9月30日発売 ビオリカ ポンプハンド300g べたつかない

ビオリカポンプハンド発売

開催日:9月30日

ビオリカポンプハンド発売
いつ発売されるの?
2025年9月30日(火)に発売。容量は300gで無香料とローズの2種、希望小売価格は税込1,430円。家庭や職場で使いやすい大容量設計です。
どこで買えるの?
店頭およびオンラインでの販売が予定されており、詳細はブランド公式サイト(https://biorica.jp/)で随時案内されます。取り扱いチャネルは時期により変わる場合があります。

ポンプ式で日常に溶け込む新しいハンドケアの選択肢

株式会社ドウシシャは、ビオリカブランドから片手で押すだけで手軽に使えるポンプタイプの新製品「ビオリカ ポンプハンドクリーム」2種類を、2025年9月30日(火)に発売します。容量は1本300g、希望小売価格は税込1,430円とし、家庭や職場、共有スペースで使いやすい仕様になっています。

本製品は「すぐに使える」「べたつかない」「しっかりうるおう」という機能性を重視し、普段の生活の動線に合わせた使い勝手を追求した点が特徴です。キャップを外す手間がなく、量の調整が容易なポンプ仕様で、1回1〜2プッシュを目安に約150回使用できる設計です。

手肌を想う新定番みんなで使える、サラッとうるおうポンプハンドクリーム 画像 2

日常の中での使い方と想定シーン

調理や洗い物の合間に手軽に保湿したい家庭、頻繁に手洗いや消毒を行う接客業や医療・介護現場、オフィスワーカーのデスクに置いてスマートフォンに触れたままでもべたつきを気にせず使いたい場面など、幅広い利用シーンを想定しています。

無香料タイプは香りに敏感な方や複数人で共有する場面での使用に配慮されています。一方でローズの香りタイプは、手元のケアに香りの楽しさを求める利用者に向けた選択肢です。どちらも日本製で、パッチテストを実施済みです(すべての方に肌トラブルが起こらないわけではありません)。

  • 容量:300g(約150回分、1回1〜2プッシュ目安)
  • バリエーション:無香料/ローズ
  • 希望小売価格:1,430円(税込)
  • 発売日:2025年9月30日(火)
手肌を想う新定番みんなで使える、サラッとうるおうポンプハンドクリーム 画像 3

年中求められる保湿ニーズと開発背景

従来、ハンドクリームの需要は主に秋冬に集中するという傾向がありましたが、近年の生活様式の変化により状況は変化しています。ウイルス対策のためのアルコール消毒や頻繁な手洗いが習慣化したこと、冷房や紫外線による乾燥ダメージ、家事での水仕事などが季節を問わず手肌にストレスを与える要因として挙げられます。

こうした背景から、ドウシシャは“一年を通じて使えるハンドクリーム”の必要性を認識し、使用のしやすさと処方の両面で満足度の高い製品開発を進めました。特にポンプタイプは共有利用や片手での簡便さが評価され、生活の動線に馴染む仕様として注目されています。

手肌を想う新定番みんなで使える、サラッとうるおうポンプハンドクリーム 画像 4

市場の変化に応じた製品設計

ポンプ式を採用した理由は、衛生面と使いやすさの両立にあります。キャップを取り外す手間を省くことで短時間に保湿でき、共有スペースでの設置にも向いています。また、べたつかない処方によりスマートフォン操作との親和性も確保しています。

以上の点を踏まえ、ドウシシャは利用シーンの多様化に応える形で2種類の香り展開と大容量の採用を行っています。

手肌を想う新定番みんなで使える、サラッとうるおうポンプハンドクリーム 画像 5

成分と機能 — 3つの視点で手肌を整える

ビオリカ ポンプハンドクリームは、保湿・保護・肌荒れ防止という3つの機能を中心に配合成分を設計しています。保湿にはナイアシンアミド(整肌成分)ヒアルロン酸Na(保湿成分)を採用しています。これらにより角層の潤いを支え、しっかりしたうるおいを与えます。

保護機能としてはアボカド油スクワラン(オリーブ由来)といったエモリエント成分を配合し、肌表面の油分バランスを整えます。肌荒れ防止にはアラントインビタミンE(酢酸トコフェロール)ビタミンC(3-O-エチルアスコルビン酸)を用い、外的刺激からの回復をサポートする処方です。

植物エキスと使用感

製品には5種類の植物エキス(いずれも整肌成分)が配合されています。配合される植物エキスは下記の通りです。

配合植物エキス 成分の役割
ツボクサ葉/茎エキス 整肌、落ち着かせる効果の補助
イタドリ根エキス 整肌、保水サポート
カンゾウ根エキス 整肌、肌荒れ防止の補助
カミツレ花エキス 整肌、穏やかな整え効果
ローズマリー葉エキス 整肌、抗酸化サポート

処方面では「しっかりうるおうのにべたつかない」ことを重視しています。油分が肌表面に残りにくく、スマートフォン操作など日常動作を阻害しにくい使用感を目指しています。

また、最後まで清潔に使えるポンプ設計により、量の調節や取り出しの容易さを確保しています。パッチテストは全アイテムで実施されていますが、肌質により反応は個人差があります。

製品ラインナップ、発売情報、問い合わせ先・会社情報

今回発売される製品は、無香料タイプとローズの香りタイプの2種類です。いずれも日本製として販売名が設定されています。無香料は「ビオリカ ハンドクリーム NF」、ローズは「ビオリカ ハンドクリーム RO」として流通します。内容量は両タイプとも300gで、希望小売価格は1,430円(税込)です。

発売は2025年9月30日(火)。公式サイトのブランドページでも製品情報が案内されます(https://biorica.jp/)。購入は店頭およびオンラインでの取り扱いが想定されますが、販売チャネルは時期により変更される場合があります。

問い合わせ窓口と会社概要

本製品に関する問い合わせ先は下記の通りです。問い合わせ時間は平日9:00〜17:00となっています。

お問い合わせ先
株式会社ドウシシャ お客様相談室 Tel:0120-104-481(平日 9:00~17:00)
ブランド公式サイト
https://biorica.jp/

会社情報は以下の通りです。ドウシシャは1977年設立、生活関連用品の企画・開発・販売を行う企業で、本製品は同社のビオリカブランドからの発売です。

商号
株式会社ドウシシャ
代表者
代表取締役社長 野村 正幸
所在地(大阪本社)
〒542-8525 大阪市中央区東心斎橋1-5-5
所在地(東京本社)
〒108-8573 東京都港区高輪2-21-46
所在地(東京本社第1ビル)
〒140-0011 東京都品川区東大井1-8-10
設立
1977年1月
資本金
499,300,000円(49億93百万円)
コーポレートサイト
https://www.doshisha.co.jp/

プレスリリースに記載の情報は発売日現在の内容です。内容は予告なく変更される場合があります。

項目 内容
製品名 ビオリカ ポンプハンドクリーム(無香料/ローズ)
発売日 2025年9月30日(火)
容量 300g(約150回分、1回1〜2プッシュ目安)
価格 希望小売価格 1,430円(税込)
主要成分 ナイアシンアミド、ヒアルロン酸Na、アボカド油、スクワラン、アラントイン、ビタミンE、ビタミンC(3-O-エチルアスコルビン酸)
植物エキス ツボクサ葉/茎、イタドリ根、カンゾウ根、カミツレ花、ローズマリー葉(全て整肌成分)
生産国 日本
問い合わせ 株式会社ドウシシャ お客様相談室 0120-104-481(平日 9:00~17:00)
公式サイト https://biorica.jp/

上の表は本記事で紹介した製品の主要な情報を整理したものです。発売日、価格、容量、成分、問い合わせ先などの基本情報を確認することで、利用シーンに合わせた選択がしやすくなります。製品の詳細や販売場所は公式サイトで随時案内されますので、購入前に最新情報の確認を推奨します。

参考リンク: