9月25日配信開始:輪堂千速が首都高バトルに登場
ベストカレンダー編集部
2025年9月24日 13:46
輪堂千速コラボDLC
開催日:9月25日

人気VTuber・輪堂千速が『首都高バトル』の世界に参戦
元気株式会社は、Steam版『首都高バトル』において、holoLIVE所属の人気VTuber輪堂千速さんとのコラボレーションを、2025年9月24日09時00分付で発表しました。プレスリリースは同社(本社:東京都中野区、代表取締役社長:堀越水軌)より公開されています。
輪堂千速さんはYouTubeチャンネル登録者数が44.8万人超とされるタレントであり、今回のコラボレーションではゲーム内にライバルとして登場するほか、オリジナル車両や専用のバトル曲が用意されます。以下で発表内容を詳細に整理します。

発表の背景と位置づけ
『首都高バトル』はGenki Racing Projectの一環として復活したタイトルで、今回のコラボレーションはゲームのプロモーションおよびコンテンツ拡充の一環として行われます。VTuberとの連携により、プレイヤー層の拡大とタイトルへの新たな関心喚起が期待されています。
発表文にはコラボの具体的な内容、登場キャラクターの設定、配信プラットフォームと価格、対応OSなどが明記されており、ゲームのリリーススケジュールに合わせて提供される形となります。

輪堂千速のキャラクター像とコラボ演出
輪堂千速(Rindo Chihaya)はholoLIVE DEV_IS『FLOW GLOW』に所属するDJ兼運転手担当のVTuberです。プロフィールでは自称300馬力のパワフルな運転手であり、話も歌もブレーキ知らずと表現されています。DJとしては駆け出しながらも成長中で、仲間を愛車に乗せて走る時間を大切にしていると紹介されています。
プレスリリースでは、輪堂千速さんのYouTubeチャンネル名とチャンネルURLも掲載されています。チャンネル表記は「Chihaya Ch. 輪堂千速 -FLOW GLOW-」、URLはhttps://www.youtube.com/channel/UCKMWFR6lAstLa7Vbf5dH7ig です。

ゲーム内での表現と演出要素
コラボでは輪堂千速さんが所有するカスタマイズカー「CHIHAYA」が登場します。ベース車両はMAZDA RX-8で、左右で異なるオリジナルバイナルデザインが貼られます。とくに車両左側には輪堂千速さんのデザインが配される点が明記されています。
車両に関する記載内容は以下の通りです。
- 車両名:CHIHAYA
- ベース車両:MAZDA RX-8
- 特徴:左右で異なるバイナルデザイン、左側に輪堂千速さんのデザイン配置
また、輪堂千速さんが首都高バトルの世界に降臨し、オリジナルバイナルのRX-8でバトルを繰り広げると説明されています。加えて、輪堂千速さんが歌うバトル曲もゲーム内で楽しめる旨が記載されています。

配信形態、スケジュール、価格と対応環境
今回の輪堂千速コラボは期間限定のダウンロードコンテンツ(DLC)として配信される予定です。DLCの配信先はSteam®で、SteamストアページのURLは https://store.steampowered.com/app/2634950/ にて確認できます。
製品全体の基本情報として、タイトルや配信予定日、価格、対応OSなどもプレスリリースにて明示されています。以下に詳細を記載します。
項目 | 内容 |
---|---|
タイトル | 首都高バトル/TokyoXtremeRacer |
ジャンル | レースゲーム |
公式サイト | https://shutoko-battle-jp.genki.co.jp/ |
配信先 | Steam®(https://store.steampowered.com/app/2634950/) |
対応OS | Windows® 10/11 64-bit |
配信予定日 | フルリリースバージョン:日本時間 2025年9月25日(木) |
価格 | 早期アクセスバージョン:3,960円(税込)/フルリリースバージョン:6,600円(税込) |
権利表記 | © Genki |

配信および注意点
プレスリリース内には注意書きとして、掲載されている画像は開発中のものであり実際の製品とは異なる場合がある旨が明記されています。また、登場する会社名・車名などはそれぞれの登録商標または商標であるとされています。
さらに、Steamに関する表記として「©2025 Valve Corporation. Steamは、米国及びまたはその他の国のValve Corporationの商標及びまたは登録商標です。」といった権利表記も付記されています。
コラボの内容を整理したまとめ
本コラボレーションは、VTuberのキャラクター性を活かした車両デザインと音楽要素を組み合わせ、ゲーム内コンテンツとして提供するものです。輪堂千速さんの登場は期間限定DLCで実装され、プレイヤーは専用車両とバトル曲を通じてキャラクターと直接対峙することができます。
以下の表に本記事で触れた主要な情報を整理しました。リリース日、価格、対応環境、配信先、キャラクターと車両の詳細などを一目で確認できます。
項目 | 内容 |
---|---|
発表日と時刻 | 2025年9月24日 09時00分(元気株式会社のプレスリリース) |
コラボ相手 | 輪堂千速(Rindo Chihaya)/holoLIVE DEV_IS「FLOW GLOW」所属 |
VTuberの情報 | YouTube登録者数:44.8万人超、チャンネル:Chihaya Ch. 輪堂千速、URL:https://www.youtube.com/channel/UCKMWFR6lAstLa7Vbf5dH7ig |
ゲーム内要素 | オリジナルバイナルデザインのMAZDA RX-8(車両名:CHIHAYA)、左右で異なるバイナル、左側に輪堂千速のデザイン |
音楽要素 | 輪堂千速が歌うバトル曲をゲーム内で提供 |
DLC形式 | 期間限定ダウンロードコンテンツとして配信予定 |
配信先 | Steam®(https://store.steampowered.com/app/2634950/) |
対応OS | Windows® 10/11 64-bit |
配信予定日 | フルリリースバージョン:日本時間 2025年9月25日(木) |
価格 | 早期アクセス:3,960円(税込)、フルリリース:6,600円(税込) |
備考 | 画像は開発中のもの。商標・権利表記:© Genki、©2025 Valve Corporation等 |
以上が元気株式会社による発表の全容です。本コラボレーションは、アバター表現と車両カスタマイズ、音楽の組み合わせにより、従来のレースゲームとは異なる観点からの体験を提供するものとして位置づけられます。配信スケジュールや価格、配信先は公表されているとおりで、詳細は公式サイトおよびSteamの製品ページで確認できます。
参考リンク: