10/1発売 ミスタードーナツの『クリーミーパイ』3種が登場

クリーミーパイ3種発売

開催期間:10月1日〜3月31日

クリーミーパイ3種発売
いつから買えるの?
発売は2025年10月1日からで、ミスタードーナツ全店(一部ショップ除く)で順次販売。販売期間は~2026年3月下旬までですが、店によって終了時期が異なります。
値段はいくら?
3種ともテイクアウト259円、イートイン264円(税込)。ネット注文はミスドネットオーダー(テイクアウト専用)で可能。温め方の推奨手順も案内されています。

ミスタードーナツが秋冬シーズンに「クリーミーパイ」3種を期間限定発売

株式会社ダスキン(本社:大阪府吹田市、社長:大久保 裕行)が運営するミスタードーナツは、ミスドゴハンシリーズの新商品として、2025年10月1日(水)から期間限定で〈クリーミーパイ〉3種を発売すると発表しました。プレスリリースは2025年9月25日10時00分に配信されています。

発売される商品はいずれもサクサクのパイ生地にクリーミーなフィリングを包んで焼き上げたもので、朝食やランチ、軽食としても利用しやすいラインナップです。ミスタードーナツのブランドスローガン「いつもあるのに、いつもあたらしい。ミスタードーナツ」のもと、手軽さと新しさを両立させた商品展開の一環となります。

発表日
2025年9月25日(木) 10:00
発売開始
2025年10月1日(水)
販売期間
10月1日(水)~2026年3月下旬(順次販売終了予定)
対象ショップ
ミスタードーナツ全店(一部ショップ除く)
運営会社
株式会社ダスキン(本社:大阪府吹田市、社長:大久保 裕行)
【ミスタードーナツ】10月1日(水)から『クリーミーパイ』を期間限定発売 画像 2

商品構成と各商品の特徴:きのこ・ミートソース・コーンの3種

今回発売されるパイは3種類で、それぞれ具材と味わいに特徴があります。いずれもサクサクのパイ生地と、温めることでさらに風味が引き立つクリーミーなフィリングを組み合わせた商品です。

以下に各商品の詳細と価格(テイクアウト価格・イートイン価格)を記載します。すべて税込価格で、テイクアウトが259円、イートインが264円と統一されています。

【ミスタードーナツ】10月1日(水)から『クリーミーパイ』を期間限定発売 画像 3

きのことチキンのクリームシチューパイ

この商品はマッシュルームとまいたけの2種類のきのこ、そしてチキンが入ったクリームシチューフィリングをパイ生地で包み焼き上げたものです。きのこの風味とチキンの旨みがクリーミーなシチューと一体となり、サクサクの生地とともに食感の対比が楽しめます。

温めることでフィリングがよりとろりとし、きのこの香りが際立ちます。テイクアウト価格は259円、イートイン価格は264円です。

【ミスタードーナツ】10月1日(水)から『クリーミーパイ』を期間限定発売 画像 4

ミートソースのラザニア風パイ

完熟トマトを使ったミートソースにマカロニを加え、クリーミーなホワイトソースと合わせてラザニアをイメージしたフィリングを作り、パイ生地で包んで焼き上げています。トマトの酸味とミートソースの旨み、ホワイトソースのまろやかさが組み合わさった味わいです。

食感としてはマカロニの存在感がアクセントになり、サクサク生地とのコントラストが特徴です。価格はきのことチキンのパイと同様に、テイクアウトが259円、イートインが264円です。

【ミスタードーナツ】10月1日(水)から『クリーミーパイ』を期間限定発売 画像 5

つぶつぶコーンクリームパイ(スーパースイート種使用)

牛乳と生クリームを使用したクリームソースに、スーパースイートコーン(スーパースイート種)を合わせたつぶつぶ食感のコーンクリームフィリングをパイ生地で包んで焼き上げた商品です。コーンの甘みとクリームのまろやかさ、つぶつぶとした食感が特徴になっています。

こちらも温めるとよりなめらかな舌触りとコーンの風味が引き立ちます。価格はテイクアウトが259円、イートインが264円です。

各商品の共通点
すべてサクサクのパイ生地で包み、温めてもおいしく食べられる設計
価格(共通)
テイクアウト:259円 / イートイン:264円(いずれも税込)
使用原材料等の一例
マッシュルーム、まいたけ、チキン、完熟トマト、マカロニ、牛乳、生クリーム、スーパースイートコーン等
【ミスタードーナツ】10月1日(水)から『クリーミーパイ』を期間限定発売 画像 6

購入方法・温め方・ミスドネットオーダーの案内

販売期間は2025年10月1日(水)から2026年3月下旬までで、ミスタードーナツ全店(一部のショップを除く)で順次販売終了する予定です。店舗により取り扱い状況が異なる場合がありますので、来店前に確認することを推奨します。

注文方法については店頭での購入に加え、事前にウェブまたはアプリで注文できる「ミスドネットオーダー」も利用可能です。ネットオーダーはテイクアウト専用のサービスで、レジに並ばずに商品受け取りが可能になります。

【ミスタードーナツ】10月1日(水)から『クリーミーパイ』を期間限定発売 画像 7

ミスドネットオーダーとアプリの機能

ミスドネットオーダーはウェブサイトまたは「ミスタードーナツアプリ」から利用できます。ウェブサイトとアプリのURLは以下の通りです。

アプリ経由でネットオーダーを利用すると、現在地近くのショップ表示機能やキーワード検索機能でお近くのショップを簡単に探せます。さらに「お気に入り店舗」を登録しておくと、注文がよりスムーズになります。

【ミスタードーナツ】10月1日(水)から『クリーミーパイ』を期間限定発売 画像 8

パイのおいしい温め方と注意点

各パイは温めると風味や食感が向上します。プレスリリースに記載された推奨の温め方は以下の手順です。

  1. 電子レンジ(500W)で約10~20秒温めます。
  2. 電子レンジで温めた後、さらにトースターで約1~2分焼くと、よりおいしくなります。

温める際の注意点として、やけどに注意すること、オート加熱やおまかせ加熱は使用しないこと、トースターで温める場合は油落ちを防ぐためにアルミホイル等を敷くことが挙げられています。

【ミスタードーナツ】10月1日(水)から『クリーミーパイ』を期間限定発売 画像 9

販売概要の整理と要点まとめ

ここまでに示した情報を整理して、購入を検討する際に確認すべき点を表としてまとめます。発売期間・対象店舗・価格・注文方法・温め方など、主要な情報を一覧化しています。

項目 内容
商品名 きのことチキンのクリームシチューパイ / ミートソースのラザニア風パイ / つぶつぶコーンクリームパイ(スーパースイート種使用)
発売開始日 2025年10月1日(水)
販売期間 ~2026年3月下旬(順次販売終了予定)
対象店舗 ミスタードーナツ全店(一部ショップ除く)
価格(各商品) テイクアウト:259円 / イートイン:264円(いずれも税込)
温め方 電子レンジ(500W)で約10~20秒 → トースターで約1~2分(トースター使用時はアルミホイル等を敷く)
ネットオーダー ミスドネットオーダー(テイクアウト専用)ウェブ:https://netorder.misterdonut.jp/
アプリ情報:https://www.misterdonut.jp/app/
発表日(リリース配信) 2025年9月25日 10:00
運営 株式会社ダスキン(本社:大阪府吹田市、社長:大久保 裕行)

上の表は、今回のプレスリリースで公表された全ての主要項目を整理したものです。販売期間や価格、温め方、ネットオーダーの利用方法など、購入前に確認しておくべき情報を網羅しています。詳細や最新の取り扱い状況はミスタードーナツ公式サイト(https://www.misterdonut.jp)で確認してください。

参考リンク: