矢沢永吉、ソロ50周年で35作目『I believe』9/24発売
ベストカレンダー編集部
2025年9月24日 18:28
矢沢永吉新作発売
開催日:9月24日

矢沢永吉、通算35作目『I believe』 — 9月24日発売の概要と収録内容
ユニバーサル ミュージック合同会社は、矢沢永吉のニューアルバム『I believe』(アイ・ビリーヴ)を2025年9月24日(水)に発売すると発表しました。本作はソロデビュー50周年を迎えた年のリリースで、所属事務所ズィープラスミュージックとユニバーサル ミュージックの新たなパートナーシップにより実現した通算35枚目のオリジナルアルバムです。
アルバムには全11曲の新曲が収められており、矢沢の長年にわたるキャリアの蓄積と新たな表現が反映された作品として位置づけられます。公式の配信リンクはhttps://eikichiyazawa.lnk.to/I_believe にて案内されています。
収録曲一覧(全形態共通:CD 11曲)
本作のCDには以下の11曲が収録されています。楽曲順は発売形態にかかわらず共通です。
- ウソがホントになるゲーム
- 誰のため
- 氷のくちづけ
- あれから十年
- 自由の風
- 月光の夜(*2023年「Welcome to Rock’n’Roll」ツアー EPOC1にて使用された)
- オール アイ ウォント
- You’re the one, only one
- 真実
- 降りやまない
- 遠い恋人
このリストはアルバムのコアとなる新曲群を示しており、ツアーや映像作品と連動して展開される点も注目されます。
形態別の仕様と映像・フォトブックの内容
『I believe』は初回限定盤TYPE-A/TYPE-Bと通常盤の計3種類の販売形態で提供されます。各形態の仕様や同梱物、価格・包装仕様については下記に詳細を示します。
初回限定盤は映像収録やフォトブックなど物理パッケージならではの特典が充実しており、TYPE-AとTYPE-Bで収録映像の内容が異なります。通常盤はCDのみの仕様です。
初回限定盤TYPE-A(CD+DVD/Blu-ray+フォトブック)
TYPE-Aには2024年12月14日に日本武道館で行われた「FIGHT ON EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2024」公演のダイジェスト映像が収録されます。また、日本武道館公演の撮り下ろしライブ写真を収録したフォトブックが同梱されます。
パッケージ仕様としてトールケース、ジャケット収納ケースが付属します。映像はDVD/Blu-rayのいずれかが選べ、価格は以下の通りです。
形態 | 仕様 | 税込価格 |
---|---|---|
初回限定盤TYPE-A(CD+DVD+フォトブック) | CD(11曲)+DVD(武道館ダイジェスト)+フォトブック | 8,800円 |
初回限定盤TYPE-A(CD+Blu-ray+フォトブック) | CD(11曲)+Blu-ray(武道館ダイジェスト)+フォトブック | 9,900円 |
TYPE-Aの映像収録内容(ダイジェスト:2024.12.14 日本武道館)は以下の楽曲が含まれます。
- 魅惑のメイク
- JEALOUSY
- YOKOHAMA二十才まえ
- 安物の時計
- But No
- 翼を広げて
- あ・い・つ
- ワン・ナイト・ショー
- TAKE IT TIME
- YOU
- 時間よ止まれ
- 親友
- ファンキー・モンキー・ベイビー
- サイコーなRock You!
- 背中ごしのI LOVE YOU
- トラベリン・バス
初回限定盤TYPE-B(CD+DVD/Blu-ray)および通常盤
TYPE-Bにはアルバムのレコーディング風景を収めたドキュメンタリー映像と、新曲「真実」のミュージックビデオが収録されます。ジャケット収納ケースが付属します。
TYPE-Bの価格と通常盤の価格は以下の通りです。
形態 | 仕様 | 税込価格 |
---|---|---|
初回限定盤TYPE-B(CD+DVD) | CD(11曲)+DVD(Recording Documentary + 「真実」MV) | 5,500円 |
初回限定盤TYPE-B(CD+Blu-ray) | CD(11曲)+Blu-ray(Recording Documentary + 「真実」MV) | 6,600円 |
通常盤(CD) | CD(11曲) | 4,000円 |
各初回限定盤には仕様違いの映像が含まれるため、収録内容を確認の上で購入を検討することが推奨されます。
CD購入特典と流通チェーン別特典の詳細
CDの購入特典は主要チェーン先着オリジナル特典として多数用意されています。特典は先着配布であり、なくなり次第終了となるため、注意が必要です。
特典の種類や配布条件、取り扱いの有無は店舗ごとに異なります。以下にチェーン別の特典内容を列挙します。
- DIAMOND MOON / DIAMOND MOON ONLINE SHOP:CDジャケットサイズカード
- Amazon.co.jp:初回限定盤A・初回限定盤Bはミニタオル(20×20cm)、通常盤はメガジャケ
- TOWER RECORDS:クリアファイル(A4サイズ)
- セブンネットショッピング:ライブ写真2種
- TSUTAYA:ステッカーシート(A5サイズ)
- HMV:オリジナルポスター(B2サイズ)
- WonderGoo/新星堂:オリジナルステッカー(CDサイズ)
- UNIVERSAL MUSIC STORE:2026カレンダー(A6サイズ)
- 楽天ブックス:レコードコースター
- ec board:メガネケース
- その他一般店共通特典:ポストカード(オリジナル特典対象店舗は一般店共通特典対象外)
注意事項として、特典は商品と一緒に渡され、先着順である点、取扱いのない店舗やオンラインショップがある点、オンラインでは特典付き商品のカートが用意されている場合がある点が明記されています。詳しくは購入予定の店舗へ問い合わせる必要があります。
デジタルキャンペーンの応募方法と対象サービス
アルバムの配信購入者を対象としたデジタルキャンペーンが実施されます。ダウンロード購入者は応募者全員にオリジナル待ち受け画像がプレゼントされますが、応募期間や対象サービス、応募方法を正確に把握する必要があります。
本キャンペーンはダウンロード購入を条件とした応募制で、応募サイトに購入履歴のスクリーンショットをアップロードする方式です。応募完了後、応募画面にて特典をダウンロードできる仕組みになっています。
キャンペーンの基本情報
- 応募サイト
- https://form.universal-music.co.jp/dl_eikichi-yazawa_ibelieve/page/index.html(詳細説明あり)
- 応募期間
- 2025年9月24日(水)12:00 ~ 2025年9月30日(火)23:59
- 対象サービス
- iTunes(Apple Musicの購入ページ含む)、レコチョク、Amazon Music、mora
- 特典
- オリジナル待ち受け画像(応募者全員)。シングルリリース時の特典画像とは異なるアーティスト写真と“EIKICHI YAZAWA 50th ANNIVERSARY”ロゴを使用
応募には対象サービスで矢沢永吉『I believe』をダウンロードすることが前提です。購入画面(購入履歴)のスクリーンショットを取得し、応募サイトにアップロード、必要事項を記入して応募を完了してください。
ダウンロードページのリンクは以下の通りです。
- iTunes:https://music.apple.com/us/album/i-believe/1839425738?l=ja&ls=1&app=itunes
- レコチョク:https://recochoku.jp/album/A2005706123
- Amazon Music:https://www.amazon.co.jp/dp/B0FQVV3BJY
- mora:https://mora.jp/package/43000006/00602478630514/
応募期間外は応募できません。特に締切間際は応募画面に繋がりづらくなる場合がある旨の注意喚起がされています。特典内容は予告なく変更される場合があります。
展覧会・ツアー・東京ドーム公演の日程とプロフィール
本アルバムのリリースに合わせて、過去の軌跡やアニバーサリー関連のイベント、そして大規模なライブ公演が予定されています。ここでは展覧会の会期、東京ドーム2Daysの公演日、全国アリーナ・ツアーの日程を網羅して記載します。
展覧会やライブは公式特設サイトで案内されています。東京ドーム2Days公演は完売との報告があり、ツアー日程は複数会場にわたります。
展覧会
EIKICHI YAZAWA 50th Year Memorial Exhibition 「俺たちの矢沢永吉」
会期:2025年9月12日(金)~2025年9月24日(水)
会場:大阪 堂島リバーフォーラム
特設サイト:https://www.eikichiyazawa.com/feature/50thmemorialexhibition
東京ドーム公演(2Days)
EIKICHI YAZAWA LIVE in TOKYO DOME 「Do It! YAZAWA 2025」
公演日:2025年11月8日(土)、2025年11月9日(日)
特設サイト:https://www.eikichiyazawa.com/feature/doit
全国アリーナ・ツアー「DO It! YAZAWA 2025」スケジュール
ツアーは北海道から福岡、愛知、大阪、日本武道館を含む全国規模で開催されます。以下が発表されている公演日程です。
- 2025年11月14日(金)北海道立総合体育センター(北海きたえーる)
- 2025年11月15日(土)北海道立総合体育センター(北海きたえーる)
- 2025年11月22日(土)マリンメッセ福岡 A館
- 2025年11月23日(日)マリンメッセ福岡 A館
- 2025年11月29日(土)大阪城ホール
- 2025年11月30日(日)大阪城ホール
- 2025年12月03日(水)Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)ホールA
- 2025年12月04日(木)Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)ホールA
- 2025年12月10日(水)日本武道館
- 2025年12月12日(金)日本武道館
- 2025年12月13日(土)日本武道館
- 2025年12月19日(金)ぴあアリーナMM(神奈川県)
- 2025年12月20日(土)ぴあアリーナMM(神奈川県)
各公演の詳細やチケット情報は公式特設サイト(https://www.eikichiyazawa.com/feature/doit_arena)で案内されています。なお、11月8・9日の東京ドーム公演は完売と発表されています。
矢沢永吉 略歴(要点)
矢沢永吉は1972年にロックンロールバンド「キャロル」のリーダーとしてデビューし、1975年にシングル/アルバム「I LOVE YOU, OK」をリリースしてソロ活動へ移行しました。その後1977年に日本武道館公演を行うなど、日本のロック史における重要な存在となりました。
主な経歴のハイライトは以下の通りです。
- 1977年:日本人ソロロックアーティストとして初の日本武道館公演
- 2007年:日本武道館通算100回公演を達成
- 2012年:デビュー40周年で「ALL TIME BEST ALBUM」をリリース、オリコンウィークリーチャート1位獲得
- 2017年:日本武道館公演回数142回の記録を更新
- 2018年:京セラドーム・東京ドームでの公演などを実施、東京ドーム最年長公演記録を保持
- 2023年:『Welcome to Rock’n’Roll』ツアーで日本武道館150回目の公演を実現
2025年はデビュー50周年の年でもあり、同年11月の東京ドーム公演は即完売となっています。
まとめ(要点整理)
以下の表は本記事で触れた主要事項を整理したものです。内容は発売日、形態、収録数、価格、デジタルキャンペーンと対象サービス、展覧会・主なライブ日程、公式リンクなどを網羅しています。
項目 | 内容 |
---|---|
アーティスト | 矢沢永吉 |
作品名 | 『I believe』(アイ・ビリーヴ) |
発売日 | 2025年9月24日(水) |
収録 | CD:11曲(ウソがホントになるゲーム〜遠い恋人) |
初回限定盤TYPE-A | CD+DVD(日本武道館ダイジェスト)+フォトブック:8,800円(税込)/CD+Blu-ray+フォトブック:9,900円(税込) |
初回限定盤TYPE-B | CD+DVD(Recording Documentary+「真実」MV):5,500円(税込)/CD+Blu-ray:6,600円(税込) |
通常盤 | CDのみ:4,000円(税込) |
CD購入特典 | チェーン別先着オリジナル特典(DIAMOND MOON・Amazon・TOWER・セブンネット他、詳細は本文参照) |
デジタルキャンペーン | 応募期間:2025年9月24日 12:00~2025年9月30日 23:59。対象サービス:iTunes、レコチョク、Amazon Music、mora。応募は購入履歴スクリーンショットをサイトへアップロード。 |
展覧会 | EIKICHI YAZAWA 50th Year Memorial Exhibition 「俺たちの矢沢永吉」:2025年9月12日〜9月24日(大阪 堂島リバーフォーラム) |
主要ライブ | 東京ドーム:2025年11月8日・9日(完売)。アリーナツアー:2025年11月14日〜12月20日(複数会場、本文参照) |
公式リンク | 公式HP:https://www.eikichiyazawa.com/ 公式X:https://x.com/official_YAZAWA 他SNS・YouTubeあり |
この記事はプレスリリースの内容を整理して伝えるもので、発売形態や特典、キャンペーン、展覧会・ツアー日程といった重要な情報を網羅しています。各種詳細や最新の案内、販売・応募に関する注意点は、告知されている公式サイトおよび応募サイトでご確認ください。
参考リンク: