) | 第1弾:2025/10/01~11/09、第2弾:2025/11/10~12/21 |
対象商品(主な記載) | プロテインヨーグルト(計7種:例 高吸収タンパク質18g プレーン・砂糖不使用 等)、プロテインドリンク18g(計5種:カカオ、バニラ、カフェラテ、バナナ、ストロベリー) |
主な賞品 | 特製パーカー、ナップザック、ステンレスボトル、トレーニングバッグ、QUOカードPay 819円分(819名)、総勢1,800名以上への提供 |
オリジナルWEB動画 | 「おれのカラダにタンパク質、持ってこい!」篇(日向翔陽・影山飛雄の新録ボイス収録) |
特設サイト | https://www.danone.co.jp/oikos/haikyu/(2025年9月24日より先行公開、動画は10月1日公開予定) |
ダノン オイコスの製品特性 | ヨーグルト:1カップあたりタンパク質10g以上、脂肪ゼロ、低GI、100kcal以下。ドリンク:1本で高吸収タンパク質18g。 |
企業情報 | ダノンジャパン(本社:東京都目黒区、代表:ロドリゴ・リマ)。B Corp認証取得(2020年5月)。 |
以上がプレスリリースに基づく本コラボレーションの全体像です。詳細や最新の応募条件・対象商品については特設WEBサイト(https://www.danone.co.jp/oikos/haikyu/)をご確認ください。
(掲載の内容は発表時点の情報に基づきます。原材料や栄養成分表示等は予告なく変更される場合があります。)
©古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会
参考リンク: