『シティーハンター』復刻版、2/26発売決定 Switch/PS5/Steam対応
ベストカレンダー編集部
2025年9月25日 10:14
シティーハンター復刻版発売
開催日:2月26日

35年の時を経て復活する公式『シティーハンター』の発売情報と対応機種
サン電子株式会社のゲームブランドSUNSOFTは、1990年にPCエンジン向けに発売された唯一の公式ゲーム『シティーハンター』を、現行の家庭用ゲーム機とPC向けに移植し、新規要素を加えた復刻版として、2026年2月26日(木)に発売すると発表しました。本発表は2025年9月25日10時00分にリリースされたプレスリリースに基づきます。
発売は全世界同時発売として予定されており、価格は現在未定、CEROレーティングは審査予定です。対応ハードはNintendo Switch、Nintendo Switch 2、PlayStation 5、およびSteamです。パッケージ/配信形式の詳細や価格に関する情報は今後公開されます。

対応機種・対応言語などの基本仕様
本作はグローバル展開を念頭に置いた移植で、多言語ローカライズを実施します。日本語だけでなく、英語、フランス語(ニッキーラーソン版を含む)、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、韓国語、中国語(繁体字・簡体字)に対応する予定です。
以下に基本的な仕様を整理します。こちらは公式発表に基づく情報です。
- 商品名
- 『シティーハンター』
- 発売予定日
- 2026年2月26日(木)
- 価格
- 未定
- 対応ハード
- Nintendo Switch / Nintendo Switch 2 / PlayStation 5 / Steam
- 対応言語
- 日本語、英語、フランス語(ニッキーラーソン版を含む)、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、韓国語、中国語(繁体字)、中国語(簡体字)
- ジャンル
- アクション(1人プレイ)
- CERO
- 審査予定

本日公開されたティーザートレーラーと楽曲『Get Wild』との関係
プレスリリースの発表日時である2025年9月25日 10時00分に合わせて、SUNSOFTは本作のティーザートレーラーを公開しました。ティーザートレーラーは、原作アニメ『シティーハンター』の世界観をモチーフにし、エンディング曲として広く知られるTM NETWORKの『Get Wild』の楽曲とともに、復刻版の雰囲気と演出を伝えます。
ティーザートレーラーは公式サイトおよび公式YouTubeチャンネルにて公開されています。映像はアクションと都市の雰囲気を強く示す編集で、当時のファンに向けたノスタルジーと新規要素の導入を両立させる内容になっています。

『Get Wild』の位置づけと関連データ
『Get Wild』はTM NETWORKによる楽曲で、作詞は小室みつ子、作曲は小室哲哉が担当しています。オリジナルのリリースは1987年4月8日で、テレビアニメ『シティーハンター』のエンディングテーマとして制作されました。
楽曲はアニメのエンディング映像と密接に結び付き、視聴者に強い印象を残す演出を形成しました。また、2023年にリリース日の4月8日が「Get Wildの日」として記念日認定され、2024年10月には累積再生数が1億回を突破したこともプレスリリースで報告されています。これらの事実は、今回のゲーム復刻が楽曲と映像表現の歴史的背景を含んだ取り組みであることを示しています。
- 作詞:小室みつ子
- 作曲:小室哲哉
- オリジナル発売日:1987年4月8日
- 2023年に4月8日が「Get Wildの日」として認定
- 2024年10月に累積再生数1億回突破

原作とオリジナルゲームの歴史的背景とストーリー
『シティーハンター』は北条司による代表作で、原作漫画は1985年から1991年まで『週刊少年ジャンプ』で連載されました。プレスリリースでは原作が2025年2月26日に連載開始40周年を迎えたことも触れられています。作品はハードボイルドなアクションとコメディを融合した内容で、主人公の冴羽獠(さえば りょう)とパートナーの槇村香(まきむら かおり)のコンビが各種の依頼を解決していく形が基本です。
1990年3月2日にPCエンジン向けとして発売された唯一の公式ゲームは横スクロールのアクションゲームとして開発され、当時の仕様や操作感を通じて高い評価を得ていました。今回の復刻版は当時の要素を尊重しつつ、新規要素や現行機への最適化を施すことで、当時の感覚と現在のプレイ環境の橋渡しを行います。

ストーリー抜粋とゲームの性格
プレスリリースに記載されたストーリー抜粋にあるように、主人公は自らを「プロのスイーパー」と称し、依頼人からの桁外れの仕事を多数請け負う人物像として描かれます。以下はプレスリリースからの抜粋です。
「オレは冴羽 獠、又の名をシティーハンター。その筋じゃあ、ちったあ名の知れたプロのスイーパーだ。美女のボディガードから殺しまで、手広く請け負う。つまり、街のゴミどもを始末する清掃人。てな訳で、常に危険と背中合わせの毎日だ。相棒の香は、今は亡き親友の妹だが、ロクな依頼を受けてこない。さて、今日はどんな仕事がオレを待っているやら……。」

入手方法、公式窓口、関連情報とまとめ表
公式情報のプラットフォームは既に整備されています。公式サイトは本日公開されており、Steamではストアページと事前登録が開始されています。今後の続報や開発状況はSUNSOFTの公式X(旧Twitter)およびYouTubeチャンネルを通じて発信されます。コレクターズエディションについても準備中であり、詳細は続報で案内されます。
サン電子株式会社の情報や問い合わせ先もプレスリリースに明記されています。企業情報と窓口、権利表記などを以下に整理します。
- 公式サイト:https://www.sun-denshi.co.jp/soft/cityhunter/
- Steamストア(公開中・事前登録開始):https://store.steampowered.com/app/3984650
- YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@sunsoftdemo
- 公式X(旧Twitter):https://x.com/sunsoftgames
- サン電子 サポート窓口:https://www.sun-denshi.co.jp/soft/support/
企業情報はプレスリリース記載の通り、サン電子株式会社(愛知県名古屋市)、代表取締役社長:内海 龍輔、東証スタンダード:6736です。配信表記としては「© 北条司/コアミックス・読売テレビ・サンライズ ©SUNSOFT Distributed by Clouded Leopard Entertainment Inc.」などの著作表示が含まれます。
なお、PCエンジン、PCEngineは、株式会社コナミデジタルエンタテインメントとビッグローブ株式会社の登録商標または商標であること、その他記載の社名や製品名は各社の商標である旨も明記されています。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | 『シティーハンター』 |
発売予定日 | 2026年2月26日(木) |
対応機種 | Nintendo Switch / Nintendo Switch 2 / PlayStation 5 / Steam |
対応言語 | 日本語、英語、フランス語(ニッキーラーソン版含む)、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、韓国語、中国語(繁体字・簡体字) |
ジャンル | アクション(1人プレイ) |
価格 | 未定 |
CERO | 審査予定 |
公式サイト | https://www.sun-denshi.co.jp/soft/cityhunter/ |
Steamページ | https://store.steampowered.com/app/3984650 |
企業 | サン電子株式会社(名古屋市)代表取締役社長:内海 龍輔 東証スタンダード:6736 |
著作表記 | © 北条司/コアミックス・読売テレビ・サンライズ ©SUNSOFT Distributed by Clouded Leopard Entertainment Inc. |
以上がプレスリリースで示された、『シティーハンター』復刻版に関する主要な情報の整理です。公式サイトや公式SNSでの続報により、コレクターズエディションや価格、詳細なゲーム内容の追加情報が順次公開される予定です。問い合わせやサポートについてはサン電子株式会社のサポート窓口の案内をご参照ください。