hal okadaの秋限定、シャインマスカットのヴィーガンスイーツ登場
ベストカレンダー編集部
2025年9月25日 11:58
シャインマスカット秋限定発売
開催日:9月25日

秋にしか味わえない、植物性100%のシャインマスカットスイーツが店頭に登場
カフェ・カンパニー株式会社は、2025年9月25日10時に発表したプレスリリースにて、ヴィーガンパティスリー「hal okada vegan pâtisserie(ハル オカダ ヴィーガン パティスリー)」が、旬のシャインマスカットを使用した秋限定スイーツの販売を開始したことを公表しました。
同社は「コミュニティの創造」をテーマに国内外で約60店舗(2025年9月現在)を運営しており、hal okadaは卵・乳製品・小麦粉を一切使わない植物由来のスイーツを追求するブランドです。本リリースでは、フタバフルーツとの協業で選び抜かれたシャインマスカットを使った3種の季節限定商品が紹介されています。
- 発表日:2025年9月25日 10:00
- 販売開始:店頭にて順次(シャインマスカットの収穫時期終了まで、数量限定)
- 販売形態:店頭受け取りのみ(事前予約推奨)
- コラボレーション:フタバフルーツ(3代目店主 成瀬大輔氏が選定)

商品の狙いとhal okadaが大切にする“ボーダーレス”の考え方
hal okadaは「誰もが美味しい、誰もが選択肢を持てるスイーツを」という理念のもと、卵・乳製品・小麦粉を使用せずにスイーツを製造してきました。今回のシャインマスカットシリーズもその理念に基づき、アレルギーや食の嗜好に左右されず共有できるデザートとして設計されています。
同店は植物性素材だけで味わい、香り、食感を計算して作ることを信条とし、20年にわたるヴィーガンスイーツの研究と30年以上のパティシエ経験を背景に独自レシピを確立しています。ショートケーキは特に研究を重ねた代表作であり、今回のラインナップでも中心的な位置を占めます。
- ボーダーレスな食
- 動物性食品を一切使用しない100%植物性の素材で、食の壁を取り払うことを目指しています。
- 科学的なレシピ設計
- 味わい、香り、食感を計算して、子供の特別な日にも大人の記憶にも残るケーキ作りを行っています。
- ショートケーキへのこだわり
- 卵や乳製品を使わずにしっとりとしたスポンジ、豆乳ホイップの軽やかな後味を実現しています。

3種類のシャインマスカットスイーツ詳細と販売条件
hal okadaがこの秋に提供するのは、プレミアムショートケーキ(ホール限定)、タルト(ピース/ホール)、極みのプリンの3種です。いずれも卵・乳製品・小麦粉を使用せず、フタバフルーツが選んだベストシーズンのシャインマスカットを中心に構成されています。
販売はシャインマスカットの収穫時期が終了するまで、数量限定で実施されます。すべて店頭受け取りのみ、事前に予約が必要です。以下に各商品の仕様と価格、アレルゲン情報を詳述します。

シャインマスカットのプレミアムショートケーキ(ホールケーキ限定)
hal okadaを代表するショートケーキを、秋のシャインマスカットで仕立てた一台です。卵・乳製品・小麦粉不使用のココアとメイプルを掛け合わせたスポンジに、hal okada特製のsoyホイップクリームを合わせ、シャインマスカットを22個贅沢に並べた構成です。
シンプルながら味わい深い仕立てで、植物性素材のみでありながら満足感ある食体験を目指しています。ナッツフリー対応は可能ですが、対応には追加料金が発生します。
- 売価:¥6,500(税込)
- アレルゲン:大豆、アーモンド
- ナッツフリー対応:可能(+¥1,080(税込))
- 販売形態:ホールケーキ限定、数量限定、店頭受け取り

シャインマスカットのタルト
タルト生地も卵・乳製品・小麦粉を使わず、マスカットと相性の良い風味豊かなアーモンド生地を採用しています。豆乳ベースのカスタードと程よい酸味のラズベリージャムをアクセントにし、たっぷりのシャインマスカットをマスカットジュレでコーティングして仕上げています。
芳醇で味わい深いヴィーガンタルトとして設計されており、ピースとホールの両方での販売が用意されています。ホールケーキのナッツフリー対応も同様に追加料金で可能です。
- ピース売価:¥860(税込)
- ホール売価:¥6,000(税込)
- アレルゲン:大豆、アーモンド、りんご
- ナッツフリー対応(ホール):可能(+¥1,080(税込))
- 販売形態:数量限定、店頭受け取り

極みのシャインマスカットのプリン
hal okada特製の豆乳カスタードにシャインマスカットのピューレを合わせた豆乳プリンをベースに、たっぷりのシャインマスカットを敷き詰め、固めに仕立てたマスカットゼリーを粗めに裏漉してクリスタルのような見た目に仕上げた商品の構成です。
三層のテクスチャー(豆乳プリン、フルーツ、ゼリー)が一体となることで、濃厚さと爽やかさを兼ね備えた味わいを実現しています。持ち帰りや贈り物にも適しています。
- 売価:¥780(税込)
- アレルゲン:大豆
- 販売形態:数量限定、店頭受け取り

店舗情報・予約方法と企業情報
hal okada vegan patisserieは東京・広尾に店舗を構え、営業時間や定休日、予約方法が明記されています。店舗での受け取りを前提に、店頭受取およびオンラインショップでの事前予約を推奨しています。
運営会社であるカフェ・カンパニー株式会社の概要や展開ブランドについても本リリースで紹介されています。会社の活動は飲食店の企画運営だけでなく地域コミュニティ事業や海外展開も含まれます。

hal okada 店舗概要
住所:〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-4-18
営業時間:11:00〜19:00 / 定休日:水曜
- 注文方法:店頭受取、オンラインショップ(事前予約)
- 店頭受け取り予約サイト:https://halokada.square.site/
- 公式ウェブサイト:https://www.halokada.com/
- ECサイト:https://cake.jp/shops/12396/
- Instagram:https://www.instagram.com/halokada_vegansweets/ および https://www.instagram.com/halokada_229/

カフェ・カンパニー株式会社 概要
会社名:カフェ・カンパニー株式会社
代表者:代表取締役社長 平谷 哲哉
- 所在地:東京都渋谷区神宮前5-27-8 LOS GATOS 2・3F
- 設立:2001年6月
- URL:https://www.cafecompany.co.jp/
- 事業内容:飲食店舗の企画運営事業、地域コミュニティ事業、海外店舗企画運営事業
- 店舗数:約60店舗(2025年9月現在)
同社は「スタイル&コミュニティ」「健康」「サスティナブル」を軸に、WIRED CAFE をはじめとするブランドを展開しており、フタバフルーツパーラーや伊右衛門カフェなど多様な業態で食とコミュニティの接点を作っています。

要点の整理
以下の表は本記事で紹介したシャインマスカットを使用した秋限定スイーツの主要情報と店舗・企業情報を一目で確認できるように整理したものです。
項目 | 内容 |
---|---|
発表日 | 2025年9月25日 10:00(カフェ・カンパニー株式会社発表) |
販売期間 | シャインマスカットの収穫時期終了まで(数量限定・店頭受取のみ) |
販売場所 | hal okada vegan patisserie(東京都渋谷区広尾5-4-18) |
主な商品 | プレミアムショートケーキ(ホール限定) ¥6,500、タルト(ピース ¥860/ホール ¥6,000)、極みのプリン ¥780 |
アレルゲン | ショートケーキ:大豆・アーモンド(ナッツフリー対応+¥1,080)/タルト:大豆・アーモンド・りんご(ホールナッツフリー対応+¥1,080)/プリン:大豆 |
予約・購入方法 | 店頭受取(事前予約推奨)、オンライン予約(https://halokada.square.site/)、ECサイト(https://cake.jp/shops/12396/) |
運営会社 | カフェ・カンパニー株式会社(代表:平谷 哲哉) |
関連リンク | 公式サイト https://www.halokada.com/、カフェ・カンパニー https://www.cafecompany.co.jp/ |
以上がhal okadaによるシャインマスカットを用いた秋限定スイーツの概要と詳細です。店頭販売は数量限定かつ収穫時期終了までの展開となるため、商品、アレルゲン情報、受け取り方法などを確認のうえ、事前に予約することが推奨されています。
参考リンク: